表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

なろうだけよ-短編

クリスマスイブに別れた俺たちの結末

作者: ササデササ

 クリスマスイブ。


 きっと日本中のカップルが浮き足立ち、子供たちはサンタさんからのプレゼントを楽しみにしていて、親たちはその子供たちの笑顔を楽しみにしている。

 

 そんな日本がどこか幸せな空気に包まれるクリスマスイブの日に、俺は孤独だった。

 

 大した理由じゃなかった。

 仕事が予想以上に立て込んでいて、クリスマスイブに会える時間が遅くなるかもしれない。

 二十二時までしか点灯していないイルミネーションは一緒に見れないかもしれない。


 それだけの理由。


 何年も続いた俺たちの関係は、そんな些細な理由で一瞬にして壊れた。

 皮肉な事にクリスマスイブの昼休みに。

 皮肉は重なり、仕事は予想以上に早く終わり、十八時に会社を出る事ができた。

 

 イルミネーションに向かう。

 地下鉄から降りたら、カップルだらけの人ごみ。

 何しに行くんだ。

 ちくしょう。泣きたい気分だ。

 

 イルミネーションを見ているのか、彼女を探しているのか、分からない。

 カップルだらけ時々親子の公園を、俺は心あらずの状態で男一で人歩くのだった。


 その時だ。

 彼女から電話がきた。


「何してるの?」


「イルミネーション見てる」


「一人で?」


「うん。一人で」


 しばし続く無言。

 俺は聞く。


「お前は? 何してるの?」


「私も一人で見てる」


「ふ~ん」


 無言。


「一人はつまらないな」


「そうでもないよ」


「そうか?」


「うん」


「俺たちってやり直せないか?」


「無理よ。だって終わって無いもの」


 また、無言。無音。

 電話って事は俺たちの距離は離れていて、同じ空間にいないはずなのに、気まずい空気を共有している。

 彼女の気持ちは分からないけれど、この無言はそういう事なのだろう。


「そう言えば、聞かれなかったら答えなかったけど、私が見てるのはイルミネーションじゃないかもしれない」

 

 彼女はとても静かに穏やかに、でも冷たく言った。

 俺は聞くのだけれど、


「何見てるの?」

 

 彼女は答えなかった。

 その時、電話は切られた。

 俺は空を見上げる。

 こう言う日に限って天気良いな、皮肉なもんだな。

 と思った。


 もういいや。

 投げやりな気分になった俺は、帰る事にした。

 その時、彼女の声が聞こえた。


「あなた」


 振り向いても彼女を見つけられない。


「わたしが見ているのはあなたよ」


 絶対に彼女の声なのに、声が聞こえる近距離にいるはずなのに、人ゴミがじゃまで彼女を見つけられない。

 

「これからも、ずっと、見ているからね」


 また電話が鳴った。

 俺はディスプレイに表示された『田中』の苗字だけを見て、彼女だと思った。

 名前までは見なかった。

 

 電話は彼女からではなかった。

 彼女の母親からの電話。

 苗字『田中』、名前『実家』からの電話。

 

 彼女の母親は泣きながら言った。


「ごめんね。ごめんなさいね。トウヤ君。娘が自殺したの」

 

 その時、どこからともなく、彼女の声が聞こえた。


「大丈夫よ。ずっと、ずっと、見ているからね」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ