表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/48

Episode44 フォシュクニング(研究)


私は、黄金に染まった大広間イザヴェルをあとにした。


後ろを振り返らないようにしても、まぶたの裏にはまだ残っている。

黄金に変わってなお、私を見守るように笑っていた――フリッグ副学園長の瞳。

そして、何も告げぬまま黄金となったグリームニル学園長の背。


(……老衰化の時も、何で私だけ、黄金化しないんだ...)


自分の中で小さく呟きながら、私は最上階の廊下を歩いた。


そこは、まるで戦場のようだった。


天井近くまで跳ね上がった紅い飛沫。

フローズヴィトニルの血液が、白壁を赤く染めている。

破壊された鎖――ドローミの破片が、壁に突き刺さっていた。


(……これが、イェロヴェリル“最強”の鎖の末路か...)


私は、一番長く残っていた破片を抜き取り、そっとフェングの指輪に収納する。


(……片脚くらいなら、縛れるかもしれない...)


淡い希望だった。だが、それでも希望だった。

何も残さないよりは、遥かに良い。


私は、紅い足跡を辿りながら階を降り、イズン大天使の果樹園を目指した。


途中、心の中で整理する。

――大広間の黄金化は、フローズヴィトニルの牙による直接的なものではない。


そう仮定した根拠が、一つずつつながっていく。


(黄金化が広がったのは、フリッグ副学園長が咬まれた後……そしてグリームニル学園長が彼女に触れた後だった。ならば、源はイズン先生……)


もしイズン先生がすでに黄金化していたとすれば、老衰化の時と同じくアースガルルの者が連鎖的に――。


(……だから、フローズヴィトニルが果樹園に向かったという足跡が意味を持つ...)


学園の床に刻まれた巨大な足跡。

それは、真紅の血に塗れていた。


(これだけの出血……それでも動いているのか。……凄まじい生命力だ)


考えるたび、背筋が凍る。


そんな相手が、まだ学園内に潜んでいる。

どこかで、息を潜めている可能性がある。


果樹園への扉に辿り着いた時、思わず息を呑んだ。


扉の前には――黄金化したヘジン大天使の姿があった。


「……ヘジン先生…」


胸に湧き上がる、怒りとも悲しみともつかぬ感情。

私は言葉を失いながら、ただ彼女の表情を見つめた。


その顔には――守れなかった者の、無念が、深く刻まれていた。


(……一人で……イズン先生を護って……)


私は、破壊された生垣の中へと足を踏み入れた。


血の跡。肉を抉られた痕。

フローズヴィトニルでさえ、ここを突破するのは容易ではなかったのだろう。


そして――


私は、果樹園に、辿り着いた。


風が止まり、空気が沈黙する。

この奥に、答えがある。


黄金化の源。フローズヴィトニルの目的。イズン大天使の安否――

そのすべてが、果実と共にここにあると、私の心は確信していた。


---


果樹園に一歩足を踏み入れた瞬間、私は立ち止まった。


スールの果実――その熟れた甘い香りが、風とともに鼻をくすぐる。


まるで、去年の収穫の光景が脳裏に甦るようだった。

陽光にきらめく果実。誇らしげに枝を揺らすスールの木々。

――あのとき、イズン先生は涙ながらに大収穫を喜んだ。


(……今は、思い出に浸っている場合じゃない...)


甘い香りに誘われそうになる自分を、心の中で叱った。

それでも、胸の奥には、否応なしに哀愁が宿る。


私は、静まり返った果樹園をゆっくりと歩いた。

その足取りは、まるで記憶の中を辿るようで――けれど、今回の導き手は血に染まった足跡だった。


フローズヴィトニルの足跡。


それは、果樹園の奥へと続いていた。

この血塗れの道がなければ、イズン大天使はきっと今も誰の目にも触れぬままだったろう。


(……でも、見つけるのは私の役目だ)


私は足跡の終点に立ち、静かにセイズを発動する。


「……ペルスロ」


それは、隠されたものを暴くセイズ。

声には出さず、心の声だけで無詠唱を成す。術式は流れ、空間がゆらいだ。


そこにあったもの――


黄金に染まったイズン大天使の姿が、目の前に顕れた。


「……っ……」


その姿に、私は言葉を失った。


フローズヴィトニルの太い首を、まるで愛しいものを抱きしめるように両腕で包んだまま、固まっていた。


(……抵抗しなかった? いや、違う。包み込もうとしたんだ...)


ただ討つためでもなく、逃げるためでもなく、

イズン大天使は――愛情で、フローズヴィトニルを受け止めようとしたのだ。


(……じゃあ、フローズヴィトニルはどうやって、黄金化したイズン先生の腕から抜け出したんだ?)


理解が追いつかない。


誰もいないことを確認し、そっと黄金の女神の前に座る。


「……先生...」


フローズヴィトニルが、終焉のロキの元に戻る前に、私はしなければならない。


――この黄金化を解く方法を、見つけなければ。


だが……。


思い出されるのは、数ヶ月にわたる調査の末に得た、あまりにも乏しい成果。


おとぎ話の中の記述。

著者はラタトスク、文字はアールヴ語。


(それだけ……他には何もない)


絶望が、喉元まで込み上げてきた。


果樹園の柔らかい土に座り込む。

気を抜けば、思考が途切れそうになる。


(……このまま、ここで……ロキか、ウートガルルの軍が来るのを待ってもいいかも……)


ふと、そんな考えがよぎる。


でも。


(……諦めちゃ、ダメだ...)


私は唇を噛みしめた。


(フローズヴィトニルは重傷だ。すぐにロキの元には戻れないはず……なら、今が、わずかな猶予なんだ...)


目を閉じて、ゆっくりと深呼吸をする。


(アールヴ語……アールヴルル。アールヴたちの住処について、図書室で探せば――何かが見つかるかもしれない...)


そう、まだ終わっていない。


私は、黄金化したイズン大天使のあたたかい記憶が残る胸に抱きついた。


胸に広がるのは、果実の香りと、胸の奥の震え。

一度だけ、深く深く、息を吸って――


私は立ち上がり、果樹園をあとにした。


---


果樹園を後にしようとしたその時だった。

視界の端に、見覚えのある背中が映った。


「……ヘジン先生...」


黄金化したヘジン大天使が、果樹園の入り口の近くに佇んでいた。

だが、その後ろ姿には違和感があった。


(……変な体勢…)


まるで、何かに手を伸ばしているような――あるいは、何かを隠そうとしているような。


私は慎重にその場へと歩を進めた。

そして、部屋の隅に落ちている一つの鍵に気づいた。


「これは……」


ヘジン大天使が黄金化する前に、フェングで出したのか――

あるいは、最後の意志だったのかもしれない。


(……もしかして、部屋に何かを残した...)


閃いた私は、ライドを展開。

風を纏いながら、ヘジン大天使の私室へと飛んだ。


---


ヘジン大天使の部屋は――扉が、開け放たれていた。


(遠吠えを聞いて、急いで出ていったのか……)


中に入ると、大きな机の上に散乱する資料の束が目に飛び込んできた。

そのほとんどが、フローズヴィトニルに関する解析と報告書だった。


(何処かに、鍵穴があるはず……)


私は視線を巡らせ――見つけた。


本棚の下部、隠された鍵穴。

家具の一部と見せかけた、緻密な細工だった。


私は拾った鍵を差し込み、そっと回す。


「……カチャッ」


控えめな音と共に、ロックが外れた。

引き出しを開けると、そこにはさらに大量の資料が収められていた。


「これは……」


私は資料をガサッと抱えて大机に運び、上にあった資料を脇へどけ、新しい資料に目を通し始めた。


次々とめくられていく古びた紙。

その多くは、アールヴルルという言葉を含んでいた。


(……先生はアールヴの世界、アールヴルルを追っていたんだ...)


けれど、内容は抽象的で、場所を特定できるような記述はなかなか見つからない。

焦る指先。乱れる視線。

ページをめくっても、真実には届かない。


……そして、最後の一枚。


そこに、一つの記録が記されていた。


「モートソグニルがラタトスクを最後に目撃したのは、数十年前のイグドラシル。XX/3/31」


私は息をのんだ。


(この日付……)


その日は今年――私たちがノーアトゥーンからドヴェルグルの洞窟へ向かった日。

あの時、モートソグニルと一緒に姿を消したあの女性――まさか、あれは……。


「……ヘジン先生だったのか…」


資料の最後の行に指を当てながら、呟いた。


(つまり、ヘジン先生は……黄金化とは無関係に、アールヴルルの研究を進めていた。そして、途中で気づいたんだ……黄金化とアールヴルルが、何らかの形で繋がっているということに...)


繋がる点と点。

それはまだ、曖昧な線に過ぎないけれど――


「……次の行き先は、イグドラシルか...」


私は立ち上がった。


(イグドラシル……。確か、ヘイムダッルさんの住むヒミンビョルグの方角だったはず……)


だが、次の瞬間、現実に引き戻される。


「……船なしでどうやって行けっていうんだよ...」


思わず声に出してしまう。

広い部屋を行ったり来たりしながら、私は歯噛みする。


(空を飛ぶしかないのか……それも、この身体一つで)


覚悟を決め、深呼吸する。


フェングを使って、ヘジン大天使の遺したアールヴルルの資料をすべて収納する。


「……行くしかないか...」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ