第175射:落ち込んで考えて頑張る
落ち込んで考えて頑張る
Side:アキラ・ユウキ
俺の頭の中は、あの時のことでいっぱいだった。
聖女様が変な鎧を着こんだ連中に狙われている時の事。
もっとうまくやれば、聖女様は死ななかったんじゃないかって……。
「……い、おい、結城君」
「あ、はい」
気が付けば田中さんに肩に手を置かれてゆらされていた。
「ったく、ショックなのはわかるが、四天王の捜索に支障がでていちゃ意味がない」
「……すみません」
「ま、一旦休憩だ。それじゃ、見つけられるものも見つけられない。ルクセン君、大和君ちょっと抜けるぞ」
田中さんがそう言うと、2人はこっちを見て……。
「はいよー。その辛気臭いの任せた」
「ええ。これからもどんよりされては敵いませんわ」
「うっ」
「そういうことだ。周りの為にも一旦出るぞ」
そう言って、部屋を出ようとすると……。
「はーい、タナカさん。アキラさんの慰めには私が一番だとおもうんですがー」
「ヨフィア。男同士の時がいい事もあるんだよ。我慢しとけ」
「えっ!? タナカさんはアキラさんを……!?」
「馬鹿いえ。そんなことはないから心配するな。と言うか、この冗談にも乗れないか」
「あ、いえ。大丈夫だよ、ヨフィアさん」
「いや、全然大丈夫に見えないですけど……。そんなに聖女様の爆乳が良かったんですか!?」
「それはない。ヨフィアさんが一番だよ」
「やったー。ってあれ? 素直に褒めてくれました?」
「やっぱり変だな。とりあえず行くぞ」
ということで、俺は田中さんと一緒に部屋をでて、ギルドの二階から窓を開けて外を眺めることになった。
「……で、やっぱりあの時のことを気にしているか?」
「……はい。関係ないとは思っているんです。でも、あの時もっとうまくやれればって、どこかで思うんですよ」
「まあ、簡単に割り切れることじゃないか。とはいえ、ずっとそれに意識を持っていかれるのも駄目だ。そういう気の迷いは致命的なミスになりかねないから」
「……ですよね」
「とはいえ、簡単に切り替えられるならこんなことにはなっていないよな」
「……」
俺は田中さんの言葉に何も返せずに黙っているしかなかった。
肯定も否定も口にしたところで意味がないと思った。
どのみち、自分が納得できない。その答えだけが確かにあった。
「まあ、死なない程度に考えることだな。その前に俺たちを巻き込んで後悔することもあるかもしれないが」
「……まったく、嫌なことを言いますね」
「良くある話だからな。友人を庇って戦死ってのは。とりあえず、ドローン向こうの人物の生死よりも、周りの人の為に頑張るってことも考えておけよ」
「はい。相変わらず容赦ないですね。死なない程度に考えろって、わかりませんよ」
「容赦がまだまだあるほうなんだがな、ウジウジしてるのは戦闘の邪魔だから。後方待機か盾だ。傭兵時代はな」
「厳しいですねー」
「とはいえ、日本での仕事だって落ち込んでたからって、仕事が無くなるわけもないからな。気にはしてくれるが他の人が割を食うことになる」
「社会人も厳しいですねえー」
「ああ。生きるってのは難しいもんだ。そして、死ぬ奴も日本は自殺者だけで一万は超えるし
な」
本当に、生きるって難しい。
「で、気分転換ついでに、ドローンを使ってリテアやロシュールの偵察を行おうと思っている」
「え? なんで?」
「なんでって、お互い国の重要人物を殺されたんだ。どう動くのかを知っておかないといけない。リリアーナ女王の不利になるような動きはこちら側、人側から勇者として対応する必要があるだろう?」
「……たしかに」
言われて気が付いた。俺の知り合いが死んだってだけじゃない。
国の人たちにとって大事な人が死んでしまったんだ。
俺が悲しんでいるよりもきっと、物凄く悲しんでいる人たちがいる。
「間違ったと思っているなら、そういうことで役に立て。今度こそ被害を出さないためにもな」
「わかりました。なんとか、頑張ってみます」
「ま、とはいえ、こっちもこっちできついぞ、森と同じように当分はずーっとドローンを飛ばすことになるからな」
「大丈夫です。やります」
「そうか、なら俺も楽が出来てありがたい。俺の方は、クォレンと協力して、詳しい情報を聞き出す。結城君はさっそく、ドローンを使ってまずは、リテアの方に飛んでくれ」
「わかりました」
「あ、ドローンの操作はもちろん地下の方でな」
「はい。何かあれば交代ってことですよね」
「そうだ。一人で全部やる必要は全くないからな」
俺は気持ちを切り替えて地下に戻っていくと……。
「お、意外と早い回復だったね」
「気持ちが落ち着いたようで何よりです。ですが、まだ何も終わっていませんわ。落ち込むよりも動きましょう」
「まあ、あのおっぱいがおしいってのは分かるけどさー」
「いや、違うからな。光」
俺が落ち込んでいる間に、光は俺を聖女様のおっぱいが見られなくなって残念で落ち込んでいるという位置付けをしていやがる。
いや、あのおっぱいはすごかったけどさ。俺も分相応って言うのぐらいわきまえている。
「ヒカリ様、そうですよー、アキラさんは私のおっぱいのほうがいいんですからー」
「って、ちょっと、それは……」
「おー、いつものアキラさんですね。よかったです」
なんか俺っておっぱいで心情が図られていないか?
と、そんなことより、俺は預けられたドローンのタブレットを使って早速行動を開始する。
「あれ? なに10番のドローン勝手に動かしてんの?」
その行動に気が付いた光がこちらにやってくる。
「田中さんに言われて、リテアの様子を見るために動かしているんだよ」
「リテア? なんでまた?」
光はわかっていないようで首を傾げているけど、代わりに撫子が口を開く。
「ああ、そういうことですか。リテアのトップである聖女様が魔族に殺されたのです。何かしら動きがあるということですね」
「あたり。下手したら、このままリテアが魔族へ報復として軍を動かすかもしれないって言ってた」
「あー、って、そうなったらおしまいじゃん!?」
「おしまいってわけじゃないですが、抑えるのは大変でしょうね。デキラの方は喜んで……。なるほど、そっちの可能性も考えているわけですか」
「そう。デキラが仕組んだ可能性が高いって言われている。というか、この話は光と撫子も聞いてただろう?」
どうやら、2人とも聖女様が殺されたショックで聞き流していたらしい。
俺が指摘すると、目を丸くして、お互いに顔を見合わせる。
「晃を色々言ってたけど、僕たちもショックだったんだね」
「……ええ。そのようですね。で、その関係でリテアに偵察をということですか」
「そう。まあ、多分ロシュールじゃなくて、リテアってのは、グランドマスターとかオーヴィクとか知り合いがいるからってのもあると思う」
「そっか、何かあれば働きかけられるってことか」
「……それに私たちが実際に行ったところですからね。地理の把握もしているというのが大事でしょう。ロシュールに偵察に行ったところで何を見れば、探せばいいのかさっぱりわかりませんし」
確かにな。撫子の言うようにロシュールに行ったところで何をすればいいかさっぱりわからないもんな。
「ふむふむ。話は分かりました。じゃあ、いつものように私とアキラさんがコンビでいいですよね」
俺たちの話をぶった切るというか、明るくするためにヨフィアさんが話に入ってくる。
「ん? いいんじゃない」
「私も構いませんわ。理由は分かりましたし、リテアの様子を見るのは任せました」
「ああ、任せてくれ」
「はいはい。任せてください」
ということで、2人で交代でリテアを目指すことになったのだが……。
「うはー、やっぱりまだまだ森ですね。この前森の際まで行ったのを残しておけばよかったですねー」
「そうですね。でも、何か見つけられるかもしれないですし」
俺たちは未だに森の中を飛んでいるのであった。
前に一度妖精族の村が襲われている所にはいたんだけど、四天王の捜索で直ぐに引き返していたんだよな。
まあ、四天王のどちらかが見つければいいんだけど……。
と、そこはいいとして、不意に思ったことをヨフィアさんに聞いてみることにする。
「ヨフィアさん。聞いていいですか?」
「んー? なんですか?」
「聖女様が亡くなったって聞いてどう思いましたか?」
なんで、こんなことを聞くのか自分でも良くわかっていない。
ただ、知り合いが死んだという事実を前に彼女ならどうするんだろうというのを聞きたかったのか、それとも田中さんの言う行動を否定して欲しいのか……。
「そうですねー。国の偉い人が死ぬってのは結構あるモノですよ」
「そうなんですか?」
「ええ。まあ、今回の様に聖女様がっていうのはなおの事怪しさ倍増ですけど」
「どういうことですか?」
「良く考えてください。カチュア先輩が付いている姫様だって、こうして少ないとはいえど、かなりのというか、タナカさんが入る時点で防衛力だけでは世界一かもしれません」
あー、田中さんが入れば大抵どうにかなりそうな気はする。
「ま、タナカさんの戦力はいいとして、こうした偉い人は護衛を少なからず連れていきます。ましてや国主である人たちが護衛がいないというのはあり得ないですよね?」
「確かに。でも、魔族に不意打ちされたって」
「それにしても、聖女様を逃がすことも出来ずにやられると思いますか?」
「……」
確かに言われてみると変だ。
国で一番偉い人が敵に囲まれるってかなりおかしい。
「タナカさんはわざと言ってませんでしたが、内通者がいるって感じですね。ほらロシュールの方は魔族と手を組んだ貴族がいたような話ですし」
「じゃ、聖女様は味方に殺されたってことになりませんか?」
実行犯が魔族なだけで、裏はリテアの貴族ってことだから……。
「なりますよ。まあ、そういうのも踏まえて、タナカさんは言わなかったんでしょうが、私は言っておきますよ。いま、リテアの政治に介入しようとしたら、聖女ルルア様の側とみられて現政権に暗殺されかねないので、迂闊なことは考えない方がいいですよ」
「……」
本当に、俺はまだ子供だな。
ただ襲われて死んだってことをそのまま鵜呑みにしていた。
「ともかく、聖女様を殺したということで国をまとめ上げるのか、それとも混乱が続くのかは見極めないといけないですから、リテアに向かうのは賛成です。いろいろ胸糞悪いとは思いますが……」
「分かっています。リテアには真っすぐ向かいます」
「はい。流石アキラさんです。でも、辛かったら言ってくださいね。ちゃんと慰めてあげますよー」
「その時はお願いします」
「おおー、好反応。もうちょっとですねー」
ということで、俺たちは再びドローンではあるがリテアへと向かうのであった。
そうだ、せめて俺たちに優しくしてくれるヨフィアさんたちの命だけでも守らないと。
と、決意を新たにするのであった。
この決意があっさり崩れないといいんだけどなぁ。
こんな状況でも時間は過ぎて行く。
まあ、頼りになる仲間がいるから頑張っていく。
人なんてこんなもんさ。
さあ、勇者たちよ。頑張るんだ!
そして田中は……。




