表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

第一章

アニメの世界に移転しました



第一章


ズゾゾゾゾゾッ。

すさまじい音と共に、俺は目覚めた。

ここはどこだ。

とてもフワッフワッな布団に寝ているように思えるのだが。


コンコンコンッ。


「入りますよ」

「はい」


誰か来た。

                

「ルシル様、ようやく起きましたか」


なんだか、聞いたことのある声だ。

それにしても俺の名前は、赤城仁。ルシルって名前は最近やってたアニメの、俺戦おれせんぐらいでしか聞いたことないな。

それに、あの声は俺戦のパリスの声にそっくりだ。


「もう朝ご飯の準備は出来てますよ。早く着替えてくださいね」


俺は、布団の横に置いてあった洋服に着替えて、部屋の外へと出た。

待てよ、ここ俺戦の世界とそっくりだ。


その時、俺は確信した。


俺は、アニメの世界にやって来てしまった。


って、言うか俺はなんでここに来たんだ。

確か俺は、朝比奈と大路と遊んでたら、不良たちに絡まれて・・・。

そっからの記憶が・・・無い。

なんで大事な時の記憶が無いんだ。


でも、この世界で生きるとしても俺はどうすればいいんだ。

一応俺戦観てたから、家だったり、街並みはほぼ覚えてるけど、戦闘系アニメなんだよな。俺、戦ったりするの無理だし。


ヤバイ。不安でいっぱいだ。


「ルシル様、どうしたのですか」


この人は、ルシルの家来のバリーだ。


「なんでもないです。今から食堂に向かいます

ね」


俺は、アニメの中で約200メートルあると言われている廊下を長々と歩いて行った。


そんな中、ある部屋からこんな声が聞こえた。


「あの人は本当にルシルなのですか。髪の色も変わってしまって」


確かに、俺はルシルではないし、ルシルは茶髪で俺は黒髪。いつの間にか俺戦の主人公になってしまったのだ。


「そうであろうと、ルシル様はルシル様です。気にせずにいきましょう」


パリスのおかげで俺が偽物であることは、回避できたが、母のリリーがこれからなんというかはわからない。

ガラガラッ。部屋の扉が開いた。


「ルシル、今日は起きるのが大分遅かったわね」

「お母様、おはようございます」


そういえば、しゃべり方も性格もルシルに似せないとだな。

俺はまた、この長い廊下を歩き始めた。


ようやく食堂に着くと、ルルナード家に仕える人々が俺を待っていた。


「ルシル様、おはようございます」


俺はアニメと同じように、長いテーブルの王様席にすわった。


次々に料理が運ばれてきた。

食べたことのない世界3大珍味や分厚いステーキ、フレンチトーストなど朝から盛りだくさんだった。

フォークやナイフを使うのは、慣れていなかったが、慣れてますよって感じを醸し出して食事をしていた。


「ごちそうさまでした」


ぺろりと、朝ご飯を食べてしまった。

もうお腹がいっぱいだ。

とりあえず部屋に戻ろうと思うが、これから俺はどうすればいいんだ。


「ルシル様、今日はこの間剣が壊れてしまったので、新しい剣を調達しに行きます。準備の方よろしくお願いします」

「了解いたしました」


教えてくれるんだ。よかった。


食堂から出て、長すぎる廊下を歩き始めた。

っていうか、毎日こんな長い廊下歩くのかよ。

これも勇者の道のりってか。アニメで言ってたけど、さすがに200メートルってのは一言で言うと「無駄に長い」。

なんでこんなに、長いのだろう。


いいことを考えた。

この廊下の長い理由をここにいるあいだに調べて、アニメの世界から日本に戻ったら、ネットにこの廊下の秘密の記事を載せたら、俺はアニメオタクの中で有名になれるかもしれない。


あれ、俺って日本にどうやって戻るんだ。

もしかして、帰れないってことは、な・・・い・・・よな?

うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。


ドタンッ。

その時俺は、倒れた。


「何らかの衝撃なので、倒れたんだと思います」

「ルシルは、大丈夫なのですか」

「そのうち、起きますので」


頼れなさそうな医者の声とリリーの声が聞こえて、俺は起きた。


「ルシル、あなた大丈夫なの?」

「ご心配をおかけしました」


なんであのとき、初歩的なことに気付いてなかったんだろう。


それから、1週間が経った。

おいしいご飯を食べて、美しい街へ出掛けて、充実した毎日を過ごした。が、一方的に日本に帰れる気がしない。

ここは、アニメの世界。異次元。俺の住む地球、世界、日本、に帰ることはできるのだろうか。

帰る手段もわからない。どこからどうやって、帰ればいいのだろう。


今の俺には不安しかない。


どの人もアニメの中で観て、その人の接し方も、ルシルがどんな人なのかも、俺が演じているルシルじゃない本物のルシルしかわからない。


1からリセットされれば、自分でこの物語を変えることができるのだろう。

リセットして、物語を塗り替えてしまいたい。

でも、そうすることも出来ないのだろう。


「あっ、あなたはルルナード家の、ルシルさんですか?」

「はい、ルシル・ルルナードです」


だ、誰だ。

俺戦好きの俺がわからないってことは、まだアニメにでてきていないキャラなのか。


「アリナ・クルドーって言います。魔法を扱っています」

「なんで、僕の名前知っていたんですか?」


あっ、聞いちゃった。もしすごい親しみのある人だったりしたらどうしよう。


「えっ、なんでってルシルさん2週間ぐらい前会ったじゃないですか」


まだ俺がここにいない頃に会ってたんだ。

名前教えてくれてたってことは、その時にルシルだけ名前教えて、ほんの少し会ったぐらいかな。


「でも、ほんの少し会っただけなんですけどね。もう、時間なんで行きますね。また会えたらいいです」


なんだかとても幸せだな。

また会えたらいいな。


後は、装備は全部調達してきたから、この間倒れて調達できなかった剣だけか。

確かここの道をまがった、大路屋って名前のみせだったかな。


大路・・・あの時一緒にいたんだから、ここの世界に来てないかな。


「いらっしゃいませー」


気勢のいい声だ。


「どんな剣にしますか」


ちょうど店員と目があった。


お・・・お・・・じ・・・。俺の目の前にいるのは、大路だ。


「あれ・・・赤城?」

「大路、大路なんだなっ」


なんだか、涙が。

俺、一人じゃなかったんだ。


             第一章 終了  








「アニメの世界に移転しました」を楽しんでもらえましたか?


まだ、連載を続ける予定ですが、だいぶ時間がかかると思います。

もしよろしければ、コメントなどしてください。全力で返しますので、悪い点や良い点をたくさん書いてください。


これからもよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ