表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

スーパーコメディーシリーズ

ハァックション!

作者: 犬 文男

くしゃみ〜、イッパーツ!

カムカム ゴールドメダル

20●●年 東京冬季オリンピック

フィギュアスケート 男子フリー

舞台は、東都アイスアリーナ


昨日のショートプログラムで、

2位に大差をつけて

ダントツ1位になった

カリスマ フィギュアスケーター

助任スケトウ ススム

今日のフリーでも、全てを完璧にこなし

会場は、彼の妖艶な演技に魅了される。

このままいけば、金メダルは確実。

演技の最後に、片手を天井に向けて上げる

決めポーズ。

そして、拍手が起きようとした

まさに、その瞬間、


 ハァックション!


喉の奥底から、がなる様な大きく、下品な

オヤジくしゃみが、会場に鳴り響く。

会場は、一瞬、凍りつく。

観客のものと思いきや、

それは、助任本人のものであった。

貴公子の雰囲気には、あまりにも

似つかわしくない、下品なくしゃみ。

くしゃみの反動で、

リンクの中央に倒れ込む助任。

そして、少し遅れて拍手が起こる。


[実況アナウンサー]

 解説の鳴山ナキヤマさん。

 今のくしゃみは、減点の対象に

 なってしまうのでしょうか?


[鳴山]

 演技終了後の行為とみなされれば

 減点にはならないと思います。


[実況アナ]

 それにしても

 せっかくの雰囲気を台無しに

 した感は、否めませんよねぇ。


[鳴山]

 そこのところを、審査員が

 どう判断するかですね。


キスクラで、得点発表を不安げに待つ

助任とコーチ。


[実況アナ]

 さあ、いよいよ得点の発表です。

 助任、金メダルなるかー。

 ◉点、▲点、✖️点・・・・。

 残念、助任、まさかの4位。


その場で泣き崩れる助任。


[実況アナ]

 あの、くしゃみさえ、なければ。


[鳴山]

 う〜ん。そうですねぇ。

 残念でなりません。


[実況アナ]

 悪夢としか、言えません。

 金メダルを一瞬で吹き飛ばす

 ハイパーくしゃみとでも申しましょうか。

 鳴山さん。

 最後に一言、お願いします。


[鳴山]

 下を向く必要はありません。

 それにしても、可哀想、ウゥ〜

 かっ、可哀想過ぎます。ワァ〜

 くっ、くしゃみ、ワァ〜

 いっ、一発で、ワァ〜

 彼の、4年間の、ワァ〜

 努力が、ワァ〜


[実況アナ]

 それではここで、マイクを

 スタジオにお返ししまーす。


(スタジオ)

 シ〜ン



<選手村、PM7:00>

選手村の中の宿泊施設に戻った

助任とコーチ。

泣いてばかりいる助任。


[コーチ]

 もう泣くな、元気出せ。

 君の滑りは、金メダルに十分値する

 完璧な滑りだったんだから、

 それでいいじゃないか。


[助任]

 でも、ここにメダルは

 ないじゃ、ないですかー。


[コーチ]

 (マズイ、相当思いつめているようだ。

  自殺でもされたら、大変だ。

  少しでも彼の心を和ませないと。)


[コーチ]

 メダルはある。

 

[助任]

 どこにですか?

 じゃあ、見せて下さいよー。


[コーチ]

 メダルはだなぁ、

 今、保健所にある。


[助任]

 保健所?


[コーチ]

 実は、某市長がメダルをカミカミ

 しちゃってね。

 それで今、保健所に消毒してもらってる

 から、ちょっと待っててくれ。


[助任]

 消毒なんて、数秒で終わるでしょー。

 早く、持って来て下さいよー。


[コーチ]

 ・・・・・・。

 (それもそうだなぁ)

 いや、実は、保健所でメダルを受け取る

 際に、私が誤ってメダルを床に

 落としてしまってね。

 メダルが、真っ二つに割れて

 しまったんだ。

 それで、今、ほら、名前忘れたけど

 あの接着剤みたいな名前の柔道家に

 修理をお願いしているから

 もう少し、待ってくれ。


[助任]

 瞬間接着剤なんだから

 その場で、すぐに直るでしょう。

 すぐに、持って来て下さいよー。


[コーチ]

 ・・・・・・。

 (確かに・・・・。

  金が接着できるかどうかは

  知らんけど。)


[助任]

 その程度なら

 僕にだって、出来ますよ。

 ほら、あの卓球のメダリストに

 似た顔のサムライ。

 「でも、メダルはここに

  ありませんから〜、残念」


[コーチ]

 ・・・・・。

 俺の負けだよ。


(チーン)

 

[コーチ]

 スマホに、あのカエル好きのメダリスト

 から、メッセージがきたよ。

 メダルの代わりに

 カエル送ってくれるって。


[助任]

 カエルなんて、いらないよー。


[コーチ]

 だけど、君のあのくしゃみ

 聴き方によっては、昭和を代表する

 ほら、あの、えーと、なんだったけー?

 ちょっと名前出てこないけど、 

 スーパーヒーローの声

 「シュワッチュ」に似てるよ。


[助任]

 ・・・・・?


[コーチ]

 何を言っても、慰めにはならない様だ。

 助任、今日は、もう遅いから寝よう。

 明日からは、4年後に向けて

 再スタートだ。



<選手村 AM1:00>

何かの物音に、コーチが目覚める。

助任が、ノコギリを持って

外へ出かけようとしている。


[コーチ]

 おい、お前。

 こんな時間に、そんな物持って

 何をするつもりだ。


[助任]

 これから、日本中のスギの木を

 一本残らず、全部切ってやる。


[コーチ]

 バカなマネはよせ。

 落ち着け、助任。

 そもそも、お前、

 花粉症じゃ、ないだろう。


[助任]

 ワァ〜。



<翌日、助任事務所 AM9:00>

事務所内の電話が、いっせいに鳴り響く。

励ましの電話か、

はたまた、抗議の電話か?

事務員が、恐る恐る電話を取る。


[電話の相手]

 助任さんを、ウチのCMにぜひ・・・。


同じ要件の依頼が、殺到する。

それは、鼻炎薬のTVCMへの

出演依頼であった。

最終的に、助任が出演することになった

TVCMの内容は、CMの最後に

助任が鼻炎薬の箱を片手に持って

「飲んどきゃ、よかった」

というもの。

このCMが、大ヒット。

その後、このCMは

飲んどきゃよかったシリーズとして

シリーズ化される。


①契約締結直前に、くしゃみで契約書を

 吹き飛ばしてしまい、契約が破談となる

 <契約破談編>


②恋人と、キスの直前にくしゃみをして

 別れることとなる<破局編>


③ピッチャーが、投げる瞬間にくしゃみを

 して、手元が狂い、逆転サヨナラ

 ホームランを打たれる<野球編>


など、全てに助任が出演し、好評を得る。

そして、これを機に、助任は

フィギュアスケートをやめ、

芸人の道に進む決断をする。

芸名はもちろん、<ハクション助任>


ちゃんと滑らなければならない人生から

滑ってはいけない人生への大転換。


ガンバレー。

くしゃみ一発芸人、ハクション助任!


    完


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ