表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/118

Episode2 スプリッカ(裂け目)


 「おは..よう?って赤ん坊と話せるわけないかあ」


 ――誰?


 突然、頭の中に直接語りかけるような声が聞こえた。私は驚きながら声の主を探し、目の前の牛の乳を避けるように目を動かした。すると、私の真上にいた一頭の牛が動きだした。


 その牛は、元の世界の牛ではなかった。お腹に裂け目のような奇妙な模様があり、白色でも黒色でもなく苔の中で擬態したようなモスグリーン色をしていた。


 「あなたが、喋ったの?」


 私が疑問を頭に浮かべると、その牛は驚いた様子で答えた。


 「やっぱり赤ん坊が喋ってるう!?僕はアウラ。この牧場に住む牛だよう」


 牛が喋った。いや、もしかしてこれはテレパシー? まるで人と会話しているかのように、私の頭に言葉が流れ込んでくる。


 ……いやいや、そんなことよりも、私は何故ここにいるのかを知りたい!


...?...!...?...!


 アウラとの会話のおかげで、私はいくつかの事実を知ることができた。


 まず、私は突然この牛舎に現れたらしい。アウラによると、彼女は昨夜までここに私のような赤ん坊がいた記憶はないと言う。つまり、私の存在は昨日までこの世界になかった可能性が高い。


 次に、 この場所は「ミズズ」という国の「ゴード街」にある牧場だという。ミズズ……聞いたことがない。つまり、私はやはり異世界に来てしまったのか?


 さらに、アウラはこれまで人間や赤ん坊と話したことがなかったという。つまり、アウラが私と話せるのは私側に原因があるということだ。


 ――異世界転生。


 私はそういうアニメを何度か見たことがある。でも、どれも最後まで見たことはないし、結末を知らない。


 だけど、まさか自分が本当に転生してしまうなんて……。


 私は元の世界に帰ることができるのだろうか?


 そんな疑問が頭をよぎる。しかし、それ以上に私には気になることがあった。


 この異世界で、私は生きていけるのだろうか?


 私は元の世界で「愛は全てを超越する」という哲学を掲げ、それを信じて生きてきただけのアラサー。愛とは相手の幸せを尊重すること。相手とは目に見えるものだけではなく、万物のこと。万物の幸せを尊重することで、自分も万物から愛される。……そういった「愛」の力を信じてきただけ。


 だが、ここは異世界。元いた世界の常識がどれだけ通用するかは分からない。


 ……いや、それを考えるのは今じゃないか...まずは、この牛舎から出る方法を考えなくては...


 私は赤ん坊の体。自力で動くことすらままならない。けれど、このまま何もしなければ牛舎の中で冷たくなるのを待つだけだ。


 牛舎の隙間から差し込む光を見つめながら、私はこれからの行動を考え始めた――。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ