表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虚構トラベル  作者: 纏焔
1/3

登場人物紹介

人物紹介


結崎誠

今作品の主人公、市立九音学園に通う

高校2年生、座右の銘は「非日常も日常に

なってしまえば日常」常に現実に退屈して

おり新しい刺激を求めているが、現実では

早々起こるはずもない、しかし自分の周り

では普通な人が体験するはずもない事が彼

の日常になっていた


シロナ

夢想世界での誠のパートナー、髪型はショ

ートボブのほんわかした雰囲気の女の子、

しかし勝負事となると性格が勝ち気になり

、誠に罵声を浴びせるなど、腹黒い 、一面を見せたりする。

しかしその正体は人の悪夢を食べる妖怪、

バクでありもともとはゼウスの使い魔であったが、最近までロキによって封印されていた。

しかし、誠が使い魔を使役できる10000人に一人の逸材であった為に、誠の悪夢によって目をさます。

そして、誠と共に誠の知人を救っていく事となる。


有馬ユキ

誠の幼なじみ、顔立ちが整っており成績

優秀、頭脳明晰、運動もでき、クラスの

人気者の彼女だが何かにつけて、誠をか

らかう事を楽しんでいる。

しかしそんな彼女も大きな事件に巻きこ

まれていく事となる。


天城翔

誠の数少ない親友、野球部のエースで周り

にもファンが多い。

文系の誠と仲がいいのは中2の春に親の転

勤により誠の家の近くに引っ越してきた。

誰にでも気さくに接するタイプ。


白夢初音

いつも学校の中庭の花を眺めている眼鏡

をかけた謎の多き女の子。

しかし肌は透き通り、髪は美しいシルバ

ーロングなので見る者を釘付けにさせる

〔花壇の少女〕や〔九音の花〕など色々

な呼び方をされているが本人は気にし

ていない模様、一部では不気味がって

近寄らない人間も多い。


榊原流

九音学園の3年生、九音学園の番長だと言い

自称番長の不良、しかしその実力は折り紙

つきで他校の生徒30人をひとりで倒すと

言う強者。

片方だけ編み込みをしてあり右側だけ流す

というヘアースタイル

校則を守らないため毎回生徒会に目の敵に

され特に生徒会副会長とは犬猿の仲である



蔵本相詩

九音学園生徒会長であり学園始まって

以来の秀才、文武両道という言葉が似合

う人で、武道もたしなんでおりあらゆる

格闘技は達人レベルのハイパー超人。

しかし性格は穏やかで、常に全体を見守

っている。


愛澤華那

九音学園生徒会副会長であり誠の同級生

相詩を溺愛しており、相詩のためなら

なんでもしようとする。

髪型はポニーテールでこれも相詩の好み

に合わせたもの。

相詩を毎回困らせている流を目の敵に

しており、流を見つけると公正させよう

とするが毎回流に撒かれてしまう。


折神緋色

誠の所属する文芸部の一年生、誠の事が

大好きな唯一の女子。

ツインテールで愛らしい大きな目が特徴的

毎回誠にアピールをしているがことごとく

相手にされていない。


悪夢サイド[joker〕


ロキ

夢想世界で人に悪夢を見せて楽しんでいる北欧

神話の悪神。

しかし最近は悪夢で人が怯えるだけ、退屈

していたので趣向をこらし、誠に条件をつけ

て救わせる事にした。

すべては自分の退屈しのぎのため、誰も救え

ず絶望する誠の顔を楽しみにしている。


サマナー

ロキの使い魔であり夢想世界でのロキの

ゲームの審判役。

ロキからの条件を誠に伝えたり、サディス

ティックな性格をしているため人を責める

のが大好き。


黒マントの男

毎回ロキのゲームを邪魔してくるフード

で顔を隠した謎の男。

刀を両腕につけた2刀の刀で攻撃する

スタイル。


ゼウス

全知全能のギリシャ神話の神ロキと共に夢想世界を管理していたが、ロキの攻撃により夢想世界から消滅、現在は行方不明

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ