「風と共に去りぬ」に対する理想的な解説字幕その2
「おい、映画の『風と共に去りぬ』の配信再開の件だけど、なんだよ、この『今の規準で過去を裁くな、と云う意見の方の為の解説字幕』って」
「文字通りのモノです」
「なのに、何で、『あなたのような意見の方にとっては極めて御不快に思われる内容なので観ない方がいいです』なんて意味不明な文字で画面が覆い尽くされてる上に、変なBGMで台詞が聞き取れなくなってるんだ?」
「だって『今の規準で過去を裁くな』って意見の人にとっては、許し難い作品でしょ、これ」
「はぁ?」
「原作が書かれた1930年代の価値観で、南北戦争時代のアメリカ南部の価値観を裁いてる話ですよ、『風と共に去りぬ』って」