表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/45

序章「エル・オルレアン」

かつて、世界を焼いた金竜がいた。

その咆哮の中で、すべてを失った少年は、

“エル・オルレアン”という名を選び、もう一度生き始める。


滅びの中で目覚める少年と、星の力をめぐる物語――

ここから幕を開けます。


※この序章は導入として全5節を含みます。少し長めですが、読後に主人公の姿がしっかり立ち上がる構成になっております。どうぞお付き合いください。

西方世界ユーロピア歴五九六年一月七日――

その日、世界の地図が一つ、塗り替えられた。


七日間にわたる災厄の終着点として、人々は後にこの出来事を“滅国めっこくの七日間”と呼ぶようになる。


かつて西方世界の覇権を握った大国――ガレオン皇国こうこく

およそ六百年にわたる歴史と、かつてこの世界を救った英雄の血脈を誇ったその国は、ただ一体の竜によって、あっけなく滅び去った。


『金竜 エルドラド』――それは、空から現れた。

ただ、突然に。


雲が裂け、陽光よりも眩い輝きが天を覆った。


金色の鱗が風を切り裂き、その咆哮が時を貫いたとき――帝都ロワイヤルの空からは、音が失われた。


都は焼け落ち、塔は崩れ、街路は消滅した。

魔術の障壁も、聖印の加護も、軍の誇りも、その圧倒的な力の前には、まるで意味をなさなかった。


人々はそれを“神罰”と呼び、あるいは“審判”と恐れた。


だが、名を与えたのは、誰でもなかった。


黄金に染まったその竜の姿を目にした語り部たちは、ただ一言だけを残した。


『金竜 エルドラド』――神話の時代の怪物。

黄金の楽園。

そして、最悪の災厄。


灰燼と化した帝都の空には、いまなおその名だけが、焼き付いている。


* * *


燃え盛る帝都ロワイヤルの片隅――先ほどまで皇族の離宮があったその場所は、瓦礫と灰の山と化していた。


その崩落の中に、ひとつの命が、まだ息づいていた。


少年だった。

少年と呼ぶには、やや大人びた体躯。

熱と塵に焼かれた息遣いだけが、そこに残されていた。


彼は、瓦礫の重みによって、地に臥すように倒れていた。

その身体は、今なお――崩れかけた“誰か”の腕に、抱かれていた。


焦げついた衣。

崩れかけた表情。


それでも、その腕だけは、最期まで彼を包むように――まるで、祈るように――彼を抱きしめていた。


何かを呟いた声が、炎の揺らぎに掻き消された。

名を呼んだのか、それとも祈りだったのか。

最早、彼には分からなかった。


ただ、薄れゆく意識の中で――暖かな光が、自分を包んでいくことだけは、感じていた。


その光は、彼の傷を癒したのではなかった。

けれど確かに、心を。魂を。

深く、静かに震わせた。


まるで、「生きろ」と命じるように。

まるで、「行きなさい」と送り出すように。


彼は、叫ぶことも、泣くこともできなかった。


崩れ落ちた天井の隙間から差し込む光が、彼の視界を、真っ白に染めたとき――その身の奥底で、「何か」が、目を覚ました。


言葉にはできない、熱くて、澄みきった力。

焼けるような疼きが、胸を走る。

そして、世界が息を殺したかのような、唐突な静けさが訪れた。


――それが、彼にとっての“はじまり”だった。


* * *


炎は、いつしか静まっていた。

『金竜 エルドラド』の咆哮も、いまはただ、焼け焦げた余韻を残すのみ。


かつて帝都ロワイヤルと呼ばれた場所に、風が吹く。

黒煙が揺らぎ、崩れた尖塔の影が、ひしゃげた陽を裂いた。


その静寂のなかを、一人の女が歩いていた。

赤い髪。深紅の外套。


焼け跡に降り立ったその姿は、異物であり――同時に、異様なほどこの光景に馴染んでいた。


「……見る影もねぇな」


ぶっきらぼうに、そう呟いた。


かつての帝都。

栄華を極めたはずの都の、無残な変わり果てた姿を前にしても、彼女の瞳は揺れない。


だが、確かに“感じていた”。

この瓦礫の向こうに、ひときわ強い“何か”の気配があることを。


彼女は崩れた石を踏み越え、ゆっくりと歩を進める。

視線は、まっすぐに。

かつての離宮の一角を、貫くように向けられていた。


そこにあったのは――残された“光”。


それは攻撃的でもなければ、防御的でもない。

ただ一つの“意志”に、貫かれていた。


――「守る」。


誰かが、最期まで誰かを守ろうとした。

その祈りにも似た魔力が、焼けた空気のなかに、淡く残されている。


彼女は足を止め、その場にしゃがみこむ。


「……すごいじゃん、あんた」


その腕の中で、一人の少年が倒れていた。

光はまだ、彼の周囲に漂っている。


母と思しき者の“加護”が、命を繋いでいた。


赤い髪の女――オリヴィア・スカーレットは、その光にそっと手を伸ばす。

手を触れるでもなく、ただ――包むように。


そのときだった。


“鼓動”のようなものが、彼女の掌を打った。

最初は気のせいかと思ったが、すぐに確信へと変わる。


それは、今この瞬間――少年の内から湧き上がった、もうひとつの強い魔力。


どこかで覚えのある、あの脈動。

それは、彼女自身が辿ってきた歩みと――どこかで、重なるような。


「……なるほど。こいつと出会ったのは、そういうことか」


炎の海の果てで、運命がまたひとつ、静かに動き出していた。


* * *


闇が降りた帝都ロワイヤルは、ただ静かだった。

燃え尽きた都には、もはや叫びもなく――ただ風だけが、過去をさらっていく。


赤い髪の女――オリヴィア・スカーレットは、その腕にひとりの少年を抱えながら、静かに歩いていた。


彼の身体は軽かった。

けれど、その中に宿った“力”だけが、異様なほどの熱を帯びていた。


「……これからきっと面倒なことになるぜ、お前」


そう、小さく呟いたその声は――彼女自身に向けられたものだったのかもしれない。


星が、瞬いた。

雲ひとつない夜空の奥で、わずかに揺らいだその光は、彼女に一つの方向を指し示す。


「あそこだな……まだ生きてるなら、きっと気づいてるはず」


アトラス。

その名を、彼女は心の内でだけ呼んだ。


そして、誰にも聞かれないように。

風に紛れて、もう一度だけ呟いた。


「……まだ死ぬなよ」


赤い影が、夜の瓦礫を抜けていく。

星の下を、まっすぐに――導かれるように。

けれど、それはきっと――彼女自身が選んだ、たったひとつの道だった。


* * *


静寂の中で、星々が流れていた。

円天井に刻まれた銀の軌道。

そのすべてが、遥かな天を模した、精緻な機械の一部だった。


石の寝台に横たわっていた少年が、ゆっくりと目を開ける。

まばゆさはない。


ただ――その奥に残る熱と、胸の奥に灯った“何か”が、彼を現実へと引き戻していく。


「……ここは?」


掠れた声でそう呟くと、静寂を破って老いた声が応えた。


「ここは【天文台オブザーバトリー】、星を見守るための場所じゃよ」


白銀の装束に身を包んだ老人は、少年を覗き込むように微笑んだ。


「わしの名はアトラスという。さて――獅子宮ししきゅうの子よ、名は?」


「……ししきゅう……?」


少年の唇が、わずかに震えた。

聞き慣れぬ響きに、一瞬戸惑いを見せながらも、

彼は慎重に、まるで自分の内側にある答えを探すように、言葉を紡いだ。


「……エルキュール……エルキュール・オルレアン」


それは、彼とその母に忠義を尽くし、命を落とした従者の姓だった。

せめて名だけでも――少年の心に、そう願う想いが、残っていたのかもしれない。


アトラスの眼差しが、ほんのわずかに揺れた。


「ふうん」


そう言ったのは、オリヴィア・スカーレットだった。

腕を組み、壁にもたれかかりながら、口の端を僅かに上げて言った。


「……長い。エル、でいいだろ」


そう言いかけた彼女だったが、少年の目の奥に宿るものを見て、言葉を一拍置いた。


「……まあ、エル・オルレアンでも悪くないか」


少年は、瞬きをした。

その目には、はじめて自分の名を自分で選んだ者の、それらしい戸惑いと決意が混ざっていた。


アトラスは、何も言わない。

だがその瞳はすでに、全てを見透かしており――それでも何一つ口にせず、ただ静かに頷いた。


「エル・オルレアン」


少年はもう一度、その名を口にした。

まるで、言葉にすることで、それが“自分になる”ことを確かめるかのように。


かつて帝都ロワイヤルにいた皇子は、もはやどこにもいない。

ここにいるのは、滅びの中から星と共に目覚めた者――エル・オルレアン、その人だった。

はじめまして!

そして、最後までお読みいただき、ありがとうございます!


この序章では、滅びと目覚め、そして“名を選ぶ”という最初の選択が描かれました。

物語はここから、少年エル・オルレアンの旅と成長を軸に進んでいきます。


次回第1章 第1節は、**6月3日(月)**に投稿予定です。

よければブックマークや感想をいただけると、とても励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ