表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

78/95

第78話 太田ダンジョン再調査①

 その日、俺は太田ダンジョンの敷地内に車を停めた。


「着いたね。お疲れさま」


 助手席のおタマちゃんが、明るい声で運転をねぎらってくれた。


 今日は、ふたりで太田ダンジョンを探索することになっている。


 ――きっかけは、2日前の電話だった。



 ☆★☆



『夏目さん、今お時間よろしいですか?』


 着信に出ると、相手は栃木県探索者協会の山田さんであった。


 おタマちゃんの上司にあたるベテラン探索者である。


「はい、大丈夫です。魔石の買い取りの件ですか?」


「いえ、今日は協会から依頼をしたいと思って、ご連絡いたしました」


「依頼、ですか……?」


「はい。まずは概要をお話しますね」


 内容を聞くと、次のとおりだった。



・依頼主は、栃木・群馬2県の探索者協会(共同発注)


・3月におタマちゃんが遭難(そうなん)事故にあった太田ダンジョンだが、10階から11階に下りる階段が出現した(群馬県探索者協会が設置したライブカメラによる)。


・ダンジョン内の魔素値も安定していることから、太田ダンジョンの変化は一段落したと推測される。


・協会としてはダンジョン攻略を通して安全性を確認したい。万が一の可能性も踏まえて、【空間転移】のできる俺に攻略を依頼したい。


・Aランクパーティのリーダーとしては安価になってしまうが、報酬(ほうしゅう)2百万円で受けてもらえないか。


・補助者として、おタマちゃんを同行させる。栃木・群馬のほかの協会職員を同行させることも可能ではあるが、戦闘能力は数段階落ちることを了承してほしい。



 ☆★☆



 こうして、今にいたるというわけだ。


 ちなみに、山田さんには()けだしのころお世話になっていたので、報酬の2百万円は辞退しようとしたのだが、逆に注意されてしまった。


「ダメです」「今後のことを考えて、報酬は素直にもらってください」「1千万円ほしいと言ってもいいぐらいです」「基本的に1日あたり3百万円以下の依頼は断っても文句は言われません」「夏目さんは自分の優秀さを自覚すべきです」「うちはたったの2百万円でごめんなさい」とのことだった。


 ――2百万円。


 前職の半年分の給料である。


 それが半日足らずで稼げるとは……。


 Aランクパーティの探索者、恐るべし。


「こーちゃん、どうしたの?」


「いや、なんでもない。まだ探索者の金銭感覚になれていないだけだ。協会にあいさつしよう」


 太田ダンジョンの入り口近くにはプレハブの建物がある。


 ドアを開けて群馬県探索者協会・太田ダンジョン支部を(たず)ねると、見知った二人が出迎えてくれた。


「よお、夏目くん! 久しぶりだな! すっかり有名人になって……」


「お久しぶりです、城沼(じょうぬま)さん。その節はお世話になりました」


(たまき)さん。お久しぶりですわね。夏目さんと何か進展はあって?」


「ななななな何の話!? ししししし進展!? いいい、一緒にAランクパーティになったんだけど、知らないの!?」


「……その様子じゃ何もないようですわね」


「……? なんの話だ?」


 この二人は、群馬県探索者協会の城沼さんと多々良(たたら)さんだ。


 おタマちゃんの遭難事件の際に、事後報告などでお世話になった。


 今日は、俺たちの配信映像を見てもらい、ダンジョン内に異常がないか確認いただくことになっている。


「すまねぇな……。まさかオレたちが足手まといになるとはな……」


「環さんの成長速度についても、おどろくべきものがございますわね」


「えへへ、今日はあたしたちに任せてね!」


「安全第一で行ってきます」


「おお……、夏目くんも頼れる男になって……。オレはうれしいぞ! うおおお!!」


「じょ、城沼さん、落ち着いてください!」


「城沼さんは、自分が管理しているダンジョンから有名人が輩出(はいしゅつ)できて、うれしいのですわ」


 そうして、俺たちは太田ダンジョンの前に移動した。


 多々良さんは、ダンジョン入り口のロックを手で指し示した。


「夏目さんのライセンスIDには管理者権限を付与してあります。ご確認くださいまし」


 言われるがままカードを装置に当てると、ランプが赤から緑に変わった。


 問題なくロックは解除されたようだ。


「……それでは、夏目さん、環さん。よろしくお願いしますわ」


 多々良さんに見送られながら、俺たちは太田ダンジョンの中に入った。



 ☆★☆



 ――地下9階層。


「このフロア最後の部屋になります。見たところ異常はなさそうです」



《【公式:群馬県協会】オーケーだ。夏目くん、次のフロアを頼む》


《こーちゃんはスキルなしでも強すぎる》

《こーちゃん、頑張れ》

《気をつけてね!》

《タマちゃん、ドンマイ!》

《切り替えていけ!!》



「よし、おタマちゃん、次のフロアだ」


「ね、ねえ! あたし、ドンマイって言われるようなこと何もしてないんだけど! てか、なんで各フロアで同じこと言われるの!?」


「はは、それだけみんなに親しまれているってことだろ」


「むー……、納得いかない……」


 今日の調査は、例によって栃木県探索者協会のアカウントから配信されている。


 録画配信をする予定のため、生配信の方は事前告知なしでスタートしているのだが、30分足らずで3万人が視聴中となった。


 淡々(たんたん)と攻略しているだけなのに、こんなに見てもらえてうれしい限りである。



《【公式:群馬県協会】次は中ボスフロアだ。ジャイアントサーペントがいるから気をつけろよ。まあ、夏目くんと思川(おもいがわ)(じょう)ちゃんなら大丈夫だろうがな》


《この前は、むささめブレードで倒したんだよな》

《タマちゃん、今回も頼むぞ!》

《タマちゃんならできる!》

《活躍間違いなし!》



「えへへ、なんか期待されてるみたい。ね、ね、こーちゃん。10階層のボスはあたしがメインになって戦ってもいい?」


「まあいいけど、危なそうなら俺も前に出るからな」


「うん、まっかせて!!」



《タマちゃん、ノリノリだな》

《山田さんがいないから、止める人がいない》

《大丈夫か?》



 そして、10階層への階段を下りる。


 すると。


「キシャアアアアアアア!!!」


待ちかまえていた中ボス・ジャイアントサーペントが、俺たちをにらみつけてきた。



《出た、巨大ヘビ!》

《ながい》

《毒には気をつけて!》

《どうする、タマちゃん》



「いけるか、おタマちゃん?」


「――うん。やらせて」


 おタマちゃんは、自信たっぷりに言った。


 たぶんこれなら、本当に大丈夫なのだろう。



《あ、てか、後ろ見て! 階段あるじゃん!!》

《11階層普通に行けるの!? やったー!! 》

《ライブカメラで知ってたが》

《配信で見ると実感する!!》

《調査たすかる!!》

《攻略wktk》

《早く次の階層見たい!! もう大丈夫なのかな!?》

《とりあえずは中ボス撃破、お願いします!!!》



「…………ふぅ……」


 おタマちゃんは重心を落とし、刀の(つか)を握っている。


 ジャイアントサーペントはじりじりと距離をつめてくる。


「シャアアアア!!!」



《タマちゃん、来るよ!》

《こーちゃんも油断しないで!!》



 そのとき。


「【身体強化(プラス)】アンド【水使い】合わせ技……乱流(らんりゅう)・連続斬りっ!!」


「お……!」


 おタマちゃんは、水を噴出しながらヘビに向かって跳躍(ちょうやく)した。



《すごい、水圧で空を飛んだ!!》

《ヘビがあちこち切れてる》

《速くてよく見えない》

《何あれ、壁を蹴って向き変えてるの?》

《そうかも》

《おそろしく速い壁蹴り……オレでなきゃ見逃しちゃうね》

《よく見ろ。水圧を使って空中で向き変えてる》

《見えた! すごい身体能力!》

《そういえば、水使いとの併用(へいよう)だって言ってたな》

《バランス感覚がすさまじいな》



 そして。


「せいっ!!」


 おタマちゃんが巨大ヘビの首を斬り裂くと。


「シャアアア……」


 ズシィィィンッッ!!!


 ジャイアントサーペントは床に倒れて、ピクリとも動かなくなった。


「やたーっ!」


「さすがだな」


 巨大ヘビは、しっぽの方から黒い霧となって消えていく。



《ほぼソロ討伐か》

《つよい》

《ドンマイと言いたいけどドンマイ要素がない》



「えへへ……、ぶいっ!!」


 おタマちゃんは、満面の笑みを浮かべて、俺にVサインをした。


 その無邪気な姿に。


(あ……)


 すこし、心臓がドキリとした。


「ん? どしたの、こーちゃん?」


「い、いや、なんでもない」


 そして、おタマちゃんが【身体強化+】を使ったということは、あの下には体操着とブルマを着ているということだ。


 どうしてもその姿を意識してしまう。


 こんなこと考えちゃいけないのだろうけど。



「さーて、魔石でも回収しようかなー。こーちゃん、とってくるね!」


「お、おい……」



《どこかで見た展開》

《あ、この展開、配信ゼミで見た!》

《タマちゃん、気をつけてね》



「さーて、魔石、魔石……。え……? きゃっ!!」



《落とし穴トラップ!?》

《落とし穴だ》

《ヤバい》

《あ、でも……!》



「やっ、せいっ!!」


 おタマちゃんはバク転をして、落とし穴の罠を回避した。



《え、それ回避できるんだ!》

《すごい身体能力》

《タマちゃんも成長したんだな(ただし、フィジカルに限る)》

《さすが、こーちゃんのパートナーなだけあるな》



「えへへ、さんきゅー、さんきゅー」



《すごいのはすごいけど……》

《あまり調子に乗ると……》


《【公式:栃木県協会2】山田です。思川さん、帰ったらお話しましょう》


《キター》

《お話(指導)》

《自業自得だな》



「な、なんでー!?」



《タマちゃん、ドンマイ!》

《タマちゃん、ドンマイ!》

《タマちゃん、ドンマイ!》

《タマちゃん、ドンマイ!》




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
タマちゃんドンマイ どこぞの心臓を捧げよ的な兵団の人がやりそうな立体機動かっこいいですね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ