表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
古墳に入ったら異世界の姫様の協力者にされちゃったので、精霊を仲間にして日本を救います!─ We are enlisters. Save the princesses of Emulia. ─   作者: まりんあくあ
地球編 第八章 緑の渦

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

153/195

146 しーちゃんマイ思念石ゲット

少し遅くなりましたが、146話お届けします!


かなり修整しました(06.3.28)

「レイアーナさん、この受容体はどうしたらいいですか?」


「風の護り」に使っていた受容体を回収した私はレイアーナさんに聞いた。しーちゃんの受容体はどこにも見当たらない。レイアーナさんによると爆散に使った受容体は破壊されてしまい元の形を保てなくなるそうだ。


『ふむ。本来の爆散であれば膨大ぼうだいなエネルギーを回収出来るが今回は小規模だからな。新しい思念石を作るか、元の思念石に戻して受容体も回収するかだな。同じ思念石の中に複数の受容体があるとエネルギーの無駄遣むだづかいになる。元に戻せばよい』

「元に戻す?」

『分割できるということは合成も出来るということだ。やってみなさい』

「……わかりました」


そう答えたものの、


 ── うーん、どうやったら合成出来るのかな?  


 とりあえず二つのうち片方の受容体を元のローズクォーツの思念石に戻して、受容体同士を重ねてみた。……うん、重なったけどそれだけだ。何も変化しない。受容体の周りにくっついていた思念波は思念石の中のものとすぐに混ざり合って消えていったけれど、受容体自体は仲良く重なっているだけ。そのまま自然にくっついてくれたりはしないみたいだ。


──  レイアーナさんは合成するって言ってたよね。


 複製する時はちぎって二つにしたけれど、今度は一つになるようにくっつければいいんだよね? シールみたいに貼り合わせてみる?  でもそれだとくっついた跡が残りそう……。どうやったらキレイに元通りになるのかなあ。


ちらりとしーちゃんを見ると、爆散させたくぼみの反対側で、


「やったー! どっかーん大成功!」


  と盛り上がっている。となりでシュリーアさんがふんわり微笑みながらしーちゃんを見ている。


 ── しーちゃんが盛り上がっているうちになんとかしてしまいたいな。でないとまた根掘り葉掘り聞かれてめんどくさいよ。


何かヒントになりそうなことはないか辺りを見回してみる。気がつくと影が短くなっていてお昼が近いことがわかる。そろそろ戻らないと父さんたちが心配するかもしれない。


ふとそのとき爆散させた窪みが目に入った。 窪みの底の部分に細かい砂が溜まってはいるけれど、不自然なあとは何もない。まるで何も起こっていなかったみたいだ。こんなふうに痕が残らないようにくっつけたいな。


 思念石をじっと見つめる。ローズクォーツの中身は回収した思念波のお陰で結構満ちている。この中のエネルギーを上手く使って、合成出来ないかな?  例えば……録画番組の早戻しみたいに?


 目を閉じてイメージしてみる。分割した時の映像を早戻しする感じで。薄く伸ばした端と端をくっつけて、こう溶け合うように……あ、これ、いけるかも知れない。


 思念石の中にある並んだ受容体をしっかりと見つめながらさっきのイメージを送り込む。周りの思念波がゆっくりと受容体を包み込むと、二つの受容体が溶け合うようにくっついていき、無事一つの受容体に戻った。


「……ふう」

『出来たようだな。そなたは本当に飲み込みが早い。もう一つも取り込んでしまいなさい』

「これって、しーちゃんでも出来ますか?」


 そう聞くとレイアーナさんは少し眉をしかめた。


『シイナはそなたの受容体を持っていたな。可能だと思うが、他人の受容体をあやつるのは止めておいた方がいいい』

「どうしてですか?」


そう聞くとむっとしたように言われた。


『そなたが知る必要はない。それが出来るのはあつかう相手の能力が自分より明らかにおとっている場合だ。シイナとレナではそれほど差があるわけではないから無理だろう』


 つまり、しーちゃんが持ってる受容体は私しか合成出来ないということだね。それじゃあ、


「しーちゃん」 

「何?」


  シュリーアさんと何か話していたしーちゃんがこちらに来る。


「思念石出して」

「?」


  不思議そうな顔をしながらしーちゃんが思念石をポシェットから取り出す。しーちゃんが持ってる思念石はシュリーアさんの勾玉を除くとラピスラズリとローズクォーツのものだ。どちらもまだ中に思念波を取り込める隙間すきまが残っている。より隙間のあるラピスラズリの思念石に受容体を送り込んで合成しようとすると、


『待て!』


  と止められた。


『御姉様、どうかしましたか?』


  シュリーアさんが心配そうに聞くと、


『シイナはレナの思念石を複数持つよりも自分の思念石を増やした方が良い。だからレナ、その受容体は自分の思念石に回収しなさい。そしてシイナは新しい受容体を作り、その思念石に入れなさい』


その後のレイアーナさんの説明によると、自分の思念石を使ったほうが思念波を扱いやすいので私がいくつも受容体を渡すよりは、しーちゃんが自分で作った受容体を入れた思念石を使った方が良いということらしい。そこで私は渡していた受容体を全部回収し、さっきみたいに合成するか新しい思念石を作る。しーちゃんはシュリーアさんにもらった受容体から新しい受容体を作り、私の作った思念石に入れて自分の思念石にするということだった。


 そうすればしーちゃんも自分の思念石を持てることになる。受容体を入れ換えれば簡単に自分の思念石にすることができるらしい。しかも、元々()まっていたエネルギーはそのまま使えるので、新しい思念石を作ったときのような反動もないんだって。


 しーちゃんが溜めた思念波はしーちゃんが使いやすくなった方がいいよね? 受容体を入れ換えてしーちゃんが思念石をもっと使いやすくなるならそっちの方がいい。ただ……しーちゃんが暴走しなければねっ!



今回手こずりました。受容体の合成の方法がなかなか思いつかなくて。

再読中の方、いつもありがとうございます! 残り数話、もう少しお待ちください。


面白いな、続きが気になる!っと思っていただけたら、ずーっと下の方にある⭐️をポチポチポチっと押したり、ブクマ、いいねで応援してください!


感想もらえるとまりんあくあが大喜びします。レビューいただけると、変な舞いを踊って喜びます。


それではまたお会いしましょう!


皆様に、風の恵みが共にあらんことをお祈りいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 精霊が登場して魔法が使えるようになるとは。 SFとファンタジーの融合ですね! れーちゃんだけが使えるようになって、しーちゃんがずっと拗ねているのかと思ったら、2人とも使えるようになったの…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ