表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サヨナラの向こう側  作者: こころ龍之介
7/16

第七話 呼び止められた理由

芽久美は顔を真っ赤にして、

「もう、パパってサイテー!」

拗ねて台所から出ていってしまった。

優斗は芽久美の背中に声を掛ける。

「芽久美、15分したら、車に来いよ。()ーへんかったら、俺、独りで築地行くし、スタバもあれへんからな」

芽久美は自室の引き戸を閉める前、

「絶対行く!」

そう言ってピシャリ戸を閉めた。


優斗はヤレヤレといった感で緑茶をいれ、将大と美幸ママの前に差し出した。

「お嬢さんも普段は愛想いいんですが・・・、すいません」

頭を下げ、美幸ママに詫びた。

将大は不思議そうな顔をして、

「おいおい、優斗。そこは俺が慶子に謝る処だぜ。その口調、まるで旦那だな」

何だか頼もしげに笑った。

優斗は再び頭を下げ、

「大将、俺、今からお嬢さんと築地に八角仕入れに行ってきますんで・・・」

立ち去ろうとした瞬間、

「帰ったら大事な話がある。お前と芽久美で俺の前に来てくれ。二人揃ってだぜ、絶対」

将大は言い放つと、美幸ママに膝枕をしてもらい寝てしまった。

「ほな、失礼します」

深々と頭を下げ、優斗は居間を出て行った。

首を傾げ、

《何やろ?大事な話って・・・。俺、ヘタうったかな?この前、煮物焦がした事かな?それとも、鍋綺麗に洗わんかった事かな?何やろ・・・。うーん。まぁ、芽久美も一緒やから、怒られる事は無いよな》

何処までも呑気な優斗であった。

直ぐ様、美幸ママから声が掛かり、優斗は居間へ引き返す。

将大は膝枕をいつの間にか座布団にすげ替えられ、気持ち良さそうにイビキをかいていた。

表情から察するに、余程嬉しい事があったのだろう。

「美幸ママ、どしたんすか?」

声を掛けるなり、慶子は優斗の両手を取り、握り締め、

「あのね、優ちゃん。お願いがあるの」

「何ですぅ?俺で役に立つんやったら」

慶子はコクンと頷き、

「そう。優ちゃんしか出来ないこと・・・。あのね、私と芽久美ちゃんの仲を取り持って欲しいの」

「何でまた?」

優斗は不思議そうだ。

「理由はね・・・、今はまだ言えないけど、あの人が『優ちゃんと芽久美ちゃんに話ある』って言ってたのに関係がね。その時に全て判明するから。だから、お願い」

ギュっと優斗の手を握り、潤んだ瞳でじっと見詰めて訴え掛ける。

「ま、まぁ、反対する理由もあれへんし、出来る範囲でやったら」

戸惑いながら優斗は応える。

慶子はぱあっと破顔して、

「優ちゃん、ありがとう。これで安心出来るわ、私」

ハンカチを取り出すと、溢れそうになっている泪を拭いた。

しかし、優斗は見逃さなかった。

慶子の左手薬指にキラリと光る真新しい指輪を。

《ん?アレって、まさか、アレやんな?せやから仲取り持って欲しいんか・・・》

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ