表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Celestial sphere  作者: 一条 灯夜
【Gemini】 ~夜の始まり~
4/424

4

 近付いて気づいたが、一番近い灯りは屋内の火ではなく、屋外の火だった。

 家の前で焚き火を囲み、子ヤギを炙っている。働けなくなった老ヤギではなく子ヤギを絞めるあたり、なにかめでたいことでもあったんだろう。

 まあ、そんな住人の事情は、こっちには関係ないことだが。

 ……いや、関係あるか。

 他よりも良い食い物がある以上、この家の連中を殺して盗る。ヘロット風情が、人目に付く屋外で焚き火なんてして、浮かれているなんてもっての他。殺されても、そんな油断していたヤツが悪い。

 それがこの国の常識だ。


 立ち上がり、一足飛びに間合いを詰め、火の番をしている中年男の首に斬りかかる。中年男が俺に気付き、目が合った。直後、口をポカンと開けた中年男の首が宙を舞った。

 こういう場合、人はすぐには声を上げられない。素人は瞬時に危険に反応出来ないからだ。

 中年男から少し離れた場所にいる二人に狙いを変える。気配に気付いたのか、顔だけをこちらに向けた中年女は、さっきの中年男同様に硬直した。だから、そのまま気付いていない三人目――俺等と同じ位の歳の男の首と一緒に、二人まとめて突き徹して始末した。

 ひとり目の中年男の体が土の上に倒れる。同じ音が更に二つ続く。


 静寂は一瞬。

 微かな物音に、すぐに体勢を立て直す俺。

 一番近い家の扉が、ゆっくりと開けられ――。現れたのは、恐る恐る外の様子を窺った顔。戸口から突き出されたその顔を、真横から首を刈って切り落とす。骨の白さ、ピンク色の肉の間に微かに白い脂肪が見えた気がした。

 ただ、その光景はほんの刹那の事で、噴き出した血が辺りを染め、慣性に従って意思を無くした身体がドンと玄関の敷石に転がった。

 刃の血糊を、最後に斬った目の前の男の汚れていない背中の服で拭う。綺麗に首を刎ねたから、背中側は綺麗なもんだった。

 これで終わりか、と、呆気なさ過ぎる顛末を幾分つまらなく感じたが、そもそもが空腹を満たすのが目的で、殺しはあくまで手段だったか、と、思い直す。呆気なかろうが、もう狩りは終わりだ。

 焚き火の前へと戻り、子ヤギの前足を切り落として齧る。

 美味いな。肉が柔らかい。

 それに、塩と……生意気にも、香辛料も使っているのか? 少しだけのピリッとした辛味の刺激が堪らない。家捜しして金目の物を奪うのは後からで良いか、と、さっきの中年男が座っていた丸太に座り、本格的に食い始める。

 クルトとエーリヒはすぐに合流してこなかった。力量による序列を弁えているから。

 しかし、その代わりに――。

「アーベル!」

 ん? と、肩越しに振り返ってクルトを見れば、得意げな顔で「まだ一匹残ってたぞ!」と、叫んだ。

 バカが、大声を出しやがって、と、思ったものの、この村は不要な抵抗をして犠牲を出したくないのか、他の家々の明かりは消え、周囲はひっそりとしている。

 多少はっちゃけるのは、放っておいても問題なさそうだ。

 先に家の方でなにかしているのには気付いていたが、隠れていた――おそらくガキが老人だろうが――のをわざわざ引っ張り出さなくても良いだろうに。

 殺ったのか? と、目で訊けば、首を振ったクルトが右手でなにかを引き摺って来た。家の外に出された途端、ソイツは大声で泣き始めあがった。

「う、うわぁあああ!」

 クルトが髪を掴んで引き摺り出したのは、俺等よりも四歳ぐらい若そうな男のガキだった。縋るような目を向けてくるガキを一瞥し、喧しい泣き声に舌打ちをする。ガキと女の泣き声は嫌いだった。甲高い声が耳障りで。

「殺りたきゃ好きにしろ」

 俺は別に充分すぎるほど殺してきたので、次の青年隊への選別で漏れる可能性は無い。ギリギリのお前等が数を稼ぎたいなら好きにしろ、と、言外に示し、飯に戻る。

 しかし、さっきと比べると肉の味が不味くなった。

 ジジイババアなら、どうせ先もたいして残ってないし今後の生産性もないので構わないが、働き手の資源を減らすのはどちらかといえば不合理だと俺は思っている。それに、子供を殺すと面倒事になる確率が高い。

 泣き声に呼び寄せられ、義憤に駆られた若い衆が出て来る可能性が高いからだ。

 しかし、全部ひっくるめて考えてみても、誰かが子供を殺ろうとしているのを止めるほどのものでもない。敵が増えるなら食後の運動だし、奴隷の子供なんぞ間引いても次の季節になれば勝手に増える。いくらでも代えはきくからだ。


 しかし、この日はいつもと違っていた。

「動かないで」

 殺す前にガキを蹴って痛めつけて遊んでいるクルトとエーリヒの前に躍り出てきたのは、肩甲骨ほどの長さの髪を後頭部でまとめて尻尾みたいにしてる……痩せた女だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ