表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

 短編くじ ~当たるも八卦当たらぬも八卦~

 なんとなくでも良いじゃない

作者: 美袋和仁

 初めてのエッセイ

 

 我輩はワニである。名前は和仁。


 ある日、我輩はタイトルに惹かれてエッセイを読んだ。

 色々な意見が飛び交っていて面白かった。そして、ふと思う。『これって我輩もあてはまるのではないか?』と。


 我輩は小説歴もなろう歴も二年にもならない素人である。つーか、スマホ購入したのがほんの二年前である。

 携帯も持たず、のらりくらりと徘徊していたお年寄りなので、ネットのルールとやらも全く知らない。


 てけとーにスマホ弄っていたら『なろう』を見つけて読むようになった。面白い。ついでに書くようにもなった。楽しい。

 小説の書き方とやらも知らない。書きたいことを書きたいように書いている。

 テンプレ? 知りません。最近、少し覚えた気がします。


 なんとなくで生きています。半額のお刺身に喜ぶ庶民です。お魚美味しい。

 そんな我輩には『小説を書くな』と言うタイトルの内容が、ピンポイントでぶっ刺さる。どうしよう。


 我輩の小説はスマホで書いているため、誤字脱字、ポチりミスの嵐である。読者様の優しさで生きている。

 一人称、三人称、ごった煮の小説を書いている。そのような本を読んで生きてきたので、そのようなモノだと思っていた。


 どうしよう。人生、ままならないモノだと、つくづく思う。


 でも、ま。いっか。人生、なるようにしかならない。うん。

 これからも、なんとなくで物語を紡ぐ我輩である。人生、楽しんだモノ勝ちである。

 

 取り敢えず、電子の海の片隅に棲まうワニがいます。しばらく眠ろう。


 (^_^)/《起こさないで下さい》\(^_^)


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] はじめまして。 素晴らしいエッセイをありがとうございます。 感想欄まで拝読させて頂きました。 ワニ様の生き方が、感性が、とても素敵なのだと感じました。 私も、そんな年の重ね方をしたいです。 …
[良い点] 【人様に絡まないと自己主張出来ないような脇役体質なアンチはうっちゃって、自分の道を作りましょう。】 感想の返信に心を打たれました。 私は処女作でキツい感想の嵐に心をやられたんですよね。 …
[良い点] とても良いエッセイですね。 【小説家になろう】をとても楽しんでいるのが伝わります。 ほんわかしてしまいました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ