表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/28

プロローグ(4)

 アミネの意識は再び肉体に戻っていた。

 腕からの激痛が、森と溶け合った意識を現実に引き戻した。森の神が見せる美しい幻想に惑わされぬよう、シルメトの巫女は日々修練を行っていた。その一つが、覚醒の術。腕には無意識のうちにも、短剣が深く突き刺されていた。刃が肉をえぐり、あたりは鮮血に染まる。

 ――これはすこし、深く刺しすぎだな。

 尋常ではないはずの肉体の痛みも、すでに一度、身体を抜け出た意識には、どこか遠く、夢の世界のできごとのように感じられる。自分の傷の様子さえ、他人事のように思われた。

 むしろ、ひとたび結ばれた森の神の意識との一体感が、あまりに心地よかった。修練の成果とは言え、突然にそこから引き離されたことのほうが、深い心の痛みとなった。

 しかし、木の枝に身を貫かれ、命を失った若い兵士の苦悶の表情が目に飛び込んできた瞬間、アミネの意識は、完全に戻ってきた。

 あの、指揮官だった。

 彼が、死んだ……。

 自らの肉体の激痛とともに、抑えられないほどの怒りとなって渦巻き始めた。


 許さない。

 絶対に、許さない。

 力あるものであろうと。

 たとえそれが、神であろうと……。


 アミネは心のうちに、まだ残る森の神の意識を捕らえた。

 ――その名を明かせ。真の名を、我に明かせっ。

 アミネは自ら、神の意識を取り込んだ。


 神の側から見えたのは、人の姿だった。

 薄汚く醜悪な人の姿。それはイアの民。

 鉄。

 切り倒される木々。

 飢え、衰えていく動物たち。

 汚される水。

 命を失う、土。

 風は不浄を運び、火が森のすべてを焼き払っていく。

 清めの名のもとに……。

 そして薄汚く、醜悪な衣をまとった、不浄の人。

 アミネ自身だった。

 アミネの激しい怒りが、薄明かりの世界を大きくゆがめる。

 そして炎の柱がいくつも立ち上がり、森の神を完全に取り囲んだ。

 神は、ただ独りの娘の前に、為すすべもなく、炎で焼かれた。

 太古よりこの地を統べてきた、楢木の神だった。

 枝葉の焦げる音とともに、神の真名が音の塊となってアミネの元に飛び込んできた。



 ふたたびアミネの意識は、現実の森に戻っていた。

 無意識に入り込んで真名を明かしつつも、手には修練通り、神封の鏡を握っていた。

 いざ、儀式の最後の段に入ろうとすると、木の神の声が、人の言葉、それも、イアの言葉でアミネに語りかけてきた。

(人の身で、神を封じる、そのようなことが、許されると思っているのか)

 いつか聞いたのと、同じ問い。

 だが、アミネは答えない。

 先ほどまで笑顔を見せていた、若い兵士のむくろ。そっと唇を重ねると、アミネは血まみれの鉄鏡をかかげ、神の真名をそこに封じた。

 あたりに漂っていた神気は、渦を巻きながら鏡に吸い込まれていく。

(身に宿いし力を用いることのできぬ、愚かな女よ。同じ過ちを繰り返し、おまえの民は、やがて森だけでなく、大地も殺すだろう。愚かなることを、忘れぬよう、身体に刻み付けてやる。苦しめ。苦しんで、わが言霊を思い出せ。思い出せぬ限り、苦しみつづけるがいい)

 神の、最後の言葉だった。

 ――忘れるものか。

 アミネは泣いていた。

 何もかもが、離れていく。

 そして、すべては、自ら招いた結果なのだ。

 ――忘れるものか。

 アミネは手にした鉄鏡を、空に放つ。

 赤い血の滴を散らし、きらめきながら鏡は舞い上がった。

「はっ」

 傷つけることさえ難しい神封の鏡が、シルメトの気で粉々に砕け散った。

 その瞬間、全身を貫くような激痛が走り、呪いが突き抜けていく。

 だが、アミネにとっては、神の呪いも身体の痛みも、失ったものにくらべたら、どうでもよかった。



 森は静寂につつまれた。

 あたりには、折れた木の枝と、兵のむくろが散乱している。

 先ほどまでの、森の命を運ぶ輝く光の流れは途絶えた。

 風のそよぎさえ感じられない。

 遠くから聞こえる水音だけが、変わらず、かすかに響きつづけている。


 向こうで楢木の巨木が傾ぎ、地響きを立て、倒れた。



 古き森の神が、また一柱、消えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ