人狼に捧ぐ小夜曲⑩
ぐじゅ、べきっ。
骨付き肉を骨髄ごと咀嚼したような嫌な音が、風に乗ってもう一つの戦場に届いた。
人型の獣と、黒塗りの獣。両者はともに、音がした方に視線を向ける。そして二匹は、白い獣が退魔士の雄に食らいついている情景を目にした。
『――』
それを見て、黒塗りの獣は無音の嘲笑を浮かべる。
「……っ」
それを見て、人型の獣は息を呑む。
反射的に、本能的に、彼を助けようと体が動きかける。
しかし。
『俺がやばそうな状況になっても、助けに入らなくてもいい』
『活路はこっちでなんとか切り開くから、朔は目の前の相手に集中してくれ』
『俺を信じてくれ』
「――――」
それは、幻日の狼を倒すための策を練っていた時に言われた言葉。朔のルー・ガルーというNPCが最も信を置く少年の言葉が、彼女の脳裏をよぎった。
好感度が最高値に達した今、その言葉を疑うという選択肢はない。
「――はあっ!」
背を向けかけた少女に、黒狼が爪を振るう。
意識を己の戦場に戻した人型の獣は、それをしかと己の爪牙で受け止めた。
『……ッ』
音なき舌打ちとともに、爪と刀の鍔迫り合いが始まった。
華奢な細腕に似合わぬ剛力と、巨体に見合った獣の力が拮抗する。だが、STRは朔の方が高い。そのため二匹は、その均衡がすぐに崩れることを知っている。
勝負は均衡が崩れた瞬間。
数秒先の動きに両者の意識が向きかけた、その時。
「――――【三日月】ィ!!」
『――――ガァッ!?』
人の咆哮が、獣の苦悶が、再び二匹の意識を乱した。
もう一つの戦場の状況が勝敗を左右することを、両者ともに正しく認識している。ゆえに眼前の相手に意識の大半を割きつつも、声が聞こえた方に再び注意を向けた。
そして二匹は、見た。
『がっ、ぁ、ぁぁ……!』
「ハッハー! こちとら、即死耐性はアホみたいにたけえんだよ!」
噛み砕かれたはずの少年が、咢に挟まれたまま白い獣に刃を突き立てている情景を。
一振りの刀が深々と沈みこんでいるのは、生物の急所の一つである頸部。既に傷を数多く受けている状態での急所攻撃。その一撃が白い獣を死の淵に追いこんでいるのは、遠目からでも十分に理解できた。
そして、白い獣がまだ死んではいないということも。
『――――』
状況も忘れて、黒い獣は凍りつく。
そんな黒い獣の目と、遠くにいる少年の目が合った。
白い獣には未だ咥えられたまま。枝のようにへし折られてはいないものの、その体には牙が食いこみ、赤い血霧が周囲に広がっている。
いつ死んでも、いつ殺されてもおかしくない。
だというのに退魔士は、黒い獣を見てにやりと笑った。
『…………ッ!!』
その笑みが、黒い獣を硬直から解き放つ。
捕食者であり肉食獣である獣は、脱兎という言葉が似合う勢いで逃げ出した。
「ハッハー!」
迷わず逃げに転じた黒狼を見て、俺は思わず声を上げて笑った。
黒いのは、言うなれば幻日のマーナガルムの生存本能のようなもの。だからこそ、今の状況がどれだけやばいかはすぐわかったんだろう。
「相方に王手がかけられてりゃ、そりゃあ逃げるよなあ!」
『グッ、グ、ァ、ガァァァァァ!!』
「っと……!」
無様に逃げる後ろ姿に胸をスカッとさせつつ、暴れ始めた白狼に振り払われないよう、頸部に突き刺さった比翼の雌雄の片翼を強く握り直す。
そして、もう一度黒狼の方を一瞥。
目に飛びこんできた光景に笑みを深めながら、俺は反対側の手に握る得物で狙いを定めた。
とどめに使う技は決めている。
一年前の夜。初めて彼女と出会った満月の夜、俺にとどめを刺した鮮烈な太刀筋を脳裏に思い起こしながら、俺は比翼の雌雄を構える。
【一心同体】。
【夜ノ恋ノ譚】弐の偉業のクリア報酬として、プレイヤーに与えられるスキル。その効果は、攻略対象であるストラテジーエネミーとのスキル共有。
そして、その共有とは一方通行ではない。
「――――【恋獣】」
黒い獣が逃亡に全力を注ぐという最大の好機。
居合いの構えをとった少女は、伏せていた切り札を切った。
二歩一撃。
離れた間合いを一瞬で詰める歩法。両の足で同時に地を蹴るという単純な術理ゆえ、戦術の理論を知らぬ人型の獣は本能でその移動を選択し。
大きく距離を引き離していた黒い獣の前に、一瞬のうちに立ちはだかった。
『……ッ!?』
突然現れた女王を見て、黒い獣は反射的に足を止める。
そしてその一瞬を、魔獣の女王は逃さない。
「――――」
すぅ、と。息を小さく吸い、吐く。
孤独だった心は既に満ちている。ゆえに、今ここで振るうのは【満ちず欠けて】に非ず。
「【朔望月】」
円を描くような太刀筋が、黒い獣を横に両断し。
「【繊月】!!」
三日月よりなお鋭い斬撃が、白い獣の首を断った。
ぐいぐいと食いこんでいた牙から、ようやく力が抜けた。
ほどなくして、白狼が黒く染まっていき、それに合わせて体が霧状になっていく。噛まれたままだった俺は当たり前のように地面に放り出され、顎をしたたか打ちつけた。かなり痛そうな音がしたが、HPバーは減らない。
「っと、やべ!」
それを見て、慌てて【恋獣】をオフにする。
あっぶねー。夜魔堕ちするとこだった。
戦々恐々としている間に、白狼の体は霧散していく。
骸が残らない死にざまは、そのエネミーが完全に死亡したという証拠。黒狼が逃げていった方に視線を向ければ、もう一匹の狼もまた、同じように散り散りになっていた。
戦利品が落ちる気配はない。
だが今は、達成感が何よりの宝だった。
「かっっったぁぁぁぁぁ……!」
力強くガッツポーズをしながら、俺はその場に倒れこんだ。
疲れた。マジで疲れた。
白狼に張りついた状態で、とどめ寸前まで追いこむ。
そして、朔が黒狼を倒すのに合わせてとどめを刺す。
これが事前に考えていた作戦の一つだ。
二体で一つというエネミーだから、勝利条件が同時撃破なのは視野に入れて作戦は練っていた。アーサーたちが勝利条件を絞ってくれたおかげでこのプランに集中できたのも、勝因と言っていいだろう。あいつらには感謝してもしきれない。
とはいえ想定というか理想は、【不知火の影】を使った後にロッククライミングの如く白狼の体に張りつくことだったんだけどな。【咆哮】が囮だったのを読んで仕掛けたけど、そこから二段仕込みの罠とか読めるか馬鹿。
さっき犬歯にダメージ入れてなかったら即【噛み砕き】おかわりだったから、本当に運が良かったに尽きる。最後の最後まで運任せの博打だったことに苦笑いが浮かぶ一方で、俺というプレイヤーらしい勝ち方だとも思った。
「――――リョウ」
足の方から、メゾソプラノが聞こえてきた。
上体だけを起こしてそっちを見れば、足元に朔が立っている。初めて会った夜を思い出させる構図に思わず笑っていると、つられたように朔も笑みを浮かべた。
淡い光で、その体を輝かせながら。
…………うん。
疲れていてよかった。
おかげで、ごちゃごちゃ考えずに済んでいる。
「……おわかれか?」
「……ええ。幻日の狼を倒した今、私は満ちた姿に戻るわ」
問いかければ、彼女は頷く。
光が徐々に強くなっているせいか、口元に浮かんだ笑み以外はよく見えない。俺が好きなように補完しろということなのかもしれないが、なんにせよ、これはこれで構わないと思う。
少し前に見た真っ赤な表情が、夜ノ恋ノ譚というイベント一番の報酬だったし。
何より、寂しそうな顔なんかしていたら、綺麗にさよならはできなかっただろうから。
「リョウ、本当にありがとう」
「言ったろ? 俺は朔が好きなんだ。だから、君のためになったなら俺はそれで満足だ」
半分本気で、半分嘘の言葉を口にする。
「……」
それをどう受け取ったのか、光り続ける朔は沈黙を返す。
「リョウ」
最後の最後でコミュニケーションをしくじったかと内心びくびくしていると、俺を安心させるような優しい声が俺の名を呼んだ。
そして。
「私も、貴方のことがスキよ」
とっておきの告白を最後に、魔獣の女王は人の形を失う。
代わりに現れたのは、白銀の大きな狼だった。
「――――」
白いだけだったマーナガルムとは一線を画す、月をそのまま狼の形にしたような美しい獣。呆けたように魅入る俺に赤い眼を向けた後、狼は月のない空を仰いだ。
――――オォォォォォン。
夜のトーキョー全域に響くような、けれど喧しいとは感じない咆哮が放たれる。
その残響が消えるころ、白銀の狼は俺の目の前から消えていた。
代わりとでも言うように、目の前にウインドウがポップする。
『朔の夜に閉じこめられていた孤独の人狼は、寂寥から解放され、自由を得た』
『もう夜は怖くない。獣は、独りではないのだから』
『夜ノ恋ノ譚【人狼に捧ぐ小夜曲】をクリアしました』
『称号【人狼の理解者】を獲得しました』
『称号【獣に愛された者】を獲得しました』
『称号【獣を愛する者】を獲得しました』
『称号【先駆者】を獲得しました』
『スタイルが【月の獣】に変更されます』
「…………ははっ」
しばらく黙った後、俺は笑いながら再び地面に倒れこんだ。
……雨が降っている。
そうじゃなきゃ、頬が濡れている理由がわからない。
「ほんと、とことん惚れ直させてくれるよ」
アーサーと四月一日が迎えに来るまでの間。
俺は、月がない夜空を見上げていた。
その夜。
《リバーストーキョー・ナイトメア》に存在するあらゆる液晶が、一つの告知を映した。
運営が液晶を使って何らかの告知をするのは、【境界の継ぎ接ぎ少女】撃破に次いで二度目。しかしこの夜の告知は、プレイヤーをその時よりもさらに大きく驚かせ、沸かせた。
『ストラテジーエネミー【朔のルー・ガルー】が攻略されました』
『攻略プレイヤー・ヨシツネ』
『ストラテジーエネミー【朔のルー・ガルー】及びレイドエネミー【幻日のマーナガルム】はこれ以降、エンカウントが発生しません』
幻日のマーナガルム。
月を想い月を憎み月を喰らい、そして月の獣に成り代わった憧憬と愛憎の獣。
【夜ノ恋ノ譚】の一節【人狼に捧ぐ小夜曲】におけるボスエネミー。
通常はレイドエネミーとして、アラカワ遊園に出没する。
その正体は、巨大な狼。
第一形態では巨躯のままプレイヤーと交戦し、HPが一定数削られると自らの魂を分割する第二形態へと移行する。プレイヤーが交戦することになる群れはその全てがデコイであり、分割された魂【スコル】が安全圏に退避する時間を稼ぐために存在する。
十五分経過すると、群れは撃破数に応じた強さを持つ個体【ハティ】へと変化する。
【ハティ】を倒すと、ドロップアイテム【嘲る狼の爪】または【幻日の狼の血】を獲得する。
【夜ノ恋ノ譚】の進行中、【朔のルー・ガルー】を同行させた状態でアラカワ遊園に移動した場合のみ、【スコル】が戦闘に参加する。
第三形態は【ハティ】と【スコル】のことを指し、幻日のマーナガルムを完全に撃破するためには【ハティ】と【スコル】のHPを同時に0にしなくてはならない。
例え片方が倒れたとしても、月の力を喰らい続ける限り、狼は蘇る。
月に焦がれて月を墜落させた二頭の狼は、月とその番いによって地に落とされる。




