1/14
お米
皆さんは米の違いをご存じでしょうか?
まず世界で最も生産されている米はインド型米(細長い)
デンプン内のアミロースが多いためサラサラしています!
そしてこれはタイ米と呼ばれるかつて日本で不評だった米と同種なのです、しかしサラサラしているのでチャーハン系に向いていると言われています
次は我らの主食日本型米(円形)
デンプン内のアミロースが少ないため粘り気があります
大雑把ですが日本で食べられているお米ですね
チャーハンなどは油を使って炒めるため料理人によってはべちゃべちゃになりますね
ちなみにお米の栽培は水稲米と陸稲米があります
簡単に言えば水田で作るか畑で作くるかみたいな感じですね
とはいえ当然品種は異なり、収入量、品質は水稲米に劣ります
しかしながら水田が作れないところでも栽培できるのでなかなか便利そうですね
というわけで今日はここまで、次回は新質米についてです