表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

青夏

作者: ちとせ

私は高校一年生にしてすでに青春コンプだ。

まず友達がいない。別に勉強も出来ないし部活はやめたので脚光を浴びることもない。

ニキビで痛々しい肌、人中フルマラソン、ひょうたんみたいな輪郭、見るたびに泣きたくなる。

この見た目と、小学生の頃嫌がらせをしてくる奴に好きだと言われ、嫌悪感を抱いた経験から、片想いすら気が引ける。

だから毎日妄想する。

たくさんの友達とすごす日々を。

細長く骨張った白い身体の優しい顔の彼を。




私は夏が好きではない。夏は眩しすぎる。

色も輝きも許容できない。

でもそこに、私の他に誰かがいたらどうだろう。

そしたら川に行きたい。眩いばかりの鮮やかな空のもとで。

パッキリとしたセーラー服。スカートから膝をのぞかせ、首からシャツに汗が流れる。

「あついねぇー。」

快活に言葉を放つ彼女の名前は、そうだ、ナツにしよう。

私からナツを誘おう。

「今日の暑さはえぐいね。ねえ、今からそこの川行かない?水、冷たいかはわかんないけど。」

「お、いいね。じゃあちょっと待って。私サイダー買ってくる。」

「あ、私も買おー。」


手に持った二つのペットボトルは光を反射してキラキラしている。いかにも夏だ。

ナツはバス通学だからわたしは自転車を押しながら、川沿いの道を歩く。すると川岸につながる階段とスロープがある。

降りるや否や自転車を止めて靴下を投げ捨てる二人。

「つめてー。」

ナツの笑顔は爽やかなオレンジ色。

「わー、最高。やっぱ来て良かった。」

私たちの足を撫で、弾けばしぶきをあげる水は、これまたひどく夏だった。

いつのまにか一緒くたになってしまった汗と水は、薄いシャツを肌に吸い付けた。気持ち悪いけど、すぐ乾く。暑いから。

パシャッ、パシャ。

「やばい。なんか疲れてきたね。」

ナツが手を止める。

「それな。ガチ疲れた。」

「今何時?」

「ちょっと待って、えーと、六時。」

「え?うそ、そんなに水遊びしてたの。幼稚園児じゃん。」

「ははっ、日長いからわかんないよね。」

「そろそろ帰るかー。」

「そうだね。」

校門の前のバス停に向かう足取りは行きよりもゆっくりで、かなり長い時間を要した。


「またね」

バスに乗るナツを見送り、とぼとぼと自転車に乗ろうとすると、トンと肩を叩かれる。私は人に触られるのが苦手だが、その軽い手つきは嫌ではなかった。振り返ると柔らかな彼の微笑みがあった。

「あれ、蒼じゃん。部活終わったの?」

蒼は文芸部だ。

「うん。そっちはなんで帰り遅いの。」

「ナツと遊んでた。川行ったんだよね。」

「そっか、いいね。」

また自転車を押しながら、蒼が使っている駅までついて行く。私の家はそれより少し行ったところで、もっと近道はあるのだけど、蒼が一緒だとこの道を選ぶ。

蒼との帰り道は、ナツの時とは打って変わって静かだ。

たまにぽつりぽつりと会話がある。その程度。でもそれが、妙に心地いいのだ。

彼は同い年とは思えないほど達観していて穏やかだ。しかし彼にも同じようなことを言われた。私たちは多分似た者同士だ。でも蒼が私なんかと似ているとは思いたくない。彼の存在は近くにありながら憧れだから。


蒼が好きだ。あなたのその青白い手は、あまりに美しくて儚い。なんでそんなに寂しそうに笑うの。バレてないと思ってるのかな。それとも全て計算だったりする?


「…好きだよ。」

あまりに唐突に、当然のように言うのでうっかりスルーしてしまいそうだった。彼を見上げた私の顔は、きっと間抜けで醜い。

そんな顔に、悲しくも美しい笑みを向けてくれる彼を、絶対に離したくはない。そんな事を思うほどには、全然、彼のことを知らないのだけれど。

「ありがとう。でも、なんで。」

「なんでだろう。雰囲気とか、感性とか?あと普通に優しいし。」

彼は言って欲しいことを言ってくれる。




まあ私だからね。

文章にするとかなり気持ちが悪くて参った。これが私の描く青春。ナツも蒼も私の中にいるのだから、私の脳が世界で一番青春かもしれない。

とにかく私は、柔らかい青のベールを纏った、私しか知らない、彼が好きだ。あまりにも、信じられないくらいに。


「会えない」だけなのに、なぜかひどく虚しい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ