表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕から私へ  作者: MOG
15/18

第十五話 対抗戦2

玉入れのルールを説明する必要はないだろう。


とにかく拾って入れる。


僕は何個も入れることが出来た。


でも結果は相手の学校に敗れてしまった。


「おつかれー」


僕とみのりがギャラリーに戻る階段で茜と彩子に会った。


「あ、次綱引きなの?頑張ってね!」


まかせなさいとばかりにヤル気を出して2人は体育館に向かっていった。


綱引きが始まった。


綱引きは唯一男女混合の種目だ。


あ、女の子が誰か転んだ。


あ、起き上がってなんかすごい勢いで引っ張ってる。


うちの学校は男勝りな女の子が多いんだよな。まったく。


あ、今は僕も女の子だったけ。


まぁそんなこんなで綱引きはうちの学校の勝ちだった。


これで午前は全て終了。


部活に入ってない人は帰っていいのだが、僕とみのりはテニス部の茜と彩子を見に行くことにした。


といっても彩子にむりやり連れられたと言った方がいいのだが。


彩子はテニス部の部長だった。


まったく知らなかった。


みのりも知らなかったらしい。


彩子はさすが部長っていうだけあって、うまかった。


テニスなんて全然わからない素人目に見てもうまかった。


茜は誰かわからない人とダブルスで出ていた。


茜も彩子とまではいかないまでも十分うまかった。


彩子は勝利し、茜たちのダブルスは負けてしまったが、3-2でうちの学校の勝利だった。


しかし対抗戦は総合では部活での負けが多くてうちの学校は17年ぶりの敗北をしてしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ