表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
204/244

BATTLE FIELDその②(それぞれの堺市、戦士達の状況)

▼2S GODPARTY▼

▽丘梨栄枯

→乗り込んだ黒塔の第1死をパパッとクリア。

現在は2Sにてダイナソーパーティーと交戦中である。



▼どうちゅう▼

▽パラソルガール

→「降ってきたわね、ふふふふふ」

パラソルガール傘をさす。



▼雨とコーヒー1970エリア▼

▽狩野千晶とアカリ・バックライ

→たたかいは決着した。



▼ファッションパレードエリア▼

▽夏海ノ香水

→たたかいは決着した。


▽葬儀屋

→颯爽とあらわれた銀色の騎士に抱かれて。



▼ヤングホビーエリア▼

▽かなえ

→「糸コンは殺ずるるるる」

▽アッパーナイト

→「糸コンは、普通にありだったな」

▽シューエンの世界

→「糸コンうめぇ」

「ずるるるる……ッ! 糸コンヌードルありがてぇ!」

「……やめろよ殺されっぞ」

「でも我ながら糸コンながめノおおめ正解だろ?」

「こぅ寒いとなんでもうめぇよ」

「今度からこのダメージ受けすぎたジーンズやめね?」

「それな、おかんに捨てられて今3着目よ」

「てかキヨシしんでね?」

「あほんまや! てかこのボロ、キヨシの兄ちゃんとこのブランドやからなぁ」

「キヨシの形見脱げねぇな……さみぃけど」

「ひざ掛けかっぱらってきた!」

「おないすーナルミー!」

「おたくらブランケットね、それ」

「エミ、ここ大阪よ?」

「ほんだら! タオルケットをおくれ?」

「ふふ──」

「「「「終焉、終焉、終焉、終焉」」」」



▼噴水広場(中継基地)▼

▽雷亜

→彼はホンモノの雷亜である?

「ところで姉さんさっきのなんだったの? まさか久々に出会ってそうそう弟のドタマにスキルぶっぱなした馬鹿じゃないよな?」

「なんだそれ? 俺が姉さんって呼ぶのやめた事ないだろ。あ、わかった! 姉さんも所詮ただのヒトだったってわけだ夢でも幻でもないぞ死人やらクレームの後処理が大変で気が気じゃないんだろ、だから言ったろ? これがきっと天罰だよ姉さんはははははははそして俺には心地の良いエンターテイんメント! せっかくだ姉さんも楽しんでけよ! ははははははは」


▽狗雨雷叢雲

→堺市に潜む敵の情報を不思議な折り鶴で集めながら指揮を取る。

「都合の良いときだけ弟ですか」

「チッ! 天罰であってたまりますか! ホンモノの弟ならば育てられた頭をつかって姉を手伝いなさい!」


▽明智マリア

→乗り物カードのカーゴで中継基地まで機材を運んで来た。

「あっは! 愉快だなぁ」


▽ギャルスナイパー部隊

→盾系スキル持ちの2人の探索者と組んだ彼女ら4人はギャル本能で狙い打てるターゲットを探してスコアを重ねている。席数不明の成績スコア上位者特典高層リゾートツインタワーマンションへの優先席を狙い撃つ!


▽他探索者達

→6人1組のパーティーで堺市内を探索中。参加するも参加しないも自由であるが、不参加のメリットは探索者にとってその一般人より安いハズだった己の命しかないだろう。



▼王都動物園ビースト▼

▽掃除屋(女)vsJKムジン

▽掃除屋(男)vsJKムジン


▽獣眼鏡

→飼育員「おおきなアルマジロトカゲちゃん元気を取り戻しつつあるようですよー、なでなでぇ」



▼ラスト・ファミリーランド▼

▽ボンバーオンナ

→爆睡にて決着!

▽NTヒーローズ

→爆睡にて決着!

▽ピローねむたい

→爆睡にて決着!

▽あんとこーん

→爆睡にて決着!



▼コロッセウム▼

▽サムライガール

→現在は手に汗握りおにぎりを握りつつお侍様と乱入者を熱心に応援、同時に強大な敵の隙を窺っている。


▽侍って呼んで?vs槍男

▽オーバー未惇vs槍男


▽太陽王

→なおも座して待つ。


▽槍の男vs中途半端な人間共


▽蔓眼鏡の女

→自称植物に詳しく鼻が効くらしい。

ふと眼鏡をかけだして一気にモテ出したんだとか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ