表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Celestial sphere  作者: 一条 灯夜
【Argo】 ~Canopus~
191/424

8

「この島は、攻められませんよ」

 キルクス達の船に乗り込んだ俺に、開口一番、キルクスがそう告げた。

 さっきの話から、アカイネメシス対策をしている島ということで、既に戦略目標から除外してはいたが、ついでなので、その理由を目で訊いてみた。

「内陸に、城塞都市があります。普段は必要最低限の維持兵しかいないようですが、いつでも使える状態になっているようです」

 まあ、港の守りから察するに、そういうことなんだろうな。

「内陸は、山地になっているのか?」

「広い島ですので、山もあれば平地もあります」

「山城か、どうか?」

 キルクスは、はぐらかす時は準備をしていない時だな、と、気付いた。

「すみません……そこまでは」

 まあ、攻めるべきじゃないと結論付けた後は、その後の偵察には力を抜いたんだろう。良くも悪くも切り替えの速さと狡猾さ、そして、不都合な事実を誤魔化す癖がアテーナイヱ人の特徴だな。

「ま、いい。攻めないという判断は支持するからな。ここに来たのは、二つ指示を出しとこうと思ってな」

 キルクスの表情が変わった。

「僕以外の人間も集めますか?」

「いや、お前だけで構わん。難しい話じゃない」

 しかし、キルクスは俺の難しい話じゃないというのを信用していないのか、やや引き攣った苦笑いを浮べた。

 まったく、と、嘆息してから俺は言った。

「この島のアヱギーナ人奴隷の購入は可能か?」

 俺の言いたいことを察したのか――いや、まだ様子見の顔だな、キルクスが笑みを浮かべつつも目を細めて訊き返してきた。

「奴隷の購入は可能ですが、それは、市場でですか?」

 ふん、と、皮肉を口の端に浮べて俺は答える。

「アヱギーナ人がうろつけるとしても、だ。ラケルデモン側に編入されている連中を、町の中枢の業務に当たらせるか?」

「いえ……」

「これから回る島で、出来るだけ過去に政務に従事したアヱギーナ人奴隷を買い取れ」

 ニッと、話の展開を察したキルクスが、さっきよりも嬉しそうに言ってきた。

「僕は、奴隷の開放によりドクシアディスさんたちの信頼を得ると同時に、不正を行っている島に対し、市民を敵に回さずに侵攻する正当な理由を手にいれらる……というわけですね?」

「その通りだ。が、買い取る奴隷の数は、この島以外ではドクシアディスと相談して数を調整しろよ」

「この島で僕に一任する理由は?」

 意外な部分――俺としては、すぐに分かると思っていた部分――を訊き返され、俺は目を瞬かせてから、なにを訊いてくるんだ? という顔で答えた。

「お前の発案にしておかないと、アヱギーナ人のガードが下がらないだろ。次の町からは、商談に同席させるんだしな。分かったら、とっとと動け」

 俺の返事に目を丸くしたキルクスだったが、なぜかすぐに破顔して答えてきた。

「意外と良い人なんですね、アーベル様は」

「あん?」

 どっかで聞いたことのある……しかし、まさかキルクスから言われるとは思っていなかった一言に、ついガラ悪く返してしまった。

 しかし、さっきの――多分、手柄と信頼を譲るような命令のせいか、キルクスの表情は変わらなかった。

「エレオノーレさんの言ですよ」

 俺は、もうキルクスの話を聞いていなかった。

 命令するべきことはしたからだ。


 今回の乗艦。二番艦へと戻り――とはいえ、今回の商談に同席できないし、あまり姿を見られるのも得策ではないので、船室で寝転がった。

 どこか、悶々とした気持ちを抱えたまま。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ