1/11
序文
この解説では、幻想博物誌内での設定・用語等について、現代日本で用いられる概念や用語も用いて解説していきます。情報を本文に盛込み過ぎると、読みにくくなるからです。とは言え、物語世界の重み付けや、整合性の為に、つまりリアリティの為の設定があるので、それをついでなので載せています。
そもそも語り手である「私」に仮託して書いているわけですから物語のイメージを崩さないよう、元々後書等に「訳者註」の形で入れようかと思っていました。ただ、随時参照できるように辞書風にしようか等、それなりに考えた結果、「解説」としてまとめることにしました。
各章ごとに出てきた事物を個別に扱う事になりますので、それに対応させていますが、ある意味ネタバレ以外の何ものでもないので、読み終わった章に対応する部分のみお読み下さる事を想定しています。
尚、最初に基本的な共通部分がありますが、そこについてはいつお読み頂いても特に差し障りは無いかと思います。
では、宜しくお願い致します。