表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

過去、My Justice

僕は友達がいない。


正確にはいなくなった。


もっと言えば、失くした。


小学5年生の、確かその日も夏休みの前だったな。


僕「ねぇボッチ君、何読んでるの?」


ボッチ「あ、えと、本……ファンタジー物」


僕にはボッチ君という友達がいた。僕らは教室の隅っこで他愛もない会話を楽しんでいるだけだった。ボッチ君は人見知りだけど、好きな本については詳しく話してくれた。


僕「へぇ、面白そう、見せてよ!」


ボッチ「わ、笑わ…ない…?」


僕「もちろん!」


僕「お、かわいい女の子だね!」


ボッチ「そうなんだ…この子が主人公でね…」


それはいわゆるライトノベル。普通に考えればただの美少女が表紙に描かれた一般的なラノベ、しかし、それが小学生からするとどうなるだろうか?


陽キャ「おいwボッチがエロ本持ってるぞwwwwww」


一軍女子「ええやだぁwwキモイwwww」


取り巻き達「「「ギャハハハハハハハwwwwwwww」」」


ボッチ「これは、その、ラノベって言って、中学生が読むもので…」


陽キャ「えw自慢ですかwお兄ちゃん言ってたよwそういうのオタクっていうんだよwwwww」


周囲「オっタっクwオっタっクwwギャハハ」


そう、ラノベなんてものは小学生にとっては大人な本。しかもクラスで根暗な生徒が持っていれば嘲笑の的になる。ボッチ君は運が悪かった。


僕「や、やめなよ!!ボッチ君が違うって言ってんじゃん、人の趣味を笑うなんてひどいよ!」


一軍女子「は?知らねぇよwwアニメとか漫画とかきもーいwwwwww」


僕「人の好き嫌いに口出すなんて最低だよ、ボッチ君は君たちに何かしたのかい?」


陽キャ「なんでお前がいきってんの?うぜぇ、おい、こいつ泣かしてやろうぜ」


周囲「「「うぇぇぇいwwwwwwww」」」


そこから僕に対するいじめが始まった。幸い夏休みまでの数週間で済んだが、暴言を吐かれたり無視をされたり、暴力を受けたりした。


でも一番辛かったのは、ボッチ君にも無視をされたことだ。


僕は間違ってない、僕は正しいことを言っている。そう言い聞かすと強くなれた。ボッチ君は僕をかばうといじめられちゃう。それを避けたかったんだよね。僕はこんなことでは負けない。友達はもうこれ以上失くさない。いつか僕の正義を受け入れ、逆に僕は受け入れてあげる。そんな関係性が欲しい。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ