表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/95

第15話 エメラルドグリーンの蝶

「うげ……」


 プライベートダンジョンを出てスマホを見ると、井矢田からのLINKメッセージが36件も届いていた。


 さすがにドン引きである。


 チラと見ると「70万くらいハイレバFXならすぐ儲かる」とか「ピットコインはもう古い。今は化け猫コイン」とかわけのわからないことが書いてあった。


 アホらし。


 俺はろくにメッセージも見ずに、井矢田をブロックした。


「ばいばい、元気でな……。そして、お前も連帯責任っと……」


 ついでに共通の上司だった課長もブロックした。


「……よし」


 あー、スッキリした。


 これで、俺のLINKは完全にプライベート専用となった。


 今後、前の会社のやつらは俺の人生に関わることがないだろう。


 そう思うと、すがすがしい気分である。


 過去の(くさり)を完全に断ち切り、探索者としての第2の人生が始まったのだ。



 ☆★☆



 その翌日もまたプライベートダンジョンへと潜った。


 昨日クワガタを捕まえたとき、俺の身体能力がかなり上がっていることに気づいたので、今日は飛んだり跳ねたり木に登ったりと、体をフルに使って虫を探していく。


 木から木に飛び移ることができたときには、まるで忍者になった気分で興奮した。


 少年マンガのワンシーンを思い出し、必要もないのにぴょんぴょん樹上(じゅじょう)を移動してしまう。


 そう言えば、子どもの頃は、意味もなく河原の高い岩に登ったり、ブランコから飛び降りてみたりしていたっけな。


 あの頃にあった、自分の身体(からだ)に対する信頼感は、何だったんだろう?


 危ないと思うより、できる、やってみたいと思う気持ちが(まさ)っていた。


 ダンジョンでレベルが上がり、身体能力が向上した今、ふたたび俺は体を動かす楽しみを感じている。


「お……!」


 木の高所で新種のクワガタを見つけることができた。


 枝を鉄棒がわりにしてクルリと回ると、クワガタの場所に飛びつく。


 ボワン!



 図鑑No.53/251

 名前:赤アゴクワガタ

 レア度:0

 捕獲スキル:虫相撲(クワガタに火炎攻撃付与)、速さ+3(初回ボーナス)

 捕獲経験値:150

 ドロップアイテム:魔石(小)



「よし」


 スキルで呼び出せるクワガタが、火炎攻撃ができるようになったらしい。


 クワガタ(だの)みなところもあるけれど、だいぶ攻撃手段もそろってきたように思う。


「そろそろカブトムシもほしいところだな……」


 クワガタとどちらが強いのか知らないけれど、やはりカブトムシは手元に置いておきたい。


【童心】スキル持ちならではの、永遠の憧れである。


「さてと……」


 いったん下に降りて、樹液が出ているポイントも(さぐ)ろう。


 そう考え、木から飛び降りたとき、茂みの中から何かが飛び出してきた。


「あ……!」


 それは、1頭の蝶であった。


 しかし、その(はね)の色はあまりにも鮮やかである。


 まるでリゾート地の海のようなエメラルドグリーン。


 (はね)は金属じみた光沢(こうたく)を帯び、キラキラと輝いている。


 以前博物館で見た外国の蝶――モルフォ蝶に似た雰囲気がある。


 間違いなく……。


「レアだろ……!!」


 俺は魔生物捕獲ネットを呼び出し、エメラルドグリーンの蝶に駆けよった。


「いけっ!!」


 そして、レベルアップで上昇した速さを活かし、一気にアミを振り抜いた。


「よしっ!!」


 間違いなく捕まえた……と思ったら。


「あれ……?」


 蝶はひらひらと小道の先に逃げていく。


「遅かったか……?」


 再度、走って蝶を追いかける。


 蝶の移動速度は思ったよりも速い。


 レベルアップした俺が全力で走って、やっと追いつけるくらいである。


「逃がすかよ……! それ!」


 再度思い切って魔生物捕獲ネットを振る。


 今度は絶対に捕まえた。アミの中にもエメラルドグリーンの姿が見える。


「よし……! え?」


 アミの中にあったエメラルドグリーンはいつの間にか消え去り、代わりに空中に蝶が現れる。


「やっ!」


 すぐさまネットを振るが、やはり蝶はとらえられない。


 気づくと少し離れた場所に移動している。


「残像……?」


 先ほどの樹上移動のせいもあり、頭の中はすっかり少年マンガモードである。


 とらえたと思ったら消えている。


 スピードキャラを相手にしている気分だ。


「ううむ……」


 よく見ると、蝶の(はね)の表側はエメラルドグリーンだが、もう一方は黒色だ。


 色の落差のせいか、飛び方が独特なのか、まるで蝶はチカチカと点滅しているかのようにも見える。


 ……あれでタイミングをずらされたのか?


 もしかしたら、アミでとらえきれていないのかもしれない。


「もう1回だ……!」


 縦に振り下ろす動きではなく、蝶の進行方向をとらえ、横の動きで(から)めとる。


 それならいけるはずだ。


 全速力で走って、幻惑(げんわく)の蝶を追いかける。


 枝につかまり、木の根を飛び越え、最短距離で進む。


 途中、木の(みき)で三角跳びじみたこともした。


「はぁ、はぁ……」


 息がきれる。


 体力の限界が近づいている。


 しかし、不思議とつらくはない。


 むしろ楽しい。


 やろうと思ったことができる。


 イメージどおりに身体(からだ)が動かせる。


 そのよろこびが(まさ)っている。


 ブロック(べい)の上に登って平均台のように歩いても、けして下に落ちることはないと信じていたあの頃。


 そのときと同じように、俺はあの蝶を捕まえられると確信している。


「よっ!」


 俺は枝をつかんで前方に跳び、エメラルドグリーンの蝶を追い抜いた。


 蝶の進行方向は――正面だ。


 ずざっ!と音を立て着地・反転し、魔生物捕獲ネットを振りかぶる。


「いけぇぇぇ!!」


 俺は、蝶の進路をふせぐようにネットを振り抜いた。


 そして。


 ボワン!


 ――エメラルドグリーンの蝶は、魔生物捕獲ネットの中で魔石に変わった。


「やったぁぁぁ!!」


 過去、一番嬉しいかもしれない。


 自分の力を出し切った。


 その充実感がある。


 続けて、空中に魔生物図鑑が現れる。



 図鑑No.99/251

 名前:ラ・メール蝶

 レア度:★★★★

 捕獲スキル:速さ+10(初回ボーナス)、蝶の舞(自動回避・3回・被ダメージ確定時発動)

 捕獲経験値:1500

 ドロップアイテム:魔石(大)

 解説:海の名を冠する蝶。うつくしい(はね)を持ち捕獲しようとする者を幻惑させる。捕獲成功判定が4回目となったときに初めて捕獲可能(要:速さステータス110以上)



「おお!」


 先日の黄金オオコガネに続き、2匹目のレア度星4だ。


 捕獲スキルも自動発動の回避能力。ダンジョン内での罠や不意打ちにも対応できるなら、いわゆる「わからん殺し」の可能性もガクンと減る。


「こりゃ、いよいよ免許を取るときかもしれないな……」


 プライベートダンジョン限定の【緑】免許をとってから、わずか1週間程度。


 俺は次のステップに進もうと決意した。


「あ、そうだ」


 魔生物捕獲ネットを解除すると、ネットの下から、エメラルドグリーンの蝶が生み出した魔石が現れる。


「どれどれ……」


 魔石を拾いあげる。


 ズシリとした重さがあるピンポン玉程度の大きさ。


「あれ……?」


 しかし、ほかの魔石とは違う特徴があった。


 ――蝶から生まれた魔石は、いつもの紫色ではなく、緑色に透き通っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
レアモンゲット! 胸熱ですね しかし、★4でダンジョン深層でしかとれなさそうな大カテゴリの魔石ですら概算で数十万程度にしかならないのか オークションにかけるぐらいなら希少性が高いのだと思うけど それ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ