表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/28

第一章(4)


   ***


「ユニ様、何があっても神殿では、泣いてはだめですよ。たとえシルメトの巫女であっても、穢れとされてしまいます」

「うん……。でも……、でも……」

「よしよし……」

 ユニはアミネに向けられたエリキ姫の言葉を耳にして、余計に大声を上げて泣いた。しゃっくりがそれから全く止まらないユニを抱いたまま、アミネは夕日に照らされた神殿の長階段を一段一段、ゆっくりと降りる。

 もうこの長階段を上ることも、神殿の高みからムラを一望することも、無いだろう。

 まぶしい夕日は、まもなく西の山へと沈むところだった。山のふもとには広大な森が広がって、ムラまで続いていた。その恐ろしい森から、柵を張り巡らせた土塁がムラを守っている。

 土塁の内側には、小さな田畑に囲まれ、大小の家々が建ち並んでいた。夕餉の支度をするたき火の煙が、幾筋も細くなびいて、夕日に輝いている。

 田畑には、新しい苗が規則正しく整然と植えられていた。大巫女様の神託によれば、今年は例年にないほどの豊作になるとのことだった。まだ小さなムラだが、豊かな実りがもたらされると、噂を聞いてさらに多くのイアの民が移り住んでくることだろう。

 アミネは、この地に住まう神々や精霊たちを神封じた頃を思い出していた。まだシルメトの巫女位を授けられたばかりだった。あたりの森は、神々や精霊の棲まう危険な場所だった。森を平らげてから、わずかばかりの民と移り住み、たった一つの仮小屋のような神殿。そんなムラは、わずか三年でここまで大きくなった。

 アミネは今そびえ立つ神殿を見上げた。仮の宮とはされているものの、太い柱を束ねた立派なもので、ムラの発展を象徴していた。

 クタガのムラは、田畑も神殿も貧相だろう。もしかするとエナイシケや森の精霊や神々、そして獣たちから身を守るための最低限の土塁さえ、十分には整えられていないかもしれない。

 心に浮かぶ不安を、アミネは無理やりおし隠し、ユニを抱いたまま巫女の寮となっている小屋に戻った。

 干し草の寝床があるだけの、粗末な部屋が許された居場所だった。留守の間に、かまどにはクモの巣がかかっている。このままでは明かりはもちろん、煮炊きにもつかえない。

 べそをかいているユニに、すぐ戻るからと告げ、神妙な顔でうなずくユニを寝床におろすと、アミネは向かいの家を訪ねた。巫女寮を取り仕切る夫婦の家だった。かまどの火を分けてもらい、明日にはクタガのムラへ旅立つこと、今まで色々と世話になったことの感謝を伝える。

 夫婦は餞別にと、団子を持ってきてくれた。軽くて日持ちがするし、ほのかな甘みの口当たりはアミネの好物だった。腹持ちもよく、旅の口糧にも最適だ。アミネは二人に改めて、心を込めた感謝の祝詞を奉げた。

 小屋に戻ってみると、ユニは藁に包まって寝てしまっていた。

 かまどの灰に火種を置いて枯れ枝で覆う。煙が上がったところで少し強く吹くと、小さな炎が揺れて現れた。素焼の壷に水を張り火にかけ、わずかに残っていたスアの実を溶いて粥にした。塩と香り草で味付けをする。出来上がった頃にはユニも目を覚ますのでは、と思っていたが、ユニは泣き疲れたのか、こんこんと眠りつづけていた。

「さぁ、ユニ様。スアの粥ができあがりましたよ。一緒に食べましょう」

 声をかけ、軽く揺すってみても、起きる気配はなかった。

 アミネは、きれいに切り揃えられたユニの前髪を撫でた。かまどの火にぼんやりと照らされた寝顔を見ていると、急にやり切れなくなる。

 いつも「アミネ様、アミネ様」と、行く先へはどこへでも付いて回ったユニ。アミネがしばらく森に征伐へ向かうとなると、それこそ、今生の別れとばかりに大騒ぎだった。

 実際、神や精霊を封じそこねて、帰ってこなかったシルメトの巫女は多い。

 そんな現実を幼いころから目の当たりにしてきたから、ユニは別れの気配には敏感だった。もともと、ユニはことのほか、勘が強い子だ。すでに神殿の時点で、なにかに気づいていたのだろう。

 目を覚ましてアミネがいなくなったことを知れば、ユニはきっと泣き続ける。

 もしかすると、裏切られたと思うかもしれない。

 そう思うと、胸が痛んだ。

 アミネは、静かに寝息を立てるユニを見つめた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ