表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星を  作者: レーリャ
1/4

1:誰も知らない

私は八月一日(ホズミ)菜々子。

フツーの女子高生だ。


今日もだるい、自称運動部に通い、2時間で練習は終了。

なにも起伏がなくてつまらないものだ。


帰りの電車でボーっと外をみて、地下に入ったころに準備して、着いた駅で降りる。

そっから徒歩で歩くだけ。


5分ほどで家に着くのだ。


夕ご飯食べて風呂に入れば、

いつも通りに眠りについた。



そこで私は変な夢をみた。


瑠璃(ラピス)と書かれた札を下げた子供がいた。

その子は無機質な目で辺りを見回し、人が来るとあっとした顔をするだけ。


それが終わればさっきと同じように周りも気にせずボーっとするだけだ。


「あなたは、私が鏡をみているようね」

一人つぶやいてみた。

こんなつまらなさそうな行為をするのは私くらいだもの。

似ているような気がしてね。

「実際、それに似たみたいな感じね。

私たち、顔がそっくりそのままなんだもの。」


はっとしてポケットになぜか入っていたコンパクトを取り出す。

顔が、そっくりそのままになっていることに気づく。


「あなたは…」

「ここに書いてあるでしょ?

ラピスよ。」

首から下げた札を、ラピスは指差した。

「あ、私は菜々子。

地味な名前って自負してるわ。」

私にも下がっていたらしい札をちょっと突き出す。

「そうでもないと思うけど。」

ラピスはそっぽを向きながら、でもそれでも話を聞いてくれた。

「ねえ、私たちはどんな関係があるのかな?」

「あっても知りたいとは思わない。」

「そんな…冷たいなぁ」

「あなたもでしょ?

授業に必要ないものは知りたいと思わない。」

「え、なんで…?」

私のいつものつまらなすぎる学校生活をラピスに見破かれてしまった。


というか、なんで?という疑問が湧き上がる。

「私はあなたのパラレルワールドの一番太い幹。」

「…え?」

ラピスは上を見上げていたので、ついでに私も上を見上げたけど、なにがあったというわけでもなかった。

ただ、星みたいのが見えるだけ。

「あの星たちを、守りたいと思わない?

…菜々子が、守ってくれる?」


その質問はあまりにも唐突すぎたことをこの時の私は知らない。


「うん!もちろん!

私の唯一好きなものと言ったら星ぐらいだからね。」


私は菜々子が、という言葉についてこの時は深い意味を知らなかった。


私がすかさずOKしてしまったことがどうなるかなんてもっとしらない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ