表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/146

蟲国へ+騎士団

本来の1話をこっちに移し、1話目をイメージイラスト置き場にします

なので、少し長くなります

ジジジッ


蛍光灯が切れる寸前の様な音と共に目が覚めると、そこは見たことも無い場所だった。私はいつの間に横になっていたのか、体が痛くなっていたので起き上がる。


「私は確か、教室で授業を受けていたような……ここはどう見ても、教室じゃ無いわよね。保健室でもなさそうだし……」


あれは確か、理科の実験をしていた時の事だったと思う。私の中学の理科の先生は実験好きで、教科書で教えるだけでは物足りないと、様々な実験を自費で道具をそろえて見せてくれていた。


先生は30代くらいのなかなかイケメンの男性だ。実家が昔の豪家だったらしく、家の蔵にいろいろと見た事のない道具があるらしく、たまに勝手に持ちだしているらしい。以前にも変な壺を持ち出して来て、実は中に何かを入れると取り出せなくなるとか、掛け軸に描かれた絵が勝手に飛び出してきて暴れるとかのアクシデントを起こしているのに懲りない事だ。


しかし、クラスの皆はそのアクシデントを楽しんでいる節があった。非日常を楽しむのはいいが、それが毎回安全とは限らない……それを実感した。先生が鏡を使った実験だと言って持ってきたのは、どうみてもただの古い三面鏡だった。


先生は、それを使って光の反射やら屈折やら焦点やらと、いろいろ説明していた。だけど、雲が晴れて太陽の光が三面鏡に当たった時、角度が良かったのか悪かったのか、何か魔方陣の様なものが浮かび上がった。そして、三面鏡の前に居た全員が光に飲まれるように見えた。それが私が思い出せる最後の記憶だ。


「綾音、大丈夫?」

「あっ、千佳。何があったのか分かる?」


自己紹介が遅れたが、私の名前は金美綾音かなみあやね。そして私に話しかけてきたのは親友の巴千佳ともえちかだ。この中学校は小学校から近いから、ほとんどのクラスメイトは顔見知りなんだけど、その中でも特別仲の良いのが千佳だ。一緒に遊んだり、宿題したりは当然で、相談事なんて真っ先に親より千佳にする。


「ううん、目の前が真っ白になって、目が覚めたらここに居たの。それで、真っ先に綾音の姿を探したら、ボーッとしてたから声を掛けたんだよ」

「あっ、ごめん。私も何があったか思い出そうとしてたんだ」


私はさっき回想にふけっていた時の事を反省し、先に周りの状況判断する事にした。見たところ、先生以外のクラスメイト全員が居ると思う。先生は鏡の後ろに居たから光に飲まれなかったのだろうか。みんなうめき声の様なものをあげているから、そろそろ私達の様に目を覚ますだろう。


部屋を見回すと、古い建物の様で、割れた窓と木の扉が見える。窓から差し込んでくる日差しは強いから、まだ昼間なのだろう。時計が無いので正確な時間帯は分からない。


「あれ、俺は……?」

「うーん、ここは……?」


思った通り、何人か目を覚まし始めた。改めて部屋の壁を見ると、所々錆びたような、汚れかカビか分からないような感じに彩られている。そして、電気は消えているのではなく、蛍光灯自体が無かった。人工の光が無いというだけで、まるで文明に見放されたようで不安になる。しばらくして、窓の方からブーンという、何かが近づいてくるような音がする。まだクラス全員は起きていないが、30人中の20人くらいは起きているだろうか。起きている人達もこの音に気が付いたようで、不安にキョロキョロと辺りを見回している。


「窓の方から何か来るよ!」


私は、とっさに窓から離れる。私の声を聞いた何人かは、よく分からないまま同様に窓から下がって逃げた。その瞬間、ガシャーンと窓が割れる音と共に、1メートルくらいの大きなトンボの様なものが入ってきて天井付近にホバリングした。何かを見定めたのか、トンボはそのまま、まだ気絶している女子生徒の一人に襲い掛かった。


「奈緒!」


誰かが叫んだものの、どうすればいいか分からないうちに、トンボは尻尾の先端部分を奈緒の口に押し込んだ。


「がっ、はぁ!」


奈緒は目を覚ましたものの、余りの痛みに痙攣している。呼吸もできないのか、苦しそうだ。そして、トンボの尻尾の先端が少し膨らみ、縮むと同時に奈緒の喉がゴクリと動いた。何か飲まされたらしい。


「こいつ!」


近くにいた男子生徒、勝也が、近くに落ちていた木材を手に持ち、トンボに向かって振り下ろす。トンボは素早く奈緒から離れて飛びあがると、入ってきたときに割った窓からすぐに逃げていった。


「奈緒、大丈夫か!? 誰か、救急車を!」


痙攣して白目をむき、口から白い液体と赤い液体を垂らしている奈緒に、勝也がかけよる。噂では、勝也と奈緒は付き合っているらしいと聞いたことがある。例え付き合っていなくても、正義感の強い勝也なら、今と同じように行動していたかもしれない。


「くそっ、電話がつながらない!」


そして、クラスの誰かが救急車を呼ぼうと電話していたらしいが、電波がきていないのか繋がらないようだ。緊急電話は、大抵の場所では繋がるはずなのに。


「俺はとりあえず、奈緒を保健室へ連れて行く! 誰か、手を貸してくれ!」


勝也が奈緒の頭の後ろに手を当てて抱き起こそうとした時、ふいに奈緒の痙攣が止まり、目を見開く。そして、奈緒は勝也に抱き着くと、キスをした。そのキスは、中学生らしい唇に軽く触れるものではなく、完全に口を覆う様なキスだった。


「むぐっ。おい、奈緒! 急に人前で何を……」


勝也は奈緒に何かを口移しで入れられたのか、喉がごくりと動いた。勝也は、慌てて奈緒の両肩を掴んで体を離す。その時、奈緒の背中から、制服を突き破りさっきのトンボの様な羽が生えた。そして、皮膚がボコボコと動き、さっきのトンボの様な体になりつつあった。


「きゃあぁぁ!」


クラスはパニックになり、みんな部屋から飛び出そうと、まだ気絶しているクラスメイトを踏みつけてでも走りだす。私と千佳も逃げようと思ったが、二人とも情けない事に腰が抜けて立ち上がれないでいた。さらに悪いことに、奈緒から口移しで何か飲まされた勝也も、さっきの奈緒と同様に痙攣し始めた。このままでは、勝也もトンボになってしまうかもしれない。その後どうなるかは、考えたくなかった。


「早く……逃げないと!」


なんとか這ってでも逃げようとした私と千佳。しかし、勝也の方はともかく、化物に成ってしまった奈緒が私に近づいてくる。奈緒の意識があるのか無いのか分からないけれど、死んだような目からは恐怖を感じた。先に立ち直った千佳が、近くの木片を持ち上げて奈緒に投げつけるが、動体視力が向上しているのか、それをあっさりと手で振り払う。


それに腹を立てた分けでは無いだろうが、反撃にと千佳の顔を蹴り飛ばした。


「きゃあ、うっ」


千佳の頭が強く床に打ち付けられ、気絶したのか動かなくなった。それを見た奈緒が、ターゲットを私から千佳に変えて近づいていく。


「やめて! 正気に戻って!」


私の呼びかけも空しく、奈緒は仰向けで気絶している千佳に乗ると、新しく腰の後ろあたりから生えたトンボの腹の先を、千佳の口に入れる。まだトンボになったばかりだからか、太くはない腹の先端が少し動いた後に、千佳の喉が動いた。さっきと同様に、何かを飲まされているのは確実だ。恐らく勝也に飲ませたものと同じものだろう。


そして、それをどうすることも出来ずに見ていた私に、今度は化物に成った勝也が近づいてくる。千佳と違い、腹の真ん中に硬そうな突起物の様なものが出来ていた。


「こ、こないで!」


奈緒の時と同様に、人間としての意識が無いのか、私の言葉を無視して近づいてくる。そして、背を向けて逃げようとした私の背中に飛び乗ると、腹を押し付けてきた。


「きゃあ、やめて、やめてよ!」


しかし、私の言葉で勝也の動きが止まることは無く、硬い腹の突起でスカートがたくし上げられる。さらにしつこく突起を押し付けてきて、とうとう下着の隙間から私のお尻に突起が入るのを感じた。


「くっ、痛いっ!」


痛みに涙が出る。背中に乗られ抑えつけられているために、逃げることも出来ない。そして、座薬の様に異物がお尻に入ってくる。それは小さな丸い球のように感じた。


「……少し遅かったようね」


声がしたので顔を上げると、私と同じ中学生くらいの子が見えた。目つきは鋭く、赤いラインの入った黒い制服を着ている。うちの制服は白色なので、他校の制服だろうか。


「まあいいわ、邪魔よ」


少女は何も無い空中からショートソードを取り出すと、私の頭の上を横なぎに振りぬいた。そして、ドサリと勝也の上半身が地面に横たわる。


「おえっ、げほっ」


内臓のはみ出る死体に吐き気を覚える。しかも、下半身はまだ私に乗ったままで、まだ生きているのかお尻に何かを注入し続けている。少女はさらに近づき、勝也の下半身を蹴り飛ばして引きはがす。


「うっ」


もう少しやりようがあったのではないかと思うほどには、急に突起の抜けたお尻が痛い。


「死にたくなければ飲みなさい。冬虫夏草にいくつかの薬草を混ぜた物よ。臭いはひどいし苦いけど、効果は保証するわ」

「おえっ、本当にひどい臭い」


さっきの吐き気がさらに増幅されるような臭いだ。しかし、死にたくない一心で、鼻をつまんで一気に飲み干す。


「おえぇっ、うぅっ」


口の中に胃の中身が戻ってきたが、根性でもう一度胃の中に送り返す。少女はそれを見届けると、千佳の方を向く。


「彼女の方もやばいわね。とりあえず……」


少女がもう一度ショートソードを振り払うより先に、奈緒は本能なのか逃げようと飛ぶ。天井ぎりぎりを飛行しているため、少女のショートソードでは届かなさそうだ。


「……これだから低級は成長速度が異常に早くて嫌なのよ。紅蓮弾」


少女が左手を奈緒に向けて呟くと、手のひらから丸い炎が射出さた。炎は奈緒の羽に当たり、羽が燃えて地面に落ちてきた。


「ギィィイ!」


化物になって口の構造が変わったからか、言葉は話せないようで、鳴き声の様なものをあげる。


「恨むなら……を恨みなさい」


少女は剣で奈緒を頭から真っ二つにすると、勝也と同じく内臓がこぼれる。その見た目と臭いに、また吐き気を覚え、口を抑える。


「この子は意識が無くて薬を飲めそうにないわね。ちょっと手荒だけど……」


少女は千佳の近くに行くと、右足で千佳の鳩尾を踏みつける。その衝撃に千佳の目は覚めたが、同時に痛みで体をくの字に曲げ、口から大量の白い吐しゃ物を吐き出す。


「おえぇ、げぇっ」

「千佳に何をするの!」

「早く体内から出さないと間に合わなくなるわ。目が覚めたならこれを飲みなさい」


涙と鼻水でぐしゃぐしゃの千佳の口に、無理やり私がさっき飲まされた薬を突っ込む。本当に時間が無いのか、本人の意思を確認する暇もないみたいだ。


千佳の吐しゃ物が目に入り、違和感があったのでよく見ると、わずかに動いている。白色の液体の中に、肌色の小さな虫がピクピクと動いているのが見える。あれが、勝也や奈緒を化物にした素なのかもしれない。


「あっ。ちょっとトイレに行ってきます」


さっき飲んだ薬のせいか、お腹がグルグルと鳴っている。私はトイレに行こうと立ち上がった。


「ここでして。外が安全とは限らないわ」

「で、でも、小じゃないし……」

「分かっているわよそれくらい。誰も居ないのに……仕方ないわね、そこのカーテンで目隠ししてあげるわ」


少女はボロボロのカーテンをショートソードで斬り、私はその切れ端を受け取って部屋のすみに行き、下半身に巻いた。私は生まれて初めて同性とはいえ、見られながらトイレをするという辱しめを受け涙がこみ上げてきた。


「ちゃんと出た様ね」

「うぅ、恥ずかしくて死にたい」


少女は私の排泄物を確認していた。白い液体の中に、千佳が吐いたものと同様に肌色の小さな虫が数匹見える。すべてピクリとも動いていないのは、さっきの薬で死んだからなのだろうか。


「おえぇ! はぁっ、はぁっ」


千佳も残りの虫を吐き出したらしく、何度か吐こうとして何も出ずにというのを繰り返して苦しんでいた。


「これで多分、大丈夫ね」


少女はそう言って手に持っていたショートソードをフッと消す。慣れた様子の少女に、私は疑問をぶつける事にした。


「あなた、何者なの? ここはどこ? 何でこんな目に……」

「最初に言う事がソレ? 私は別に助けなくてもよかったんだけど」

「あ、ごめん。助けてくれてありがとうございました」

「……きちんとお礼は言えるようね。私は……今はハクとだけ名乗っておくわ。じゃあね」


少女はそう言って、ショートソードを消したみたいにフッと姿を消した。


「ちょっと待ってよ!」


私は、訳も分からないまま放置されることになった。


「大丈夫か!」


 ハクが消えてからすぐに、部屋の開いていたドアからガシャガシャと言う音と共に女性が入ってきた。その女性は全身が鎧で包まれていて、顔は見えなかったが、シルエットが女性の体型の鎧だった事と、くぐもっていたが声からも女性だと判断した。これで女性っぽい声の男が中身だったらどうしようとか考えていると、その女性は顔を覆っていたヘルムを脱いだ。素顔は、金髪美女なのは予想外だったけれど、女性だと言うのは当たっていたので安心した。


「お前たち2人で最後か。……そこの2人は……お前たちの仲間か? それとも蟲人むしびとか?」

「な、仲間です。これは、一体どういう状況なんですか? どうして私たちがこんな目に合わなくちゃならないんですか」


 見た目通り、人間である事に安心し、質問する。千佳はまだ吐き気が治まらないらしく、何度もえづいてぐったりしている。


「それは先にこちらが聞きたい事だ。誰がそいつらを倒した?」


 女性が指すのは、勝也と奈緒の遺体だった。見た目から化物と判断できる二人を、武器も持たない私が倒したと思われなかったのだろう。実際に、倒したのは私じゃないし。 


「え? えっと、私達くらいの年齢の女の子が急に現れて、あっという間に二人を斬って……私達に薬を飲ませてくれて……」


 まだ整理のつかない頭で、思いつくままに口に出していく。自分で話している間にも、不意に涙が込み上げてくる。


「女の子? そいつはどこに行った?」

「え、あっ、き、消えるように居なくなりました」

「……ちっ、そいつも蟲人か」


 女性はギリギリ私に聞こえるくらいの声で呟いた。ただ、蟲人が何を指しているのか分からない。ハクは特殊な能力を持っているようだったけれど、見た目はどう見ても普通の女の子だった。


「蟲人……って何ですか?」

「それより、薬を飲まされたと言ったな? ふむ、お前は大丈夫のように見えるな。もう一人は……少し間に合わなかったようだが」


 呟きが聞こえていたとは思わなかったようで、少しびっくりしたような顔をしたけれど、もっと重大な事が起きていたようだ。


「え?!」


 私は慌てて視線を女性に合わせる。てっきり、千佳も薬を飲んだし、虫は吐き出していたので無事だと思っていた。よくよく千佳を見ていると、こちらを向いた千佳の目が複眼になっていた。


「お前も見た目は大丈夫そうだが、すぐに全身を確認しろ。どこかに羽が生えているとか、甲皮になっているとかあるかもしれないからな」

「うっ、それは……わかりました。それで、千佳は大丈夫なんですか?」


 私は服の上から体を触りつつ、違和感が無いか確かめる。今のところ、背中に羽は生えていないし、体に硬い場所も無い。お腹や背中に、勝也や奈緒の様な突起物も無い。


「恐らく、蟲人になっている。お前たちは転移者だろう? それなら、今意識があるならば大丈夫なはずだが、しばらくこちらで様子を見させてもらおう。不自由すると思うが、着いてきて貰う。断るならば、今すぐ私が処理しなければならないが……」


 処理と言う言葉に、殺すという不穏な意味が感じられる。私達に断るという選択肢がない以上、着いて行く事しかできない。その後、女性の他にも鎧を着た人が数人、入ってきて、女性の指示のもと勝也と奈緒の遺体を大きな麻で出来たような袋に入れる。


「他のクラスメイトは……?」

「25人は救助した。あとはお前たちと死んだ2人で全部か?」

「25人……? いえ、全部で30人いるはずです」

「あと1人か。よし、お前たち、この建物をくまなく探せ!」

「はっ!」


 この部屋以外にも部屋があるようで、勝也と奈緒の遺体を持った人以外が、最後の一人を探しに行ってくれた。私達は女性に付いて部屋を出て、そのまま無人の廊下を歩く。出入口には、私たちの外履きが落ちていたので、靴を履き変えて外に出ると、そこは学校の校庭ではなく、ジャングルのような緑あふれる森林だった。

 そして、少し広場になっている場所に、周りを鎧を着た人たちに囲まれて怯えながら待機しているクラスメイト達が居た。


「綾音、千佳、無事だったのね!」

「無事とはいいがたいけど……なんとか助かったわ」


 私はクラスメイトの未希みきに返事をした。千佳は、目が複眼だとバレないように、うつむき気味で私の後ろに隠れ、会話に参加しないようにしているみたいだ 。


「1人居ないって言う話しだったけど……」

「うん、敦美あつみが居ないの。皆パニックで部屋を慌てて出たから、はぐれてても分からないような状況だったし。でも、他の部屋の隅っこに隠れてた私でも見つかったくらいだから、建物内に居ればすぐに見つかると思うんだ」


 しかし、未希のその言葉とは裏腹に、騎士たちが全員戻ってきた。けれども、敦美が見つかることは無かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ