表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
古墳に入ったら異世界の姫様の協力者にされちゃったので、精霊を仲間にして日本を救います!─ We are enlisters. Save the princesses of Emulia. ─   作者: まりんあくあ
地球編 第六章 協力者達

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

92/195

92 chatty になる

前回に引き続き、ミシェルとの会話です。


修整しました(05.8.9)

 何とかChatterにしーちゃんが登録し、この前見つけたシークレットのルームに(Chatty同士でグループを作って交流する場所をChatterroom 、チャタールームと言うらしい)ログインしようとしたら、ミシェルさんに止められた。


「ルゥムに、ログィンするトキはー、IDとパスワード、スマホに、トウロクゥー、しないで、クダサーイ」

「え、何で?」


 今まさにクッキーに記憶させようとしていたしーちゃんがびっくりして聞く。


「アナタたち、親父ヤお袋ニ、アリーだって、イッテマスカー?」

「親父やおふくろって……ぷくくー」


 しーちゃんがツボったらしい。お腹をおさえて笑いをこらえている。


「あれェー。言い方、ヘンデスカー。オトウサマ、オカアサマ?」


 ぷっ。しまった。今度は私がツボった。くすくすが止まらない。おなかが、いたい……!


「モシモシ、キコエテマスカー?」


 しまった、またミシェルさんを放置してしまった。でも申し訳ないけど、今は無理。お腹をおさえて必死に笑いをかみころしていると、先に復活したしーちゃんが言った。


「ミシェルさん、すっごい日本語が変なんだけど、どうやって覚えたの?」

「オレ、日本ノマンガ、大好き! ネ。アニメ見て、覚えたヨ!」

「「あー」」


 なんか、納得した。いろんなジャンルのアニメを見ているんだろう。せめて、統一して覚えて欲しかったよ……。


「俺の日本語、ゲーマーに、スッゲーウケる! って、言われるよ!」


 なるほど。よく使っているらしいセリフは、とてもわかりやすく聞こえるんだ。しーちゃんがぼそりとつぶやいた。


「日本のおたく文化は最強だね」

「うん」

「オタクハ、日本ノ タカラデース」


 その後、脱線した話を元に戻すと、ミシェルさんがスマホにパスワードやIDを記憶しておくと、せっかくシークレットにしてある情報が簡単に見られてしまうから、いちいちめんどくさいけれど毎回入力して使うように、と説明してくれた。私たちが協力者アリーだということは親にも秘密だから、これは大事なことだ。……たぶん、言っても信じてもらえないと思うし。


「アー、バィザウェィ、キャン ユゥ スピィク イングリッシュ?」

「え? いきなり英語? ……えーっと、イエス、アイ キャン スピーク いんぐりっしゅ。で、合ってるよね?」


 しーちゃんがそう言って私に同意を求めているうちに、ミシェルさんがスラスラと英語で話し出す。


「In the room,we always use English. So you have to write your messages in English.」

「うわっ、ちょ、待って。無理無理。全然わかんないー!」


 しーちゃんがパニックを起こして大声を出しかけたけれど、『静かに!』って、言った瞬間にすぐ声が小さくなった。セーフ。私の受容体、ありがとう。替わりに私がミシェルさんに話す。


「ミシェルさん、チャタールームの中では英語で会話してるってことで合ってますか?」

「ィエース、ザッゥラィ」


 その通りってことかな。私は続ける。


「私たちも英語で書かないといけないってことですね?」

「ィエース。ミンナ、日本語、ワカラナーイ」

「れーちゃん、すごい! よくわかったねっ」


 しーちゃんが目を丸くして言うのに、私はちょっと笑いながら首を振る。


「ううん。知ってる単語が聞こえたから、たぶんこう言ってるんじゃないかなって想像しただけだよ」

「ふーん。れーちゃんの妄想もうそうが役に立つこともあるんだねー」


  しーちゃんがにかっと笑って、何気に失礼なことを言ったけど、とりあえず放置してミシェルさんに聞く。


「ミシェルさん、協力者のことを教えてもらえますか?」

「ンー、ナニ、聞きたいデスカー。オレも、よくわかんねーよ。世界中に、いる、ゼ。Chatter見りゃ、ワカル、ゼ。……ゴメン、コレカラ、ゲスト、クルカラ、アトヨロシク! マッタネー」


 プツッと通話が切れた。しーちゃんが、


「切れちゃったね」


 と言ってスマホの通話アプリを閉じた。そして、Chatterのルームをタップすると、ミシェルさんに言われた通り、記憶させないように注意してIDとパスワードを入力する。すると、SECRETの文字が取れて掲示板が表示された。そのときゴーグルさんがピコンと鳴って『翻訳しますか』と聞いてきた。


「すごい、ゴーグルさん優秀だ。れーちゃん、翻訳してもらう?」

「うん。とりあえずしてもらおう。英語で見てもわかんないよね。それにいちいち翻訳してもらうより便利じゃない?」

「よし。それではゴーグル先生、よろしくお願いします」


 しーちゃんが「はい」をタップすると、一瞬で表示されている文字がいっせいに日本語に変わる。掲示板の一番上には、『私達は協力者です。エミューリアの姫達を救え』という言葉が表示され、会員数と入室者数がその下に出ている。


「……あれ? ねえ、れーちゃん。協力者って、私たちをふくめて十人だって言ってなかった?」


 しーちゃんが指差した会員数は十になっている。


「ほんとだ。そういえばレイアーナさんたち、今は、って言ってたよね。ってことは……」

「うん。誰か一人、すでに協力者じゃなくなってる人がいる、ってことだね」


 その人はどうなったんだろう。そのときしーちゃんが、


「きっとその人は記憶を消されたか死んだ、てことかな」

 

 とつぶやいた。その後で声は聞こえなかったけれどくちびるがあたしみたいに、って動いていた。私は何も言えなかった。

読者の皆様、ここまで見つけて読んで下さりありがとうございます。

面白いな、続きが気になるっ、と思ったら、下の方にある⭐️をぽちっと押したり、いいね、ブクマしていただけるととても嬉しいです。


読者の応援が書く力になります。改稿再読していただいている愛読者の方々、いつも本当にありがとうございます(感謝)


それでは、またお会いしましょう。皆様に風の守りが共にあらんことをお祈りいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] しーちゃんとれいちゃんは通信を試みる。 そして衝撃的なところに辿り着いてしまう。 協力者で既に居なくなってしまったメンバーがいる事に。
[良い点] ミシェルさんの日本語はおかしく聞こえてしまいますが笑ってはいけませんね。因果応報、こっちも変な外国語で話してしまうのが目に見えてますから(笑)子供だから仕方ないのかもしれませんけどね(笑)…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ