表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
77/244

第76死 ひゅー最終回!

 素速い動きと紅い鎌近接戦闘では互角以上のパワーと戦闘力に加えて、目から出て高速で届くムラサキの小レーザー、更に射撃バリアまで。これまでの相手で最高の強度を誇っているこの巨人を抜けれない……ならばと設置した大掛かりで粗悪なベッド未満の脆弱なトランポリンは待っていたとばかりに高速のレーザーで即破壊され金ポデとナイト2人をもってしても後ろに回れずにいた。



 MMOで状況を確認していく。丘梨栄枯の弾幕が後ろのシャドウモンスターと空軍を抑えている間にここを抜ける機転が必要。2人の脳内は常に戦いながらもフル稼働だからこそその塵が積もりヤマとなるような黒いステージに映える白文字が勇気とパワーを分け与え気付かさせてくれる。


 AIが労働力を肩代わりそしてゆるやかに右肩下がり人口減少ついに1億人を今にも切りそうなだがなんとかべらぼぅな施策を打ち維持しているこの島国日本で今もっとも熱くて遠くて近くて……最も死の匂いがするそんな場所に届いたリアルを結集されたメッセージとアドバイス。




《あぁ! アレがあったねオマエラシチョーシャひらめいた! ──ナイト!》


「はははは、アタマいいぜぇオマエラよぉーし」


「同時攻撃だ! ひゅー!」


《ヒュー!》



 ナイトを先頭に。


 【R】粗悪なベッドが降り注いだ。【R】粗悪なベッドのクールタイムは0、死鳥舎様の思いついた一手がアヌビスの頭上に出現し落ちていく。更に強化された身体で投げつけるベッドは矢のように飛びぶつかり対処せざるを得ない。


 それはダメージになると判断され鎌を振るい両断し電子の藻屑へと変えていく。


 ふざけたベッドの弾幕を撃ち落とし斬り裂き、その出来た隙に斬りかかってきたのはナイトであり。アヌビスは彼女が居ないことに瞬時に気づく。


 居ないわけではない走っているレールが違うのだ。


 【SR】壁走りの効果で8秒間天井でもどこでも自在に走ることが出来るぐるりと右に反れて一気に腕の下を走って抜けていく金ポデ。


 これでは完全な独走状態を許してしまうアヌビスは即判断、紅い鎌で五月蝿くて弱いナイトの鋼の剣を右へと弾き飛ばし、武器を失った輩には用はないと足裏の構造を鋭いスパイク状に変えて金ポデと同じレールへと。


「今だシールドバッシューぅ! 喰らえッ!」


 相手にもされない情けない尻餅ナイトはワイヤーの二本線を引き右腕から射出、視線を外したその長い犬っ面に突き刺さった暇な町工場の技術を結集した最新式ナイトシールド製作依頼価格700万円以上。ナイトのシールドバッシュスキルを乗せたその重い一撃を貰えば何者もただでは済まない。


「射撃じゃなくて盾だぜぇ、行かせねぇよイッチマエ金ポデ!」




──MMO──

金ポデ:【R】粗悪なベッド


金ポデ:【SR】壁走り


ナイト:【R】粗悪なベッド


ナイト:【R】粗悪なベッド


金ポデ:【SR】ダブル斬り


ナイト:【SR】普通なベッド


ナイト:【UR】貴族なベッド


ナイト:【LR】それはもう最高なベッド


栄枯:チンキス! 犬は刻みました、ええ、ひじょうに! 援護射撃を再開します信じて突っ込んでください!



 8秒間の壁走り効果は切れ、ぐるりと右から太陽が昇るように再び現れた揺らめき乱れる黄金のポニーテール。陽気に掲げた左のピースサインでゴールまで一直線の独走状態。




《サイコウのイチゲキ!》




 緑の弾丸が煌めく走路をゆく。メインウェポンを右手に。黒警棒+1381の威力をノセたサイコウのイチゲキまで残り数秒。


 そのときあのドギツイネオン化粧の瞳は見開く。右の三角面から生じたひとつ目が、七色に発光。狸寝入りだったのかクールタイムが終わったのか──金ポデをまた睨みターゲットに。


 ──5本の大出力がカーブを描き突き刺さる。巨大な女性の手から伸びたメガバズーカなビームが不意に発射寸前の瞳をミドリに激しく濡らし、その寝ぼけた瞳に亀裂が入る。


 ネオンの目をしぼり閉じて展開した青いエネルギーシールドこれ以上の出鱈目な出力のダメージは受けられないと判断し栄枯の射撃レーザーを緑飛沫へと変え質の良い防水加工をしたかのように弾いた。


 栄枯はこうなることを脳内で妄想し読んでいた、バリアの出力と瞳レーザーの出力巨城とはいえそのどちらもを100のまま維持する事は出来ないどこかに偏りが出ると数十分間の戦いで観察推測、あれだけ強度のあるアヌビスを召喚したのならなおさら立て直しは間に合わない。再度瞳が開くタイミングを狙い巨大片手生成分のカードエネルギーをやりくりしていたのだ。


 おぼろげなたしかな可能性はバッチリとリアルにハマり。




──MMO──


金ポデ:信じてるよ栄枯! ゴーー!


栄枯:読み通りです、トドメ


ナイト:ひゅー、かっとばせ!


金ポデ:【LR】イチゲキボム





 【SR】ダブル斬りの効果時間は8秒クールタイムは7秒。


 さいごの跳躍──何度もシミュレーション確認済みの最高のイチゲキは届いた。


 緑にひび割れたネオンの瞳に突き刺さった右の黒い警棒。


 ビリビリと青い電子エネルギーを漏らしながら。


 メインウェポンを捨て刺しておき、金ポデはスニーカーで黒い斜面を蹴り離脱した。


 金を揺らし降下していく、作戦を見届け確信し巨城から降下していく仲間たち。


 起爆までの2秒は過ぎ。


 イチゲキのボムが二度咲いた。


 白光をベースに色鮮やかに爆発した感触が各々の背に突き刺さる。



──MMO──


栄枯:【SR】妖精の粉袋




 使い道がないが使い道のある妖精の粉をかけ纏い密集しゆったりとひらひら羽のように優雅に降下していく丘梨栄枯パーティー。──地に舞い降り。



 AIカメラはその全体像を捉える。


 見えている景色はポッカリと大穴が空きアタマが消し飛んだモノ。抉られて崩壊するT字に伸ばした腕の両橋が落ちていく。体表の黒は褪せて白く燃え尽きていくネオンの光は断末魔のように鮮やかにランダム発光発狂しナニカの終わりをこちらに知らせている。



 それを見つめる星色の瞳は強く抱きついて来ている仲間の彼女に気付き驚き見つめて微笑み身体を寄せ合った。


 バイザー兜を脱ぎおおきく一息、だくだくと煌めく汗に黒い砂漠に滅びゆく城を見届けて。




ぼこ:丘梨栄枯


ぼこ:丘梨栄枯


ぼこ:丘梨栄枯!


ぼこ:栄枯!


ぼこ:栄枯おおおおおおおお


ぼこ:ポデええええ


ぼこ:丘梨栄枯、やったってよ


ぼこ:どえれぇもんを見れた


ぼこ:ほんとにな


ぼこ:ほんと丘梨栄枯×金ポデ


ぼこ:↑チンキシュトレン!


ぼこ:丘ポデは至高


ぼこ:丘ポデなんてない


ぼこ:おまえらさぁ……


ぼこ:イケメンナイトもあるよ


ぼこ:モブ騎士のご尊顔


ぼこ:いる?


ぼこ:いりますよ、しこしこ


ぼこ:↑シールドバッシュ!


ぼこ:ナイトでシコるのはさすがに


ぼこ:おまえらほんとにいい加減にしろよ?


ぼこ:まともな死鳥舎だけどヤバイわねこの絶景


ぼこ:チートT字ピラミッド崩壊


ぼこ:最後までTを維持してたのは敵ながら天晴れ


ぼこ:やり尽くして白くなってる


ぼこ:チート丘梨栄枯パーティーには敵わなかった模様


ぼこ:ひゅー最終回!


ぼこ:完


ぼこ:ガチで最終回っぽいんだが


ぼこ:ここで終わったとしてもこのパーティー3人は綺麗に終われたよ、ええ、ひじょうに


ぼこ:まぁ俺たちこれからエンドよりは、多少はね?


ぼこ:おつかれ


ぼこ:感動した


ぼこ:なんか終わろうとしてるけど実際終わりだからしゃーないか!


ぼこ:なんか忘れてねぇか


ぼこ:アレよ


ぼこ:アレだな


ぼこ:なんか長方形で便利なヤツよな


ぼこ:おつかれショートデニムはみだちんこ


ぼこ:↑それ流行ってねぇからほんと失せろ


ぼこ:なんか忘れてる気がしないでもない


ぼこ:あいつならしんだよ!


ぼこ:よし、終わるか


ぼこ:綺麗に滅びゆくお城


ぼこ:丘梨、これ最終回だってよ


ぼこ:マジで?


ぼこ:ご愛読ありがとうございました


ぼこ:ゆるされねぇよ


ぼこ:AI栄枯、エンディングソングながして


ぼこ:丘梨栄枯は俺の嫁!


ぼこ:やったくれた、丘梨栄枯パーティー!


ぼこ:涙

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ