第39死 ▽丘梨栄枯★AI評価
AI栄枯:合体攻撃に失敗した人型GM4体は丘梨栄枯パーティーにより一匹残らず葬られた。
第2死、紫な電子な鍛冶屋の通路マップでのモンスターとの予想以上に激しい初戦闘を終えた。
▽丘梨栄枯 電子保護シールド残量49%
GMウルフ×4
人型GM×2
★AI評価4
▽金ポデ 電子保護シールド残量90%
GMウルフ×3
人型GM×2
★AI評価5
▽青年 電子保護シールド残量75%
GMウルフ×1
★AI評価5
AI評価機能は現在開発中の試験的な機能です。AIカメラに撮影した3人の活躍を5段階評価で表したあくまで目安でありこれが絶対の評価ではありません、ええ、ひじょうに。その上で、ちぱちぱちぱ大変べらぼぅに素晴らしい戦果です探索者様方、ええ、ひじょうに!
ですが……吐い信者丘梨栄枯様の先制攻撃にSR金平糖手榴弾を使用した判断はうかつでした。比較的狭いダンジョン通路での戦闘では激しい爆炎によりこちらから敵の姿を視認する事が困難になります。
一方で敵モンスターの視界を奪えてもこちらの位置を認識されないとは限りません、モンスターは多種多様、未知のモンスターであればなおさら爆炎の目眩しの中でも。
カモノハシのように生体電流を感知し獲物を見つけ出す能力。
コウモリのように超音波を発し反響させて相手の位置を特定する能力など。
これに止まらず死のダンジョンのモンスターならば現世の常識にとらわれないべらぼぅにぶっ飛んだ能力や視覚聴覚機能を持つ、または状況を思考判断し敵が見えなくても攻撃を出鱈目に仕掛けてくるモンスターがいるかもしれません、ええ、ひじょうに注意してください。
ヤルなら総力攻撃をパーティーメンバーに指示、ヤラないなら敵を良く観察し状況に応じたカードやスキルを使用し対処!
することを推奨します。ええ、ひじょうに。
現在この評価機能はONに設定されております。
ぼこ:だからなげぇよ
ぼこ:クソ長お説教ロボット
ぼこ:栄枯がAI枯にダメ出しされとる
ぼこ:主人をダメ出しするバカ
ぼこ:人類に対するAIの反抗
ぼこ:勝ったからええやろ!
ぼこ:反省しなさい!
ぼこ:さすがに栄枯がかわいそう
ぼこ:現場に来てください、AI栄枯さん
ぼこ:空気読め
ぼこ:カモノハシとかコウモリとかトンチンカンにも程がある
ぼこ:人間様を舐めるなよ!
ぼこ:いやしっかり反省しろ危なかったぞい
ぼこ:そういや死のダンジョンだからな
宙に広げたビジョンから戦闘を終えた仲間たちとAI評価機能や死鳥舎のぼこを確認していった丘梨栄枯はひとつ軽く息を吐き。
「たしかに予想以上に危ない敵でした、金ポデさん、あなたも、申し訳ありません雑魚モンスターと思い油断しました、ええ」
「いや、俺なんてじぶんのことで必死でした……それに勝ちましたし」
「★★↑↑!!」
「そうですねではパパッと先を行きましょう、シールドもこの程度なら自然回復で十分です」
「え? ハイ……!!」
パパッと反省パパッと次の行動、丘梨栄枯はトートバッグを拾い上げパーティーと共に未開のマップを進んでいく。
ぼこ:パパッと
ぼこ:反省したふり!
ぼこ:リーダーに反省は必要ない
AI栄枯:電子保護シールドは戦闘不能や敵の攻撃を受け0%になり破壊されない限りは失ったパーセンテージの半分までダンジョンのエネルギーを取り込みながら自然回復して取り戻していきます。マップを歩きながらにも既にモンスターとの戦闘の駆け引きは始まっているともいえます。回復カードをケチケチするのも戦略ですよ、ええ、ひじょうに。
ぼこ:ケチな女ね
ぼこ:結婚するなら栄枯ね
ぼこ:さすが栄枯、美人で倹約家イイ女!
ぼこ:美人節約家はチートよぉーー
ぼこ:ちっとは反省しろ!
ぼこ:丘梨栄枯だからね
ぼこ:ぐずぐずしてても死のダンジョンは攻略できない。栄枯です!