表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Hamon 〜感情が視える世界〜  作者: Ray
消えた波紋
5/35

1-5

新しい住居は小さいながらも快適だった。シンプルな家具と、必要な生活用品がすべて揃っていた。特に印象的だったのは、壁一面を覆う水晶のパネルで、タッチすると様々な情報にアクセスできるようになっていた。


夕食後、澪はパネルを使ってハモニアについて学んだ。この世界の歴史、社会構造、日常的な慣習など、基本的な情報を吸収した。


特に興味深かったのは、「大感情災害」についての記述だった。約300年前、「暗闇の民」と呼ばれる感情波紋を隠す能力を持つ集団が、社会に混乱を引き起こしたとされていた。彼らは他者の感情を操作し、偽りの波紋を生み出すことで、人々の間に不信と争いをもたらした。その結果、都市全体が混乱に陥り、多くの犠牲者が出たという。


「災害」の終結後、現在の「調和社会」が確立され、すべての感情は透明であるべきという原則が根付いた。「暗闇の民」は排除され、波紋の調和が何よりも重視されるようになった。


澪はパネルをオフにし、窓の外を見た。夜の都市は様々な色の波紋で彩られ、まるで星空のように輝いていた。美しい光景だが、同時に不安も感じた。


「私は『暗闇の民』なのだろうか」


自分の能力—感情を隠す能力—は、この世界では危険視されるものだ。アリエルの警戒的な態度も理解できる。しかし、どうして自分にこのような能力があるのか。そして、なぜこの世界に来ることになったのか。


様々な疑問を抱えたまま、澪は眠りについた。


翌朝、約束通り澪は早起きして西側の公園を目指した。まだ夜明け前で、街は静かだった。公園に着くと、イリアがすでに待っていた。彼女の周りの波紋は、普段より少し濃い緑色をしていた。


「来てくれてありがとう」イリアが小声で言った。「人に見られないように気をつけたわ?」


「ええ」澪は頷いた。「何を見せてくれるの?」


「まず、これを」


イリアは小さな水晶のペンダントを取り出した。


「これは感情調整用の水晶。波紋が強すぎたり弱すぎたりする人のために使われるの。でも...これにはもう一つの用途があるの」


彼女はペンダントを軽く押し、何かを調整した。すると、彼女の周りの波紋が突然変化した。通常の緑色から、赤と紫が混ざった複雑な模様に変わった。


「これが...私の本当の感情よ」イリアが言った。「調整なしの状態」


「どういうこと?」澪は驚いて尋ねた。


「ハモニアでは、多くの人が感情を『調整』しているの。この装置を使って」イリアは説明した。「表面的な調和を維持するためよ」


「じゃあ、あの朝の儀式も...」


「そう、あれも一種の集団的な感情調整。都市の調和を保つための儀式なの」


イリアは澪をもっと奥へと導いた。公園の隅には小さな東屋があり、そこに数人の人が集まっていた。彼らの波紋は様々で、中には澪が今まで見たことのないような複雑なパターンを持つ者もいた。


「ここは『自由波紋サークル』。非公式の集まりよ」イリアが説明した。「感情の自由な表現を信じる人たちのグループ」


一人の年配の女性が二人に気づき、近づいてきた。彼女の周りの波紋は、赤と金が美しく混ざり合っていた。


「新しい友人?」女性がイリアに尋ねた。


「はい、ミラさん。彼女は風間澪。特別なケースよ」


「波紋がない...」ミラは澪を興味深そうに見た。「濁りではなく、透明ね」


澪は驚いた。この女性は彼女の状態を批判するのではなく、別の見方をしていた。


「透明?」


「そう」ミラは微笑んだ。「すべてを見せるのではなく、何も見せないことで、逆に純粋さを表す。それは濁りではなく、透明なの」


イリアが説明を続けた。「ミラさんは『感情詩人』よ。波紋を芸術として表現する人。公式には認められていないけど、多くの人が彼女の詩を愛しているわ」


「政府は感情を制御したがる」ミラは静かに言った。「でも感情は自由であるべき。隠すのも、見せるのも、すべては個人の選択であるべきよ」


澪はこの考え方に共感を覚えた。心理カウンセラーとして、彼女は感情の表現と抑制の両方の重要性を理解していた。


「なぜこれを私に見せてくれたの?」澪はイリアに尋ねた。


「あなたが選択できるように」イリアは真剣な表情で答えた。「調和省では、あなたの状態を『治療』しようとするかもしれない。でも、それが必ずしも正しいとは限らないわ」


「感情の濁りは欠陥ではない」ミラが付け加えた。「それは単に違う形の表現。あなたのような存在は、私たちに新たな視点をもたらしてくれるわ」


会話の途中、遠くから鐘の音が聞こえてきた。


「『朝の調和』の合図ね」イリアが言った。「そろそろ行かなきゃ」


二人は公園を後にし、澪の職場である調査局へと向かった。道中、イリアは最後のアドバイスをした。


「アリエルの下で働くことになるけど、彼女は厳格よ。そして、あなたのような例外に対しては、特に注意深いでしょう」


「わかっています」澪は頷いた。「でも、これがこの世界を理解する最良の方法だと思う」


「そうね」イリアは微笑んだ。「そして、もし何か問題があれば、いつでも私に連絡して。私たちのサークルも頼りになるはずよ」


調査局の前で二人は別れた。イリアの波紋は心配と励ましが混ざった色を示していた。


「頑張って、澪。あなたの道を見つけられますように」


澪は深呼吸して、調査局の入口へと歩を進めた。これから始まる新しい生活。この不思議な世界での自分の居場所。そして、自分の特異性の真実。すべてが未知であり、挑戦だった。


調査局の東入口に近づくと、すでにアリエルが完璧な姿勢で立って待っていた。彼女の波紋は昨日同様、複雑な紫色のパターンを示していた。


「風間澪」アリエルが冷たく言った。「時間通りね。良い心がけよ」


澪は黙って頭を下げた。


「これから波紋調査の基本を教えるわ」アリエルが続けた。「あなたの...特殊性が、どのように役立つか見極めるためにも」


アリエルの波紋に一瞬、赤い筋が走った。彼女は何か言いかけたが、すぐに口を閉じ、建物の中へと歩き始めた。


「ついてきなさい。今日から、あなたの真価が試されるわ」


澪はアリエルの後に続いた。新たな挑戦の始まりだ。そして、この世界の謎を解く第一歩でもある。


左手首の腕輪が、朝の光に微かに輝いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ