表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
101/171

第51話 「手は出しません」 ~伊織編~

 佑さんのマンションに二人で戻ってきた。リビングのテーブルにおつまみにと買ってきたものを広げ、ノンアルコールビールを開け、佑さんはDVDをつけた。


 ドキドキ。すぐ隣に座っている佑さんを、思い切り意識してしまう。


 手は出しませんと言われたけれど、ときどき佑さんは、ドキッとするようなことも言ってくる。さっき、マンションまでの帰り道でも、手を繋いできて、

「手、冷たいんですね」

「冷え症なんですっ!佑さんの手は、いつもあったかいんですね…」


「そうですね。僕は冷え症ではありませんから。手や足が冷える時は、僕にくっついていいですよ」

「え?」

「僕でよければ、あっためます」

 なんて言われたし。


 あたためるって、どうやって?だいたい、僕にくっつくって、どんなふうにくっついたらいいの?手は繋ぐってこと?じゃあ、足は?足…。


 ダメだ!なんかいろいろと妄想しそうになった。そんなことばっかり気になって、DVDの内容がわからない。


 あ~~。佑さんが、おつまみに手を伸ばすだけでドキッとする。意識しすぎだよ、私。

「ゴクゴク」

 思わず、ノンアルコールビールをグビグビ飲んでしまった。


「ビール飲みますか?」

「いいえ。大丈夫です」

「失態なんてさらしたことないし、飲んでもいいのに」

「い、いえ。いいんです、ほんと…」


「でも、あれですよね。東佐野の前では飲んでいたんですよね」

「……はい」

「それも、飲んで平気で眠ったりしていたんですよね」

 ギクリ。


「…はい、まあ」

「東佐野だと平気で、何で僕だとダメなんですか?」

 うわ。思い切り私の方を向いて、聞いてきた。

「それは、そのっ。東佐野さんだとなんにも意識していないって言うか、女友達みたいに思っていたって言うか」


「思い切り、男でしょう。見た目も相当むさくるしいですよ、彼は」

「ですよね。そうなんですけど」

 ああ、どうしよう。なんて言い訳したらいいの?

「だから、あのっ。佑さんには、本当に変な私を見せたくない…んです」


「別に変じゃないですよ?寝顔も可愛いし。今日はどうせ泊まっていくんだから、途中で寝ても大丈夫だし」

「………いえ、やっぱり、危険なので」

「は?!」

 佑さんがものすごくびっくりしたように、大きな声を上げた。

「危険って?何がですか?僕がですか?あ、まさか伊織さんが寝ている間に襲うとでも?」


「い、いえ。そういうわけじゃ」

 きゃあ。変なこと言っちゃった。変に意識しているから、そんなこと言っちゃったよ。

「東佐野の方がよっぽど危険でしょう?何で僕だと危険なんですか。酔って寝ちゃった伊織さんを襲うわけがない」


「はい。そうですよね。すみません」

「…………」

 突如、佑さんは無言になり、テレビ画面の方を向き、考え込みだした。

 何?どうしちゃったの?


「ん~~~~~~~~~~~~~。多少、もしかしたら、何かしでかすかもしれないんですが」

「え?しでかす!?」

「寝顔、可愛いからなあ…」

 ぼそっと佑さんはつぶやいた。


「あの、あの、あの?しでかすって何をですか?」

「ん~~~~~~~~~~とですね、…キスとか?この前も寝ている伊織さんにキス、しちゃったしな」

 えええええ?!


「いつですか?それ」

「いつだったかな?」

 佑さんはあさっての方向を見た。すっとぼけているの?それとも、思い出そうとしてる?


 知らないよ、寝ている隙にキスなんて。もしかして、それが私のファーストキス?

「あ、思い出した。飲み会のあとだ」

「飲み会…?」

「会議室で伊織さんとキスをして…。そのあとです」


「そ、そうですか」

 じゃあ、私のファーストキスは、やっぱりあの会議室で…ってことだよね。


 心臓に悪い。バクバクだ。佑さん、そういうことする人じゃないと思ってた。これは、ますますビールが飲めなくなった。

「……」

 ドキ!いきなり、無言で私の顔を思い切り覗き込んできた。何?


「怒りましたか?」

「いいえっ」

 ブンブンと首を横に振った。佑さんは、にこりと微笑み、またテレビの方を向いた。


 顔が近づくだけでドキッとする。キスされるのかと思った。

 あ~~~~、きっと私、ドキドキしながらも期待しているんだ。キスされるのを…。

 まさか、それ以上も?


 わ~~~~~~~。ダメ、ダメ。それ以上はまだ…。

 いや、でも、26までにはあげないと。賞味期限が。


 いや~~~~。だから、賞味期限なんてないってば。


 ダメだ。思考がはちゃめちゃになってきた。私の心の声がもし佑さんに知られていたら、呆れる。ううん、引く。バカじゃないの、こいつって、そう思われるよ。


 結局、DVDの内容はほとんどわからないまま、終わってしまった。

「少し、期待外れでしたね」

 ぼそっと佑さんがそう呟いた。

「え?そそ、そうですね」


 内容わからないから、どう答えていいのやら。

「もう12時ですね。お風呂温めなおすので、入ってくださいね」

「お風呂っ?」

「はい」

 佑さんはバスルームの方に行ってしまった。


 そうだった。お風呂…。パジャマはまた、佑さんのを貸してくれるんだろうな。パンツだけはある。今日泊まることになるかも…って用意したわけじゃなく、たま~~にだけど、生理が突然来ることがあるから、持ち歩くようにしているんだけど…。


 リビングに戻ってきた佑さんは、手にバスタオルと手ぬぐい、それにパジャマを持っている。パジャマはストライプのパジャマ。

「どうぞ。シャンプーなんかは僕のを使ってください」

「はい」

 それらを受け取り、私はバスルームに向かった。


 ああ、いつも佑さんが使っているバスルーム…。なんて思いながら、ドキドキしながら入った。髪をシャンプーで洗うと、佑さんから香ってくる香りがした。

 男物のシャンプーじゃないんだ。なんだろう。シャンプーのボトルを見ると、何やら自然のハーブが入っているシャンプーだった。


 そうか。髪にもこういうのを使っているんだな。健康とかいろいろと注意していそう。ボデイシャンプーも、肌によさそうな高そうなのだし…。

 我が家にあるのとは全く違う。ドラッグストアーで、その日特売している石鹸を買ってきているもん。私はまったくこういうのにこだわりってものがないし。


「はあ」

 私、女子力ゼロとか言う前に、女失格のような気がしてきた…。


 体と髪を洗ってから、バスタブに入った。あ、うそ。入浴剤もいい香りだ。なんだろう、これ。

「…入浴剤とか、うちで入れたことないし…」

 気持ちいい。肌がしっとりする。


 佑さんって、やっぱりすごい…。


 お風呂から出て、バスタオルで体を拭いた。バスタオルからなんとなく、柔軟剤のいい香りがした。バスタオル、ふわふわだ。

 ふと、洗面台のコップに歯ブラシが二つあるのが目に入った。青いのと赤いのと…。


 えっと。この赤いのは私のだよね。誰か他の女性のですってことはないよね。私のために用意してくれたんだよね…。と、思いたい。


 それにしても、佑さんのパジャマ姿の自分を鏡で見て、すごく不思議な気がしてきた。男もののパジャマを着て、男の人の部屋に泊まる日が来るなんて…。

 ドキドキドキ。いきなり心臓が…。


 手は出さないって言っていたし、大丈夫だよ。それでも心臓が暴れてしまう。

 濡れた髪をタオルで拭きながらリビングに行った。


「あれ?ドライヤーありませんでしたか?」

「あ、すみません。どこにあるかわからなくって」

「ああ、出し忘れていましたね」

 佑さんはパウダールームに行くと、私を呼んだ。


「ここにあるんです。ブラシはこれ、伊織さん用ですから使ってください」

「はい」

「それから、歯ブラシも赤いのを使ってください」

「あ、はい」

 良かった。私のだった。


「あと、シャンプーや石鹸は、どういったものを使っているかわからないので、買っていなかったんですが…」

「佑さんのを勝手に使っちゃいました。ごめんなさい」

「いえ。伊織さんの髪に合うならいいんですが」

「ハーブのなんですねっ。高そうなシャンプー使っちゃってなんだか悪いような」


「え、そんなに高くないですよ。あまり匂いが甘ったるくないし、洗って地肌がすっきりするから気に入っているんですが…」

「そうなんですか…」

「伊織さんのシャンプーは、今度買っておきますよ?どんなのがいいですか」


「私、あんまりこだわっていなくって。ちゃんとこだわったほうがいいですよね…」

「………」

 ?佑さん、何で無言?


「いつものでいいと思いますが」

「いつもの?」

「はい。伊織さんの髪から、いつもいい香りがしていました」

 ドキン!


「そそそ、そうですか?」

 なんだか、照れる。


 私と交代で佑さんがお風呂に入りに行った。私はその間、リビングのソファに座り、なんとなくテレビを観ていた。もちろん、内容なんか入ってこない。

 ドキドキドキドキ。


 手、出さないって言った。

 手、出さないって…。

 だから、大丈夫。


 でも、じゃあ、私はいつになったら、佑さんと結ばれるんだろう。

 いつか、覚悟って言うものはできるものなんだろうか。


 それっていつ?いったいいつ?

 そんなの待っていたら、永遠に来なかったりして。


 早くにとっとと覚悟決めて、あげちゃったほうがいいんじゃないの?そんなに勿体つけるようなものじゃないし。だいいち、賞味期限ぎりぎりで。


 ガチャリ。 

 あ、佑さんがお風呂から出てきた!


 佑さんは、髪をタオルで拭きながらリビングに来た。今日はパジャマなんだ。紺色のパジャマ…。そして、キッチンに行くと水を飲み、またリビングに来て私の隣に座った。


「眠そうですね?」

「え?いいえ、まだ大丈夫です」

 ドキドキして眠れないよ、絶対に。


「でも、もう遅いですよ?」

「はい、そうですね…」

「……。明日も、ゆっくりしていって下さい」

「え?あ、はい」


 ゆっくりって?

「でも、佑さん、お仕事とかないんですか?」

「持ち帰っているのがありますけど、そんなに時間かからないですよ。明日の夜にでも片付けます」

 そう言って佑さんは、私の顔を見つめ、にこりと微笑んだ。


 ドキン。

「やっぱり、僕のパジャマを着ている伊織さん、可愛いですね」

「え、そそ、そうですか?」

 なんだか、照れる。


「何か飲みますか?」

「い、いいえ。大丈夫です」

「じゃあ、そろそろ寝ますか?」

 ドキッ!!!!


 それってやっぱり、一緒のベッドで…。

 やっぱり、帰ればよかったかも。どうしよう。


 佑さんが静かにソファから立った。

「髪、乾かしてきちゃうんで、先に寝室行ってていいですよ?」

「え…」

「先に寝てていいですから」


「はい」

 ドキドキしながら、寝室に行った。心臓が飛び出そうだ。ソファから立って、右足と同時に右手が前に出て、あれ?なんか変になっている…と思いながらも、そのまま廊下を歩いた。


「ぶっ」

 それをパウダールームから佑さんに見られ、笑われた。

 恥ずかしい!


 慌ててベッドまで行き、お布団に潜り込んだ。潜り込んだはいいけど、私はどこにいたらいいの?とりあえず、端っこにいこう。

 ベッドから落ちそうなくらい端に行き、布団に潜り込んでドキドキしていた。


 今直ぐ、帰りたくなってきた。

 ドキドキが半端ないよ~~~~~~~~~~~。


 この前うちで一緒の布団で寝た時は、酔っていたからかここまでドキドキしていなかった。

 今日は、心臓がおかしくなりそうだ!


 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ