表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王クリエイター  作者: 百合姫
プロローグ
1/132

1

明くる日の転生日和。

僕は転生した。


死んだ先のよく分からない空間で、ただ一言。


『罪人にふさわしい罰を与える』と。


なるほど確かに。僕は罪人かもしれない。

車に轢かれそうになったネコを助けようと飛び出して跳ねられたのだから。

あゝ、なんと馬鹿なことをしたのだろう。

ネコ如きのために死ぬなんて。

常識的に考えて、その辺の野良猫の命と自分の命と釣り合うはずもない。

両親や友人は当然悲しむだろう。恋人や子供がいれば言うまでもない。

そも、飛び出した僕を轢き殺してしまった運転手の心境を思うと、胸いっぱいの罪悪感に苛まれる。

トラウマになってなければ良いのだが。

さらに言えば僕を轢いたことで車がスリップしたり、タイヤに僕の死体が絡まって重大な事故を起こし、周りの通行人や民家すらも巻き込んだ可能性すらある。

その時にはすでに意識はなかったために知らずに死ねたのは不幸中の幸いか。いや、幸いではないな。むしろ気になる。

やはりどう考えてもネコを助けるために人一人が死ぬのは割りに合わない。

仮に命が等価値だと仮定したとて、その結論は変わらない。

一つの命のために二つ以上の命を消費している可能性が高い。


確かに僕は罪人にふさわしいのだろう。

近くに好きな女の子が居るからと、カッコつけたのがそもそもの間違いだった。

というか、その女の子の精神状態も気がかりではある。だって目の前で友人兼恋人予定(になれたらいいな)の人間が血塗れになったのだから。

一体、どれだけの迷惑をかけて、どれだけの命を奪ってしまったのか、どれほどの罪なのかと問うと意外なことを言われた。


『勘違いするな』


再度一言。それからいくらか言われた事を纏めると、声の主からすると人間との格が違いすぎていちいちやることなすことに口出しすることは無いという。

森の中で虫けらが喧嘩しているからと、いちいち仲裁する人間はいない。

猿は共食いすることがあると言うが、共食いしているからと貴様は許されんことをした!罪人だ!なんて糾弾はしない。

極論、世界中の人間を殺したからと言って罪人扱いされる事はないし、世界中の人間を救ったからと言って天国に行けるわけではない、少なくとも声の主はそんな事はしないという。

では罪人とは何なのか、ワケを聞かせて欲しいと聞いてもだんまりで、罰とは何なのかと聞くと


『間引きだ』とだけ。


言葉が足らなすぎて要領を得ないが、纏めると増えすぎた人類の存在する世界で人間を間引くこと。

それが僕の罰らしい。

色々と不可解であれど、拒否すれば僕はこのまま死に消えると言うのだから選択肢は一つだ。

僕はまだ生きていたいのである。

例え、人を間引く、もとい大量虐殺せざるを得ないとしても。


こうして僕は神様らしき超常の存在から罰とやらを与えられた。


とある世界だか惑星だかで増えすぎた人類を減らす、天敵役を。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ? [気になる点]  魔王クリエイター  そんなタイトルに引かれやってきた私は、酷く落ち込んだ。  形式段落は知っているかね?  そう、小学校の授業で習う一文字下げるってやつだ。昨今のw…
[一言] 凄く矛盾してるね、結局は自分の為他人に迷惑を掛ける。 別にいいけど。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ