表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

第五話 小さな世界できみと

今日は久しぶりの晴れ。

 朝の光が窓から差し込んで、小屋の中をやさしく照らしていた。


「ねぇヘンドリック、目玉焼きは半熟? それともしっかり焼く?」


「半熟。サクラの作るやつなら、なんでもいいけど」


「またそれ言う〜。ちゃんと選びなよ」


「……じゃあ、サクラが先に決めて。合わせる」


「ずるい!」


 笑いながら朝ごはんを作るサクラを、ヘンドリックは椅子に座ってぼんやりと眺めていた。

 肩にかかる髪。手際よく動く指先。ふいに微笑むその横顔。


 ……ずっとこうしていられたらいいのに。



 食事のあと、洗い物をしていたサクラに、ヘンドリックが近づいた。

 背後からそっと抱きつくように腕を回して、あごを肩にのせる。


「ちょっ……!? 水が跳ねるから、危ないってば」


「別に。濡れても平気」


「ダメ〜、濡れたら洗濯増えるし!ほんといつまでも甘えん坊だね〜」


 言いながら、でもサクラは怒らない。

 小さな頃からこうやって甘えてくるのが当たり前になっていた。


 「わ、ヘンドリック、また背が伸びたんじゃない?」


サクラの背を抜かすまで、もう少し。



 午後、サクラは近くの子どもたちと一緒に、野いちご摘みに出かけた。


「サクラ姉ちゃん、これ食べられる?」


「それはダメ〜。ほら、こっちのが甘いよ」


「すごい!なんでも知ってるね!」


 子どもたちに囲まれて笑うサクラを、ヘンドリックは少し離れた木陰から見ていた。

 表情は変えない。でも、目の奥には、複雑な光があった。


 ……触るな。

 俺以外が、こんなふうにサクラの名前を呼ぶな。

 全部、壊したくなる。



「今日はみんなありがとね〜。あ、こらヘンドリック、そんな顔しないの!」


「……してない」


「してるってば。ほら、子どもたちにも優しくしてあげて」


「……俺、あいつらとは違う」


 ぽつりと、低く呟く。


「……俺は、サクラの隣にいられる“子ども”じゃない」


「えっ?」


「なんでもない。帰ろう、荷物持つよ」



 夕飯のあと、ヘンドリックがサクラに小さな布包みを差し出した。


「……これ。今日、森で見つけた。……誕生日、近かっただろ?」


 中には、サクラの好きなハーブが編み込まれた小さなリース。

 香りがふんわりと広がる、ていねいな手作りだった。


「わぁ……うそ、覚えててくれたの?」


「……忘れるわけない。……サクラのことなら、全部覚えてる」


「ありがとう……すごく嬉しい」


 ヘンドリックは、リースを髪に飾ってあげる。

 その手が、少し震えていた。


「……きれい。すごく、きれいだよ」


 その言葉に、サクラはにっこり笑う。


「ありがと、ヘンドリック。ほんと、いい弟をもってわたしは幸せだよ〜!」


 ……“弟”。

 またその言葉。


 でも、今日は笑って、流した。

 この静かな時間を、まだ壊したくないから。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ