表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
古墳に入ったら異世界の姫様の協力者にされちゃったので、精霊を仲間にして日本を救います!─ We are enlisters. Save the princesses of Emulia. ─   作者: まりんあくあ
地球編 第六章 協力者達

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

98/194

98 残念でした

怜奈と詩雛の攻防です。勝者は?


加筆修整しました。(05.8.23)

「こんな時に妄想もうそうするとはいい度胸どきようよねぇ?」


 やばい。しーちゃんがまじ怒りになってる。ここは、そう。秘技話題転換だっ!


「そういえばしーちゃん。しーちゃんの夢はどうだったの?」

「……れーちゃん。今ごまかそうとしたでしょう?」


 しーちゃんがじと目で見てきた。あちゃー。失敗したっぽい。しーちゃんは腕組みをして仁王におう立ちになると、すごい圧で、


()()()()()()()()


 とそのまま詰め寄ってきた。か、顔が近い。こわい。うう……仕方ない。心がぽきっと折れた。あきらめて口を開く。


「……あのね、あれくらいなら簡単に回復出来るから大丈夫……なんだよ? 体の外には出てなかったし、そこまで危なくない、と思う」


 しーちゃんの眉がぴくりと動く。う、心臓に悪い。


「と思う? 本当に?」

「うん。前に思念体で外に出ちゃったことがあるんだ」


 本当はしーちゃんに無理やり連れ出されたんだけど、そこは伏せておく。


「その時は体に戻ってきたらものすごく体が重くてすごくしんどかったんだけど、それに比べたら大したことなかったから。そこまで心配しなくても大丈夫だよ、きっと……まあ、ちょっとやりすぎたかな、とは思うから次から気をつける」


 しぶしぶ白状すると、しーちゃんは仁王立ちを止めあごこぶしを当てる。これはしーちゃんが何か考えているときのくせだ。怒られた後なので、そのま大人しく待った。


「……ねえ。それって、あたしたちも思念体になれるってことだよね?」


 しーちゃんが顎に拳を当てたまま聞いてきた。来た、その質問。やっぱりそうなるよね……。私はごくりとつばをのみこんで、黙ってうなずく。するとしーちゃんが続ける。


「思念体になって、好きなところに行けるってことだよねっ?」


 しーちゃんの目がキラキラと輝き出している。うん、きっちり良からぬことを考えてるね。ここはガツンと言っておかなくちゃ。


「思念体になったら、ね。でもしーちゃんは思念体になれても好きなところには行けないよ。私が一緒でないと」


 しーちゃんがぴきっと喜びの姿勢のまま固まる。そしてぎ、ぎ、ぎと音がしそうな不自然な動きで、首だけ私に向けて聞く。


「なんで?」


 心の中で金槌かなづちとでっかいくぎを準備する。……せえの!


「私がさっきしーちゃんに命令したから。私のいないところで思念体にならないでって」


 かこん。先ずは一回、しーちゃんの心に刺さるように大きく釘を打つ。続けて、こんこんこんと連続打ち!


「それに、思念体が体から離れると命の危険があるんだよ? 最悪、死ぬよ? さっき私の思念体は体の中にあったけど、離れかけてた。気がついて戻したけど、その後体がすっごく重くてすっごくだるくて、すぐには動けなかった。私は思念体の戻し方も回復の仕方もレイアーナさんに教えてもらったから何とかなったけど、もしも知らないうちに体から離れてたら、もーっと大変なことになってたと思う。……しーちゃんが勝手に思念体になったらどうなると思う? 戻り方もわからないでしょう? ()()()?」


 しーちゃんが確実にダメージを受けるようにちょっと厳しく言ったら、しーちゃんがぐえっと変な声を出しながら胸をおさえてうすくまった。そのままorzポーズになって、なんてこったーとごろごろ転がっている。

 そんなしーちゃんをさっさと放置して着替えると、出かける用意をする。まだのたうっているしーちゃんをぺいっと布団からけるとてきぱきと布団をたたんでいく。するとようやくしーちゃんがのそのそと起き上がり、布団を片付けるのを手伝ってくれながらぶつぶつ言いだした。


「あーあ。思念体って透明人間より上だと思ったのにな。行きたいところに行けて、映画だってなんだって見放題でうはうはじゃん! って思ってたのにさー。何、その体に悪いって。思念体にはなりたいけど死んだら意味ないじゃんー。つっまんなーい。レイアーナさんたちうらやましすぎるよ」


 はーっとため息をいて、ちぇーっ、けちだけち、とぼやき続けるしーちゃんが、だんだんうっとうしくなってきた。そろそろ階下(した)にいかないと。そうだ、その前に()()()()だけは確認しておこう。布団をベッドの上に片付けるとしーちゃんに言った。


「ねえしーちゃん。とりあえずその話はもう置いといて、昨日の夢の話をしてよ。しーちゃんは何を見たの?」


 するとしーちゃんはぴたりと動きを止めて、ぽんと手を打った。


「そうそう。その話をするんだった。れーちゃん、手貸して」

「へ?」


 私がきょとんとしている間に、しーちゃんが私の左手を取ると受容体の付いているおでこにぺたんと押し付けた。

 すると、ずわっと何かがうごめく気配がして、しーちゃんのおでこから私の手を通してナニカが流れ込んできた。


「何これ!」


 思わず手を引っ込めそうになったけど、しーちゃんが私の手をしっかりと握ったまま離してくれない。ぎゅっと目を閉じた瞬間、映像と音が一気に頭の中に流れ込んできた。

 しーちゃんの記憶だとわかった時には、もうぴたりと流れが止まっていた。


「行った?」


 しーちゃんが手を離してにかりと笑う。


「うん、来た。びっくりした」


  ふふーん。しーちゃんが得意そうに鼻を鳴らす。


「ヤーンさんって人がやってるのを見たんだ。便利でしょう? 今度はれーちゃんの番だよ」


 そう言ってしーちゃんはスマホに付いている勾玉を自分の手のひらの上に乗せた。それから、


「れーちゃん、あたしの思念石に触って記憶を流し込んでみて」


 そう言ってぐいっと前に突き出した。



受容体のお陰でなんとか怜奈が詩雛を抑えられました。(抑えてもらわないとしーちゃんが危険すぎるので汗)


ブクマありがとうございます!また一人増えました。う、嬉しい。(*- -)(*_ _)ペコリ


Twitter始めています。良ければ見てフォローいただけると嬉しいです。(._.)


面白いな、続きが気になるっと思われたら、下の方にある⭐️をぽちっと押したり、いいね、ブクマしていただけると嬉しいです。感想……いただけると喜びます!


読者の応援が書く力になります。

それではまたお会いしましょう。

皆様に風の守りがあらんことを。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] れーちゃんもしーちゃんも、できることが増えてなんかこう、徐々に超能力者っぽくなってきましたね。 確かにこうもいろいろできると、れーちゃんがしっかり見たり止めたりできないとしーちゃんは危険で…
[一言] まりんあくあさんこんばんは! そしてやはりしーちゃん面白いなぁ(ˊᗜˋ*) 楽しませていただきました(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
[良い点] 思念波に2人が慣れているように感じられました。子供の順応性というのはすごいですね。たくましいとでも言いますか。夢のやりとりの描写もとても面白かったです。 [一言] ちょっとどっちもどっち感…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ