表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

特殊部隊が使うすごい銃を紹介

H&K MP5

生産国 ドイツ


特殊部隊、といえば必ず登場する有名なSMG

口径は9mmパラベラムで、精度が高く100mのターゲットに当たるほど

ただしその分部品が多く複雑でかつ値段が高い

採用しているのは主に警察特殊部隊が多い

日本の警察も採用している



H&K MP5SD

上記のMP5バリエーションの一つ

サプレッサー内蔵型



H&K MP7

生産国 ドイツ

FN P90に対抗して開発されたPDW

P90に比べ火力があるらしいが定かではない

P90よりも軽く、取り回しがいいためアメリカ特殊部隊など多くの部隊に採用された

自衛隊の特殊部隊 特殊作戦群にも採用されている



FN P90

生産国 ベルギー

PDWというジャンルを作り出した名銃

在ペルー日本人大使館人質事件においてペルー特殊部隊が使用したことで有名に

アニメなどでも人気があるデザインは人間工学から作られた

あまり採用はされていないようだ



H&K UMP

生産国 ドイツ

MP5の廉価版として開発

口径は45から9mmパラベラムなど様々



M4

生産 アメリカ

M16をカービンにしたライフルで様々なバリエーションがある



FN SCAR

生産国 ベルギー

人間工学を用いた傑作アサルトライフル

様々な特殊部隊に採用された



Hk416

生産国 ドイツ

M4カービンを改良したライフル

鈍器で有名なL85A1を改良したHKの功績をうけて

アメリカ軍が依頼して完成した

値段が高い



SIG 553

生産国 スイス

スイスの傑作ライフル550のカービンモデル



AS VAL

生産国 ロシア

ロシアのサプレッサー内蔵型アサルトライフル

アルファ部隊などに採用された



PP19-1ヴィチャズ

生産国 ロシア

PP19 ビゾンの改良型

マガジンをバナナ型にしてバランスを良くした



PP2000

生産国 ロシア

法執行機関向けに開発

ストックにマガジンを差せる



AK74SU

生産国 ロシア

AK74をカービンにしたライフル



SIG MCX

シグの最新アサルトライフル

300blk弾という強力な弾を使う

オランダ特殊部隊や、アメリカの特殊部隊にも最近採用された



MPX

シグ製 MP5の後継を目標に開発し、ネーミングも意識している

アメリカ特殊部隊や、要人警護する部隊に採用



AEK999


サプレッサー内蔵型のLMG

PKPをベースにサプレッサーを付けた特殊部隊用LNG



89式小銃

日本が開発したアサルトライフル

空挺部隊や車両向けに折曲ストックモデルがある



HK mk23

生産 ドイツ

MGSでおなじみソーコムピストル

3万発撃っても壊れない化け物で、恐ろしい精度

また45口径でサプレッサーの相性もいい

究極に特殊部隊向き……となるはずが重すぎる・デカいという欠点が致命的となりあまり採用されなかった

ちなみにソーコムピストルは日本だけ通じるらしい



Hk45

生産 ドイツ

Mk23の反省を生かし開発したピストル

海軍に採用されたようだがあまり見られない

実はトライアルが白紙になった経歴がある



P226

シグ製ピストル

高い精度をほこり、かつてはあのベレッタF92とトライアルし敗北した経歴がある

大体特殊部隊のサイドアームはこれ




グロック17

オーストリア製ピストル

ポリマーピストルのはしりかつ究極

ストライカー式で高い性能をほこる

最近採用する隊員が増えてきた

自衛隊の次期ピストルになる可能性あり



STI2011

ガバメントのクローンモデル

最近デルタフォースからオークションに出された

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ