表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/55

第7話 お手伝いいたしましょうか?

――ビーフシチューはミトリの得意料理である。シルバンティア領内でも、ビーフシチューは家庭料理の定番。シェフから師事を受け、一流レストランにも負けない腕を身につけた。アレンジも得意。


 ――加えて、分析も十分。


 リークは若いから、濃い味付けがいいだろう。先刻、部屋を出る時、リークの珈琲をこっそり飲んでみた。砂糖が入っていた。若干の甘党。――ならば、玉葱の甘さを引き出して勝負する。味の方向性は決まった。


 ――が、二十分とはどういうことだ。

 

 普通は無理。どうがんばっても玉葱の甘さを引き出す時間が足りない。肉を煮込んで柔らかくする時間も足りない。このままではなんちゃってビーフシチューしかできないだろう。ゆえに、ミトリは内心焦っていた。


「それでは、スタートだ!」


 テスラの号令によって、勝負が始まった。ミトリは、素早く材料を選定。まずは肉の下処理。用意されているのは牛肩ロース。フォークで穴を開けることで火の通りを早くする。小麦粉をたっぷりまぶして表面を焼く。その隙に玉葱もみじん切り。


「くッ! 時間が……!」


 玉葱も鍋にぶち込んで一緒に炒める。とにかく時短だ。正攻法でやっては完成しない。このタイムリミットでは、まともなビーフシチューはできない。これは、いかに美味しいビーフシチューをつくるかではなく、いかに減点すべきところがないビーフシチューを完成させるかの勝負になるだろう。


 ――あと十分。


 バターや赤ワインを入れて、やや強火で煮込む。絶対に焦がさないよう、おたまでひたすら混ぜながら――。そうやって着々と工程をこなしていく。


 ――あと五分。


 煮込んで水分を飛ばし、とろみをつくっていく。


 ――だが、その時だった。


「お手伝いすることはありますか?」


「え……?」


 ククルが、しれっとやってきて声をかけてくる。


「私の方は終わりましたので、お手伝いしますよ?」


 そんな馬鹿なとミトリは思った。時間を残して完成? あとは盛り付けるだけ? ありえない。いったいどんな魔法を――?


「け、結構です!」


「そうですか。それじゃあ、使わない包丁やまな板を片付けておきますね」


 かすかな笑みを浮かべるククル。余裕綽々と、荒れた簡易キッチンを綺麗にしてくれる。当然、自分のキッチンは完璧。もう凄く綺麗。


「ふぇえええ――!」と、嘆きながらミトリはひたすら鍋をかき混ぜる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ