表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虹色ひとりごと。  作者: 雅タスク
4/27

第4回『可愛いあの娘はスラムの花売り』

きちんと計画的に書き進めなかったので、4回目は私が人生で唯一自力で全クリしたRPG『ファイナルファンタジーVII』の話をとりとめなく喋る回にします。今決めた。

行き当たりばったり感半端ないね!

てなわけで、該当ソフトのアンチの方は今のうちにそっ閉じしましょう。未プレイの方はキャラの生死に関わるネタバレがあるので自己判断でよろしゅうたのんます。

まあ自力で全クリしたっていってもむちゃくちゃ解体真書(攻略本)にはお世話になったけどな?

ボロボロになってるけど未だに捨てられない……これなかったらまたやりたくなった時に困るもん……。

ちなみに私がやってたのはインターナショナル版だよ。



さあて、喋ると言っても私がこのゲームについて口を開くと大体『エアリス可愛い好き』になります。

エアリス可愛い好き!!

エアリス仲間がいたらぜひ語り合いたい。

プレイ済の方はご存知のFFVIIのヒロインのひとり、エアリス・ゲインズブールちゃん。

茶髪に緑の瞳に白い肌にピンクのワンピースに赤い上着というカラーリングといい、サイドと後ろの長い巻き髪ヘアスタイルといい、さりげなく垣間見える谷間からうかがえる巨乳感といい(えっ?)最高に可愛い。

あれ?おっぱい好きならティファ推しじゃないの?とお思いの皆さん、おっぱい大好きミヤタスにも特に好きな巨乳のサイズ感があるんです。

こう……手振りで示さないといまいち伝えられないんだけどこのくらい、っていうストライクゾーンがあるんだよ……!(HENTAI)


やべーやべー話がおっぱいに脱線するとこだった☆

おっぱいの話は今後テーマおっぱいの記事が登場することがあればそこで心ゆくまで語るから今はお口ミッフィーする。

つーか何回おっぱい連呼するの私。

エアリスの公式ビジュアル知らない方はあとでググってみてくだちゃい。

もちろんビジュアルだけじゃないんだよ、エアリスの可愛いところはな!

22歳でありながらある時はもっと年上のお姉さんみたいであり、またある時はもっとあどけない年頃の女の子みたいにもなる、その幅広さもたまらないんだ。

神秘的であり、無邪気でもある。

ゲームでその要素が同居してるタイプの女の子キャラに出会ったことがなかった当時中学生のミヤタス、えっなにこの可愛いヒロインは!と瞬殺でイエスフォーリンラブ。

デート1回を報酬にボディーガードしてとか言ってくるんやで?そんな可愛すぎる依頼、ふたつ返事で受けないと男がすたるじゃろ?!

いつでも素直で、口調はすごく女の子らしくて、恋に積極的なところも素晴らしいね!

おかげさまで完全にエアリスに惚れてたうちの主人公クラウドはあらゆる会話や行動でエアリス推しの選択肢を選び続けてました。笑

そうやって好感度を積み重ねていくとね、ゴールドソーサーっていうこの世界の遊園地でついに観覧車ツーショットデートが発生するんですわ。

もうここの会話イベント、直前で切ったセーブデータ1個確保しといて何回も見たよね!(ガチ勢)

ある時期からは泣きながら何回も見返すことになったやつ……。


ある程度知っている方はいそうですが、そうですね、こんなに大好きな推しヒロインのエアリスは最後の旅には一緒に連れていけません……。

むしろ本編ディスク3枚のうち1枚目にしかいない。

ストーリー上避けられない形でのお別れを迎え、嘘だよ嘘だと言ってよ嫌だよ待ってよエアリスぅぅぅあああああ!!!と感情ぐちゃぐちゃになって涙で滲む画面を見ながらボス戦を終えたところでディスク1が終わる。

なんという鬼畜ゲー……。

あの絶望感は思い出すと今でも目の奥がじんじんする。

ゲームを続けていくと生き返る的な噂を希望に、悲しみを抱きながら頑張って進めたけど結論から言うとそれは単なる裏技なりバグであってエアリスは戻って来なかったよね……。


かくしてミヤタスの推しキャラが死ぬ確率は以降どんどんうなぎ登りに上がっていくのでありました、とさ!←

ちなみにエアリスは続編のアドベントチルドレン(フルCGのアニメ?映画?DVDが出ている)でリアルなCGになって登場したらとてつもない美人さんになってて拝み倒した。尊い……!

しかもCV坂本真綾ときたもんだ。俺得の極み大勝利フッフゥー!!




マジでこの記事エアリスの話しかしてなくて笑う。

余談だけど、このゲームにおけるメンズの推しはメインパーティーではなく敵のサブキャラです。

赤髪ロン毛に着崩しスーツの最高にかっこいいメンズがいてだな!

それはまた機会があったら喋るよ。


ゆるゲーマーなのにエッセイではよくゲームの話するねこの人は。笑

お相手は私、雅タスクでした!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ