表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

どこまでも広がる緑色の空

 私達は海水浴にやって来た。

 どこまでも広がる緑色の空、透き通るような紫色の海、キメの細かい砂粒が敷き詰められた赤黒い砂浜。どれもが美しい自然で、照りつける太陽は青々と輝いていた。

 「まずは自分たちの場所を確保しよう。パラソルを刺すのだ」そう言ったのは一緒に来た人だった。「すぐに泳ぎたいよー」と言うのは一緒に来た人だった。私は「じゃあ速くパラソルを刺して速く泳ぎに行こう」などという何の案でもない事を言ったが、二人は笑顔で同意し、そのようにした。

 海はぬるくもなく冷たくもないという丁度いい温度で、三人はビニールボールやシュノーケルや浮き輪などで海を楽しんでいた。

 海中に潜ると様々な魚類が遊泳していた。手の中に捕まえる事など決してないのだが、それを追いかけるのが楽しかったし、海上に出たときに髪から流れる紫色の海水が心地よかった。

 少し深い所に足をやるとひときわ冷たい海水が流れていて「ここ冷たいよ」と言いながら三人で笑った。

 ひととおり遊んだので、三人は浮き輪に座り真緑の空を見上げていた。どこまでも透き通っているような空、私は「空を見てるというより宇宙を見てるみたいだ」と心で思った事を口に出していた。二人はその言葉に大笑いした。とても恥ずかしかったが大笑いする二人を見て私も笑った。

 赤黒い砂浜に戻り、水分を沢山とって、軽く食事をした。そしてもう一度海へと向かった。

 青い太陽が傾いた。まだまだ遊び足りなかったがもうそろそろ帰らなくてはならない。私達は夕方になる前に海水浴場を後にした。

 帰り道、一人が凄い日焼けをしている事に気がついた。水色の肌が焼けて鮮やかな蒼色になっていたのだ。「日焼け止めを塗らないからそうなる」と、余り焼けていない水色の肌の人が言った。だがそう言われた方は鮮やかに蒼くなった肌を見せて「海に行ったのだから焼けたいものなのだ」と言って笑った。

 私は銀色。光を跳ね返す。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ