表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/51

身分証の提示のようです


 「ふむ、森から出れたのはいいが、ここはどこだ?」


 森から出た俺は、よくわからない場所に飛ばされてしまったようだ。周りを

 見回すと遠くのほうに町があったので『超解析』で調べた結果、


 『獣人国 エターナ:獣人によって作られた国。様々な種族が出入りし、町

 は賑やか。しかし、人間を敵視する者がわずかながらいる。』


 人間を敵視しているものがいるのか…まぁ、行くか。


 こうして俺は、獣人国 エターナに向かう。しかし、


 「くそっ!こんなところで死んでたまるか!」


 戦闘音とおっさんの叫び声?のようなものが聞こえたので、向うと、馬車が

 オークの集団に襲われている。


 このまま見過ごすのは嫌だから助けるか。


 こうして馬車を助けることに決めたが、ここで普通に助ければテンプレ通り

 になってしまう。それでは、ダメだ。面白くない。ということで、


 「『毒蜂』。」


 小さな蜂をオークの数だけ召喚し、オークを襲わせる。戦闘中だったので誰

 も蜂のことに気が付いておらず、簡単に毒針をさすことができたようだ。

 刺されたオークたちは皆、口から泡を吐き、気絶した。

 ここで解説、この『毒蜂』は名前の通り毒をもった蜂だ。この蜂の毒は使う

 ときに毒の種類を変えることができる。オークに使った毒の種類は、

 『麻痺毒(魔物専用):この毒をくらうと、体が痙攣し始め、最後には死に

 至る。ただし、魔物専用なので魔物しか効かない。』

 

 さて、助けることもできた。町に向かおう。


 俺は馬車を避けるように、遠回りをして、町に向かう。


 

 二時間後



 「止まれ。身分証を提示してもらおうか。」


 「身分証は持っていないな。」


 「ならば、仮の身分証を発行する。そのため、銀貨二枚をもらうことになる

 が、」


 「構わない。」


 「さらに、犯罪歴がないか調べるため、ステータスを確認させてもらう。」


 「別にかまわない。」


 「ならばこっちに来い。」


 そう言われ、門番たちがいる詰め所?のような場所に連れてこられた。


 「まずは銀貨二枚をもらおうか。」


 構わないといったが、銀貨二枚か…ゲームの時はそんなものはなかったから

 な。仕方ない。普通にゲームで使っていた金を出すか。


 「銀貨は持ち合わせていないので、これでどうだ?」


 俺はポーチから金を取り出した。すると、その硬貨を見た門番の顔が驚きの

 表情に変わっていく。


 「そ、それは、三百年前に使われていたゴールド硬貨。」


 「うん?ただの1ゴールドだろう?」


 「お、お前、これがどれほどの価値があるのか知らないのか?」


 「あぁ、知らないな。俺にとってはただの1ゴールドだ。これだけでは通れな

 いのか?」


 「い、いや、使えるが、」


 「なら、さっさと、俺の犯罪履歴を調べろ。」


 「わ、わかった。」


 門番は急いで、水晶玉を取り出した。


 「これは?」


 「この水晶玉に手を触れるだけでいい。それだけでステータスが確認できる。

 ほら、触ってみろ。」


 触った瞬間、水晶玉が光を放ち、俺のステータスが水晶玉に映し出された。


 「どれ。」


 そういうと、門番は水晶玉を俺から奪うようにして取り、ステータスを見る

 と、また驚きの表情になって固まり、


 「え、え、う、嘘だろ。ありえない。生きていたのか…」


 「おい、犯罪履歴を調べたのならもういいだろ。俺は町に入ってもいいのか

 ?」


 「は、はい!もちろんです!どうぞ、お入りください!」


 そう言われ俺は、半ば無理やり門をくぐらされた。あの豹変ぶりはいったい

 何だったんだ?少し気になったが、どうでもよくなったので宿を探すことに

 する。







 




 「どうしたんだ?」


 「生きていた…」


 「誰が?」


 「生きていたんだよ!あの、影の暗殺者が。」


 「おい、それって昔の話だろ?」


 「いや、俺は確かに見た。ステータスを。」


 「マジで?」


 「マジ。」


 「そうか、一応、陛下に報告しておくか?」


 「あぁ、そうしてくれ。」


 フェイズの知らない間に、門番たちがこのような会話をしていた。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ