表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/32

13.ダンジョン特区と浮かれるリリィ

 ダンジョン特区の中心を走る大通りは、賑やかだ。

 舗装された広い道の左右に様々な店舗が並び、特区居住者がせわしなく出入りしている。

 角を曲がった先に見えるのは、スーパーだろうか。

 書店や洋服店なんかもあることを考えると、住人向けの店もかなり充実してることがうかがえる。


「どこか商店街的な雰囲気があるな」


 変わっているのは、ダンジョンで得た素材の売買を行う店や、武器防具などの店が見られることだろう。

 防具をつけた者たちが酒場にいる光景は、さながらファンタジーだ。


「この辺りは、ダンジョンならではだなぁ」

「そうですわね」


 ダンジョン特区にあるという、ダークロードの部屋探し。

 案内役を買って出てくれたリリィは、ご機嫌な足取りで進む。

 淡い金色の長い髪に、映える青い瞳。

 なぜか私服のシャツとスカートに着替えて来たリリィは、そのスタイルの良さもあって、通行人たちが振り返るほどだ。


「ダンジョンが想像以上にお金の動く場所と分かり、大量の探索者が集まってきたので、特区は発展も早かったのだそうです。今も次々に新たなお店が出てきていますわね」

「住み込むとなれば色々必要だもんな。さらに稼げると分かれば自然と支出も多くなるし……」


 特区はもう、完全に一つの居住地となってるみたいだ。

 ここから見知らぬ部屋を探すって、一体何から手を付ければいいんだろう。


「……おっ」

「どうされました?」

「カレーパン売ってるじゃん」


 並ぶ商店の中に、見つけたパン屋。

 探索者にも売りやすいように、店頭販売しているようだ。

 さっそく駆け寄って、購入。


「リリィも食べる?」

「はい、いただきますっ」


 追加でもう一つ注文した俺は、一つをリリィに渡してさっそく一口。


「おっ、これうまいな」


 これは嬉しい発見だ。

 程よい辛さで、思わず食が進んでしまう……っ!


「宗一郎さまは、カレーパンがお好きなのですね」

「そうなんだよ」

「わたくし、食べ歩くというのは初めての経験です。同じものを一緒にいただくというのは……思ったより悪くないですわね」


 リリィはそう言って、「ふふっ」と上品に笑う。

 買い食いの経験がないって、やっぱりリリィはどこかのお嬢さまなんだろうか。


「それに。ダークロード様の時は威厳のある感じでしたから、こういうお姿が見られてうれしいです」


 そう言ってまた、一口。

 小さく口を開いて食べる姿は、食べ歩きなのになんだか優雅だ。


「あっ」


 そんなリリィの足が、不意に止まった。

 すっかりウキウキの彼女は、小走りで駆け出した。


「宗一郎さま、見てくださいっ!」


 そこにあったのは、洒落た雰囲気の小さな店。


「紅茶のお店ができています!」


 嬉しそうにそんな報告をしたリリィが指差す店には、紅茶を始めとした様々な茶葉が並んでいる。


「最近は嗜好品のお店も多くなってきているのですが、ついに紅茶を特区で買えるのですね!」


 目を輝かせながら、商品を順番に眺めていく。

 俺がはしゃぐリリィを眺めていると、気づいた店員がこっちにやって来た。


「いらっしゃいませ」


 そして小さく頭を下げて、俺たちを交互に見ると――。


「ご夫婦でいらっしゃいますか?」

「っ!」


 リリィは両手で口元を抑えて、店員の方に向き直る。


「今、なんとおっしゃいました?」

「ご夫婦でいらっしゃいますか?」


 店員の言葉に、今度は満面の笑みで問いかける。


「そう……見えてしまいますか?」

「はい」

「いやですわ、店員さんったら!」


 そう言ってリリィは、満足気に店員の肩を叩いた後。


「実はまだ……許嫁なのです」

「そうなんですか! とても素敵な許嫁さんですね!」


 店員は俺を見て、まぶしい笑顔でそう言った。


「……はぇ」


「はい」と言い切ることはもちろん「いいえ」とも言えず、二つが混ざった謎の返事をしながら、半笑いでうなずく。

 リリィは通りがかった人たちが振り返るくらいに綺麗だから、素敵だと言うのは分かる。

 分かるんだけどね、洗脳している可能性がね……。

 あと、そんな素敵な許嫁が他にも三人いるみたいなんですけど。

 店員さん、その話を聞いても変わらぬ笑顔でいてくれますか?


「何かお勧めはありますか?」


 よほどうれしかったのか、リリィは商品の説明を求めた。


「もちろんです」


 店員は並んだ茶葉の中から、一つを取り出し提示する。


「今はこちらがお勧めです、奥様」

「お、奥様!?」

「はい、未来の奥様ということで」

「その茶葉、いただきますわ!」

「そしてこちらもお勧めです、奥様」

「ではそちらも!」

「実はこれもとても美味しいんですよ、奥様っ」

「それなら、そちらもいただきますわっ!」


 リリィはもう、言われるままに紅茶を買う。

 すると苦笑いしている俺のもとに、店員が駆け寄ってきた。


「とても可愛らしい奥さまですね、旦那様」

「あはは……まあ、そうだね」

「店員さんっ! ここからここまで、全部いただきますわっ!」

「ありがとうございますっ!」


 いよいよ上機嫌で、糸目をつけない怒涛の購入。

 店員は意気揚々と、商品を袋詰めしていく。


「リリィ、これだと結構な大荷物になっちゃうぞ?」

「っ!」


 俺が指摘すると、リリィはハッとした表情を見せた。

 気が付けば箱入りの紅茶セットまで購入していて、その荷物は両手が塞がること間違いなし。


「……あとで取りに来ても、よろしいですか?」


 リリィはちょっと恥ずかしそうに、店員に問いかける。


「もちろんです! ありがとうございました!」


 それから店員の元気な挨拶に見送られて、店を出た。


「とても、素敵な時間でした……」

「いや、何の時間だったんだよ!」


 ダークロードの部屋を探すっていう目的に、何の関係もない時間だったぞ!

 俺がそう言うと、リリィは再び「ハッ」とした顔をする。


「つ、つい浮かれてしまいました。申し訳ございませんっ」


 とっさに頭を下げたリリィ。

 やがて、ゆっくり顔を上げると――。


「では、宗一郎さま」

「ああ」

「次はどこのお店に参りましょうか」

「だからなんで目的が買い物になってんだよ! ほら、部屋探しに向かうぞ!」


 こうして俺は、浮かれるリリィを引っ張って特区を突き進むのだった。

お読みいただき、ありがとうございました!

少しでも「いいね」と思っていただけましたら――。


【ブックマーク】・【★★★★★】等にて、応援よろしくお願いいたしますっ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
これは…お嬢様! まさしく暴走高潔お嬢様ですわー! グイグイ行くのにいざとなるとビビるんですわー! でもリリィ様は本当にガーデンの一員ですの? 黒装束で隠密してるイメージが全然ないですわー! 高笑い…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ