表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
零咒 ~異世界【TOKYO】ダンジョン~  作者: R09(あるク)
第一章 渋谷七人ミサキ編
63/65

第63之幕 式神葬

第63之幕


 憂太は静かに指を結び、宙へと差し出した。

 九字とは、「臨兵闘者皆陣烈在前りんぴょうとうしゃかいちんれつざいぜん」の九文字を唱えながら縦、横と交互に線を刻んでいき、格子状こうしじょう式盤しきばんを描く式の基本だ。

 憂太はその式の名をつぶやく。


式神葬しきがみそう……!」

『し、式神葬しきがみそうじゃと!?』


 驚愕きょうがくする芦屋道満。

 その言葉を蘆屋道満はにわかには信じられなかった。

 なぜならそれは、蘆屋道満現役の平安時代、道満自身が、敵の式神を冥界送りにするために編み出し“禁呪”とした究極の封殺の式だったからだ。


『わ、わしの式を……』

りんぴょうとうしゃ……」

小童こわっぱ、貴様、このわしの式をも会得しているというのか……!?』

かいちん……」


 憂太は宙へと九字を刻んでいく。

 式盤が展開されるたびに、空間が軋み、重力すら捻じれていくようにも感じる。


(間違いない! これはわしが開発した、式神を完全に葬る式神葬しきがみそう!)


 格子状の九字の式盤。

 それは、蘆屋道満を象徴するいん、“ドーマン”とも呼ばれる。

 その“ドーマン”と、安倍晴明あべのせいめいいんである五芒星=“セーマン”を合わせて、“ドーマン・セーマン”。

 つまり憂太の零咒とは……。


小童こわっぱの“零咒れいじゅ”……その正体は、“ドーマン・セーマン”すべてを極めた“しゅ”だというのか……)


 道満は安倍晴明と並んで陰陽道の究極の術者であった。

 その奢りから、完全に憂太の能力の高さを見誤っていた。


(……と、言うことは、先程の零星れいせいの“しゅ”とやらは、おそらく、小童こわっぱの操る“零咒れいじゅ”とやらのすべての力の根源……。夜空の星々……つまり星辰せいしんの力を引き出す源泉であり、森羅万象しんらばんしょうを支配する“しゅ”……。ゆえに宇宙の始まりのような、あれほどの膨大な“氣”を発露はつろできたのか)


 その憂太の背後では、璃花子が徐々に復活しつつある。

 だがそれより早く、道満を冥界送りにする自信と力が、憂太にはあった。


「式守くん……これは……」


 吉岡鮎──。蘆屋道満を“式神”として封じてあるウサギのぬいぐるみを抱きしめる吉岡鮎も今この場で起こりつつある異変を感じ取っている。

 そんな鮎に憂太は言った。


「吉岡さん……。道満から離れて。その手を離すんだ」


 憂太の声は冷たい。それは氷よりも鋭く、“しゅ”よりも深い。

 その声が鮎を操ったかのように、鮎はウサギのぬいぐるみからそっと手を離した。

 そしておそるおそる後ずさる。


れつざいぜん!」


 九字のラスト。憂太が九字を唱え終わった。


 と同時に、憂太の足元の水面から赤い光がほとばしった。ひび割れたような光がほとばしり、周囲へと広がっていく。そしてそこから無数の花が一気に伸びてその花弁を開いた。


 彼岸花だ。


 辺り一帯が彼岸花に覆われる。

 そしてその憂太の背後には、密教の胎蔵界曼荼羅たいぞうかいまんだらが広がり、光った。

 その曼荼羅の中にを、“蘆屋道満”のそれぞれの文字が金色の光となって現れ、式神である蘆屋道満の名前を“しゅ”で縛るよう舞い始める。

 憂太は、式神葬の“しゅ”を口にし始める。


「オン・カラテイ・ラソワカ」


 道満は身震いする。

 

「ウン・マカエンラ・ハカナマ」


 ──間違いない、道満はつばを飲む。


(これは、まぎれもなく、儂の、式神葬……。もはや間違いようはない!)


 自ら編み出したのだからその恐ろしさは知っている。


 オンはすべての始まり、霊的起動。

 カラテイは、霊の核、魂の所在を表す。

 ラソワカは、この世と彼岸をつなぐ終止句。

 そしてウンは、断絶と終焉。

 マカは、偉大なるを意味する。

 エンラは、炎と羅刹の力で豪華の象徴。

 そしてハカナマは、葬送と封殺の呪句。


 ──この“しゅ”は確実に、式神である道満を、この世から完全に滅殺するものであった。


「ケイバク・ソウメツ……」


 残された“しゅ”の言葉は「フウ」だけ。「フウ」は「ふう」であり、儀式の最後を意味する。


(まずいっ! このままでは発動してしまう!)


 それは道満が滅亡することと同義だ。

 やむを得ない。

 道満は奥の手を出すことを決める。


『待て、待て待て待てっ!』


 ピタっと、憂太の“しゅ”が止まる。

 その隙に道満は早口で“しゅ”を唱え始めた。


『オン・マカ・ハンニャ・ハラミッタ ジュジュ・テンショウ・ハンヨウリン シンゴン・ヘンジョウ、ハチヨウ・ハジャ!』


 憂太の動きがピタリ、と止まる。

 途端に憂太の背後で、璃花子が絶叫した。


反祝穿呪はんしゅくせんじゅ黒天曼荼羅こくてんまんだら! 今こそその祝福を地獄へかえすぞ!』


(これは……)憂太は振り返る。


 そこには今にも攻撃を再開させようとしていた璃花子。その璃花子の純白のウエディングドレスが、道満の反祝穿呪はんしゅくせんじゅ黒天曼荼羅こくてんまんだらの力で真っ黒に染まっていく。

 道満は憂太へ向かって叫ぶ。


陰陽反転おんみょうはんてん呪詛じゅそじゃ。祝福を呪詛じゅそに反転した! これでヤツの“けがされぬ純白の花嫁衣装が呪詛じゅそを宿らせ、崩壊を起こす!』

「つまり、璃花子は……」と憂太。


 一拍置いて、道満が、高速移動して璃花子の眼の前に飛んだ。

 そしてウサギのぬいぐるみの腹から巨大な獣の腕が飛び出す。


わしが始末する!』


 その腕が巨大な獣のように、璃花子を切り裂いた。

 道満の言葉とともに、璃花子の躰が真っ二つになる。


「ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!」


 この世の者とは思えぬ悲鳴を上げた璃花子へ向けて憂太が飛ぶ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブクマ・ポイント評価お願いしまします!
小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ