表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/42

8話 どうしてゲームの仕様に詳しいんですか?

この世界の銀貨や金貨の価値


銅貨1枚 = おおむね100円

銀貨1枚 = 銅貨50枚

金貨1枚 = 銀貨50枚

 悪意に満ちた顔の剣士が、私たちに言いました。


「なんだ、気づいていたのか? 一体いつからだ?」


バフェットさんは答えます。


「そもそも、最初に会ったときから疑っていたさ。昨日、僕たちが照明装置を起動させたとき、どうして真っ暗な洞窟の奥から出てきたんだい? さすがに怪しいと思ったよ。それで、昨日君の宿で受け付けていた依頼を確認したら案の定だ。採掘の依頼を自分たちだけで独占していたね。後は、採掘の依頼料を吊り上げれば、大儲けって寸法だ」


そうか、だからバフェットさんは、わざわざ冒険者の宿で昼食を……。バフェットさんは、話を続けます。


「それでも採掘に来ていた人たちは、ゴブリンを使って追い払ったか殺害したかのどちらかでしょ。ついでに、採掘に来た人の所持品も奪えるし、儲かる商売だね」


剣士は、私たちに言いました。


「そうだろう。よくできたビジネスプランだろ? さて、改めてどうかな? 俺たちともっと稼がないか? お前らもわかってるんだろ? 稼いでも税金で持っていかれるんだ、こんなクソゲー真面目にやったって無駄なんだよ!」


「よくできたビジネスプラン……か……。」


バフェットさんは、右人差し指で右こめかみを触りながら言いました。



「僕はそう思わない!」



「君たちのやっていることは、下の下だ! もはやビジネスですらない!」


「そうか……残念だ」


剣士は、そう言うと宝石のようなものを取り出します。その宝石は、怪しく光ると周囲に大量のゴブリンが出現します。剣士は悪い顔をしながら叫びました。


「さぁ! どうするよ!! この数のゴブリンは、さすがに倒せないだろ!!」


ゴブリンは、一斉に私たちに襲い掛かってきます。すると、バフェットさんは叫びました。


「ミカ!! 今だ!! 例の薬をゴブリンにかけるんだ!!」


私は、バフェットさんからもらった薬をゴブリンにかけました。やはり、ゴブリンは動かなくなります。そして、それはなぜか1体のゴブリンに薬をかけただけなのに、召喚したゴブリン全員が動けなくなっています。剣士は、その様子を見て焦っています。


「おい! どうした!? 早くあいつらを殺せ!!」


バフェットさんは、言いました。


「無駄だよ。フリーズしているんだから。」


「……は?……フリーズ?」


「アイテムで召喚されたモンスターは、回復させることができない。現実世界ゲームでは、そうだっただろ? それでも、何らかの方法で無理やり回復させると、バグるんだよ。まさか、現実世界ゲームの仕様が、この世界でここまで反映されているとは、予想外だったけどね。」


「どうしてだ!? お前は、3類の転移者なんだろ!? ソロモンをプレイしたことないんだろ!? どうしてそんなに詳しい仕様を知っているんだ!!?」


「どうして? 当然でしょ。だって僕は……」



「ソロモンを運営しているゲーム会社の社長なんだから!!!」



「なっ、なにぃぃぃぃぃぃぃ!!!!」



 バフェットさんが、社長? どうりで、このゲームについて詳しかったわけです。それに、商売上手なのも納得がいきます。私は、勝ちを確信しました。でも、そう上手くはいかないようです。剣士は、すぐに冷静さを取り戻し、私たちに言いました。


「でも、関係ないな。おい! お前ら!! 出て来いよ!!」


 剣士がそう言うと、岩陰から何十人もの冒険者が姿を現します。その数は30は超えています。おそらく、宿の冒険者全員を連れてきたのでしょう。剣士は、ニヤリと笑みを浮かべて言いました。


「奥の手は、とっておくものだろ? じゃ、死んでもらおうか」


 この数は……いくら何でも無理です。殺されます。私があきらめようとしたその時でした。バフェットさんが火を付けた何かを投げ始めました。そしてそれは、まもなくして……



  ドカーン!!!!!!



 大爆発を起こします。冒険者たちは、爆風によって吹き飛ばされていきます。


「ミカ、一緒にこれを投げまくろう!!」


「え? もしかしてこれって……」


「うん! 爆弾だよ!」



   デスヨネーーー!!



 私たちは、爆弾を投げまくり、冒険者たちを圧倒しました。私たちも黒焦げです。まもなくして、兵隊さんや、採掘場を利用していた町の人たちも集まりました。縄で縛られた剣士は、私たちに言いました。


「爆弾だと……そんなアイテムなかったはずだぞ……」


すると、バフェットさんは言いました。


「君は、見落としをしているよ。ここは、異世界だけど、断じてゲームそのものではない。これは、黒色火薬といって、硝石・木炭・硫黄で作れる簡単な爆薬だ。君たちは、ゲームのルールに囚われすぎたんだ。」


もしかして、硝石ってあの白い石のことだったの? それに、私を温泉に連れて行ったのも、本当は硫黄を採掘するため? この人は、万が一のためにそこまで準備していたようです。


「クソ……」


「そして何より、ゲームの世界だとタカをくくって、ここに住む人たちの人権を無視したお金儲けをした。それは、許されることじゃない。しっかり、反省してこい!!」


「これで、終わったと思うなよ、社長さんよぉ!! 俺にたてついたことを絶対に後悔させてやるからな!!」


彼はそう言い残し、兵士に連れていかれました。商人さんは、約束通り私たちに銀貨を6枚渡してくれました。しかし、商人さんは浮かない顔をしています。そしてしまいには……


「坊主……本当によかったのか? あいつを敵に回して……」


「そうですね。厄介な事になると思います。でもいいんです。それよりも、もう一つのお願い……頼みましたよ」



「ああ……わかった……」



 次の日、私たちは町を後にしました。銀貨をもらったおかげで食料にも困りません。私の手元には、銀貨が3枚あります。何に使おうか迷ってしまいます。そもそも、銀貨ってどのくらいの価値なのでしょうか。私は質問してみました。


「ねぇ、社長さん! 銀貨ってどのくらいの価値があるんですか?」


「その社長っていうのやめてくれないかな? そうだね……1枚で銅貨50枚分だって商人さんが言っていたよ。だから1枚5000円くらいの価値はあるんじゃないかな」


「じゃぁ、銀貨6枚って3万円ってことですか?」


「そうだね、高校生が1か月アルバイトして手に入る金額くらいだね」


「それをたった1日でもらえるなんて! 町に帰ったら何を買おうかな~」


「別に自由に使って構わないけど、そんなお金の使い方をしていたらいつまでも貧乏なままだよ」


「え~。それじゃ、バフェットさんはどうするんですか?」


「そうだね……」


バフェットさんは、突然持っていた銀貨と銅貨を私に手渡し言いました。


「ミカに預けるよ」


「え!? 何でですか!?」


「当分は使わないし、盗賊に襲われたときにミカなら守れるでしょ?」


「私は、金庫番ですか!!」


「ごめんごめん。でも信用しているよ」


そんな調子のいいこと言って……ずるいです。バフェットさんは、夕日を眺めながら言いました。


「もう暗くなってきた。今日は、ここで野宿しよう。」



 その日の夜、私たちは焚火をしながら保存食の干し肉を味わいます。バフェットさんは、干し肉と一緒にお酒も飲んでいます。


「やっぱり……干し肉には、ワインが合うな!」


 彼は、幸せそうにワインを飲んでいます。ちょっとうらやましいです……。でも、今なら話してくれるかもしれません。


「あの……バフェットさん」


「ん? なんだい?」


「バフェットさんって、《ソロモン》の運営をしている会社の社長さんなんですよね?」


「そうだね。正確には、オーナーってだけだけどね。数年前に買収したんだ」


「あの……よかったら聞かせてくれませんか? どうやって、この世界に来たのか、現実世界でのバフェットさんはどんな人だったのか?」


「そうだね……いいよ。せっかくの機会だ。」



 バフェットさんは、自分が何者なのかを語り始めました……。



【バフェットさんの経済状況】


1、所持品

・名刺入れと名刺1式・ボールペン1本・冒険者用リュック1個・スマートフォン1台・回復薬1回分・音爆弾2発・ランプ・布袋20枚・火打石1セット・携行用ナイフ1個・保存食3日分


2、損益計算(1話分)

繰越

 銅貨15枚

収入

 依頼達成 銀貨3枚

支出

 保存食代 銀貨1枚

合計

 銀貨2枚(10000円分)

 銅貨15枚(1500円分)

 計 11500円



最後まで読んでいただきありがとうございます。


「面白かった、続きを見たい、バフェットさん雇ってください」


と思った方は


下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援お願いいたします。


面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直な感想で構いません。大変励みになります。


オレンジ色の《ブックマーク追加》を押していただけると本当にうれしいです。


よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 洞窟内で爆弾を使って、焦げたくらいで済んでよかったですね。場合によっては崩落の危険性もあり得ましたし。まあ転移もしくは転生者は頑丈そうなので、大事には至らなかったのでしょうけど。 [一言]…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ