表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

教育上適していない為、文芸部の部誌は配布を禁止、及び没収とします

〈第五章〉

「また始まった」

部室に入るなり、彩夏が言った。声はいつもより沈んでいたが、顔には少し嬉しそうな表情を浮かべていた。

「何が始まったんですか?」

私は一応質問した。彩夏は得意げに微笑み、言った。

「私の担任…教育指導係の峯田なんだけど、そいつがまた『教育上適していない為、文芸部の部誌は配布を禁止、及び没収とします』って言ってきやがってさ」

「ええっ! 困るじゃないですか! だって、配布は今日なんですよ! これまで待っててくれた人はどうするんですか!」

すると、月持がのんびりとした口調で言った。

「うん、そうだねえ。どうしよっか」

「どうしよっか、じゃないですよ!」

「じゃあどうすればいいの?」

「それをこれから皆で考えるんじゃないんですか!」

私と月持の押し問答はしばらく続き、朱莉が「そろそろ止めてお菓子食べなよー」と言った頃にはどちらも疲れきっていた。

「で、今回はどの戦法で行くの?」

副部長、楠木がぼそっと呟いた。

「別に何も対策はしないよー。部誌は先生に明け渡すし」

「え、何それ! うちの素晴らしい話はお披露目出来ないってわけ?」

「うーん、分かんない。んじゃ、ちょっと職員室行って来る」

「ちょっと待ってよ部長―! あたしのお菓子の話はぁ!」

彩夏は部誌を詰めたダンボールを抱えたまま、そそくさと部室を出て行き、私は視線を落とした。そんなに簡単に明け渡していいの? せっかくの部誌が台無し…。楽しみにしてくれていた人は、とても沢山いたのに…! 大体、部誌の内容なんて一生懸命作ったのなら、どんなものでもいいじゃない! 先生なんて大嫌い! 部長なんて大っ嫌い!

五分ほど経つと、彩夏が戻ってきた。私は彩夏を睨みつけた。彩夏は私の視線に気づき、そしてなんと、私に微笑みかけて言った。

「よーし、じゃあ部誌配ろう!」

「は?」

「部誌だよ、部誌!」

「…今さっき、先生に渡してきたじゃないですか」

「それは、去年のやつ」

「…え?」

「ふふ、実はね、去年の部誌、表紙を間違えて、二倍刷っちゃったんだよ。で、今回の表紙と差し換えたの。だから、ここにしまってあるこれが…」

彩夏は戸棚からダンボールを取り出した。

「これが、今回の部誌! 表紙は去年のだけど、中身は正真正銘、今回の部誌だよ!」

「…先輩…」

「ん? なにかな、優希?」

「先輩大好きっ!」

私はそう叫び、彩夏に飛びついた。彩夏は照れたように笑い、大声で言った。

「んじゃ、今から文芸部の部誌配りまーす!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ