表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/42

表裏の狭間②

 フレーリアさんが淹れた紅茶は美味しかった。

 最後まで飲み干してから、彼女はどさっと束になった資料をどこかから持ってきて、テーブルの上に置く。


「こちらが、学園に通う全生徒の資料になります」

「す、すごい量ですね……」


 ルイスが大きく口を開けて驚いていた。

 厚みにして、私の肘から首くらいの高さがある。

 

「現在通っている生徒の分だけではなく、過去二年ほど遡ったものを加えてありますので」

「そ、それにしても多いような……」

「情報は生徒本人のものだけではありません」


 なるほど。

 生徒の家族や周辺の情報も含まれているのか。

 学園になぜそこまで生徒の情報が集まっているのか疑問だが、これを見ることができれば、怪しい生徒をピックアップできる。

 彼女の協力を仰いだのは正解だったかもしれない。

 少なくとも……。


「わぁ~ すごいですね! リベルさん!」

「……」


 こっちの天然魔女よりは使えそうだ。

 私は小さくため息をこぼす。


「そうですね。見てもよろしいですか?」

「その前に、条件がございます」

「条件?」

「はい。リベルさん、ルイスさん。お二人には今日付けで、月下会に入会していただきたいのです」

「え!」

「私たちを月下会に?」


 フレーリアさんは笑顔のまま頷く。

 冗談で言っている、わけではなさそうだった。

 私は彼女に尋ねる。


「理由を聞いてもいいでしょうか?」

「こちらの資料が、月下会が管理する資料だから、といえばリベルさんはわかってくださると思います」

「ああ……そういうことですか」

「ど、どういうことですか?」


 どうやらルイスは理解できなかったらしい。

 仕方ないので、私の口から噛み砕いて説明することにした。


「その資料は月下会のメンバーにだけ閲覧を許された資料だってことよ。私たちが見るには、月下会のメンバーになって、その資格を得るしかないということでしょう」

「その通りです」

「なるほど! でもいいんですか? 私たちが入っても?」

「はい。元々枠は空いておりますので、形式だけ入って頂ければ問題ありません。ご希望なら、そのまま月下会の一員として、私とよりよい学園を作る仕事をしませんか?」

「いいんですかぁ! リベルさん! 入りましょう!」

「あのね……私は目的があってこの学園に、一時的にいるだけなの。長居するつもりはないわ」


 時折この子が魔女で、元セミラミスの部下であるという事実を忘れそうになる。

 私たちがなぜここにいるのか、理解しているのだろうか。

 少し不安になってため息をこぼす。

 フレーリアさんは、冗談で言ったのだと思うけど。


「それは残念ですね」

「月下会には入ります。後で抜けて問題はありませんか?」

「はい。本人の意思を尊重いたします」

「ありがとうございます」

「では先に手続きだけさせていただきますので、その間に資料を見ても構いません」


 了承を得たことで、山積みになった資料に手を伸ばす。

 生徒一人あたり、大体十枚くらいの冊子になっていた。

 身分の高い生徒ほど、家柄のことや記入内容が多いため、分厚くなるのだろう。

 これに全て目を通すのはかなり時間がかかる。

 一旦、卒業生は除外しよう。

 セミラミスの口ぶりと、ルイスの存在を加味しても、彼女より上の学年は考えにくい。


「今年の一年生と二年生に絞って探すわ」

「了解しました!」


 まずは仕分け作業だ。

 最上級生と、卒業生の資料は取り除いていく。

 これで資料の量は半分程度になるだろう。


「うーん……」

「まずは仕分けが先よ」

「わかっているんですけど、自分のがないかなーって気になって」

「そういうのも後で……いえ、見つけたら教えて」

「はい!」


 彼女は、曲がりなりにも学園に潜入していた魔女だ。

 資料に彼女のことがどこまで記入されているのかが気になる。

 そもそも、どうやってこんな資料を作ったのかが疑問なのだが……。


「ありました!」

「見せて」


 二人でルイスの資料に目を通す。

 記されているのは家族構成から、彼女が養子になった経緯。

 さらには養子になる前、ユーラスティア王国で暮らしていたことも記されている。


「うわぁ、なんか恥ずかしいです」

「そういうのはいいから。これ、全部当たっているのね」

「はい。私はここに来るまで、ユーラスティア王国にいました。両親はいなくて、私のことを拾ってくれた老夫婦に育ててもらったんですけど、二人も病気と寿命で亡くなって……」

「そう」


 魔女がどうやって生まれるのか興味があった。

 彼女の場合は、両親の記憶がないらしい。

 思っていたより悲しい過去を持っていて、反応に困る。


「当てもなくて困っていた時に、あの人に拾われたんです」

「それについては書いてないわね」

「ですね。魔法を使ったからだと思います」


 資料には辻褄が合うように、偽の情報が記載されていた。

 ただし完全に偽者偽物、というわけでもない。

 一部を改ざんし、大枠の流れは沿っている。

 当然だが、ルイスが魔女であることも記載されていなかった。


 それに……。


「私の資料はないのね」

「それはこれから作成するところですので」


 そう言いながら、フレーリアさんがちょうど戻ってきた。

 会話は二人にしか聞こえない声量だったが、近づいたことで今の発言だけ聞こえたのだろう。


「これからといことは、作っているのはフレーリアさんですか?」

「ええ。いろんな方や、実家にも協力してもらっています」

「す、凄いですね!」

「ふふっ、これもよき学園作りのためですよ。だから、リベルさん」


 フレーリアさんは笑顔のまま、私に顔を近づける。


「あなたのことも、たくさん教えてくださいね」

「――そうですね」


 直感的に思う。

 この人は……敵にしないほうがいいと。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作投稿しました! URLをクリックすると見られます!

『没落した元名門貴族の令嬢は、馬鹿にしれきた人たちを見返すため王子の騎士を目指します!』

https://ncode.syosetu.com/n8177jc/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ