表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

設定集

随時更新予定です

 物語設定

 ・1年=16ヶ月 1月=30日 1日=48時間 1週間は6日(ガイア勢地球人は7日)

 ・季節 春夏秋冬(名称はまた別にある) win15~2 spr3~6 sum7~10 aut11~14

 ・通貨 CGUC貨で取引されやすい CGUC貨幣:銅貨 銀貨 金貨 青金貨 赤金貨 白金貨 黒金貨 紅貨

(○金貨は合金ではなく縁の色で示されている。)ほぼ100刻み 10枚で大硬貨 50枚で小判 100枚で大判

 1紅=1,000黒=100,000白=10,000,000赤=1,000,000,000青=100,000,000,000金=10,000,000,000,000銀=1,000,000,000,000,000銅

 ・あらゆる生物には種族能力を所有しており、個々にも固有能力が与えられる(かぶりあり)

 ・魔法、世界の理を持って、非自然的現象を可能とする力 その実態を知るものはほとんどいない

 ・魔法行使は主に2つあり、詠唱行使そして術式行使

 ・詠唱は対象、魔力制御等をイメージし名称を唱えて放つ、全て詠唱したほうがより制御しやすい

 ・術式は魔法陣、制御陣を2つ以上使用して使う、魔法陣はどの魔法を行使するかを決め、制御陣は対象、魔力制御、範囲、距離を決める

 ・デメリットは、詠唱の場合、発動にラグができ、誰に放つかは認識されやすく対処されやすい

 ・術式の場合、どれを放つかが視覚的に認識され、誰を狙ってるのかが分かり対処されやすい

 ・例外として無詠唱、無術式があるメリットは感知されにくく不意打ちができる

 ・デメリットはどうしても威力が低くなったり、意識がそれやすく、逆に不意打ちにされる。

 ・それぞれの対処法は、即時発生させること。多重思考できること。陣を相手に見せないこと

 ・アルンヘイド(神上世界)、クノウ(空白世界)、ガイア(宇宙世界)、ディスガンティア(未踏世界) それぞれ神々が住みし黄金郷、崩壊した桃源郷、夢幻に満ちた理不尽、果て無き無限回廊

 ・1メルス(mls)=0.75m 1ガラム(gr)=1.33グラム m k G M

 ・アーティファクト 人が作り出せない特異な力を持つ道具 どういう原理で生れ出るかは依然として不明 ピンからキリまであり 水を出すだけのやつから国を消滅させるほどのものまである

 対価を必要とする物としないものもあり、何が対価なのかは物によって変わる

 準アーティファクトは、アーティファクトを限りなく人の手で作り出したものを指す ギルド所有の通信設備やギルドカードがその一つ

 中には人が作ったものがあるという

 ・時間mor4:00~16:00(4:00)、aft16:00~28:00、eve28:00~40:00、nig40:00~4:00

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ