表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Celestial sphere  作者: 一条 灯夜
【Gemini】 ~Propus~
17/424

4

 短い時間ではあるが、二度寝して起きると午後になっていた。

 持ってきた物で簡単に食事を取った後で――結局、変な時間に襲撃しようとしたこのバカ女のせいで料理するような気分にはなれなかった――歩き始めると、まるでそれを待っていたかのように女が話しかけてきた。

「美しいとは、その、どういう意味だ?」

 今は美しくもなんとも無い粘着質な視線に辟易する。

 ったく、口が滑ったな、どうにも喧しい。なにか、変な誤解をしたのか? 美しいは美しいという形容詞だろうに。奴隷というモノは、言葉さえきちんと話せないのか?

 殺すまではしなくとも、喉を握り潰して口を利けなくしてやろうかと、半ば本気で考えながら、適当に話題を――女の逆鱗に触れそうな内容を思いついたので、話を逸らしてみる。

「そういえば、俺が襲った家の事情に詳しいようだが、ガキか男のどれかに気があったのか?」

 立場を思い出したのか、キッとつりあがった女の目尻。

 だがしかし、表情はすぐに沈み、一拍だけ間を置いてから女は弱く首を振って答えた。

「私は、あの村の生まれじゃない。むしろ、嫌われていたと思う」

 ……ん?

 流れ的に、おかしくないか?

 女の行動の理由が、分からなくなった。俺としては、若い男のどっちかに気があったか、村の腕自慢が子供の悲鳴で飛び出したとか、そういう理由を思い描いていたんだが。

「お前が俺に食って掛かる理由はなんだ? 嫌われてたんなら、アイツ等が死んで胸がスッとするはずだろう?」

 足を止め、女ときちんと正面で向かい合って尋ねてみる。

 敵と言えなくても、味方じゃない人間が死んだなら喜んで然るべきだ。嫌われていたなら、飢饉でもおきれば真っ先に口減らしで殺されるだろうに。

 なのにこの女は、そんな嫌われていた家の人間を殺してやった俺を怒っている。明らかに変な思考だろうが。

「ん……。そういうのじゃないんだ。それに、嫌われているといっても、特になにかされたわけでもないし。うん、好きでも嫌いでもなかった、のかもな」

 話が自己完結してしまったのか、どこか達観したような、黄昏た表情をする女。

「好かれてもいない他人の事で、よくもそんなに感情的になれたものだ」

 呆れを隠さない口調で俺が言い捨てる。

 ただ、それが気に障ったのか、女はムッとした顔で詰め寄ってきた。

「貴方は、仲間の死を悲しいと思わないのか?」

 問われて、コイツに殺された二匹のことを今になってようやく思い出した。そういえば、そんなのもいたっけ。ああ、あと、俺が殺した青年隊の五匹もいたか。

 それが、現実を悲観したりこの女を怨む理由になるか? ……いや、無理だな。どうとも思えない。

 なにも浮かばなかったが、なにも言わないわけにもいかない空気だったので、腕組みして丁度良い台詞を考えてみる。やはり、これにしか収束しない気がした。

「弱いのが悪い、以上」

「分からない人だな」

 聞こえないように吐いた女の溜息は、腹を立てる気分じゃなかったので見逃してやる。

「そうか? 行動原理は単純なつもりなんだがな」

 敵を殺す。気に入らないやつを殺す。欲しいものを奪い取る。俺の日常なんてそんなものだ。複雑に考えるとか、なにが楽しいんだか。そんなのは、きっと、哲学者のように人生を斜に構えた連中なんだろう。もしくは宗教家のように頭のおかしな人間だ。

「あっ!」

 肩を竦めた俺に、女の驚いた声が重なった。

「ん?」

 小首を傾げて見せると、少し気恥ずかしそうな顔をされた。

「貴方の名前は?」

 随分と今更だな、と、思ったが、そもそも俺もこの女の名前を知らないことを今気付いた。まあ、知ったところで意味も無いが、いつまでも呼び名が無いんじゃ不便か、お互いに。

「俺はアーベル。アーベル・アギオスだ」

 言った後で……家族名から氏族について気付かれるか? と、少しの不安が頭を過ぎったが、能天気な声で復唱している女を見て、そこまで深読みした自分がバカらしくなった。

 お前は? と、顎でしゃくって促すと、女は真っ直ぐな声で宣言するように言った。

「エレオノーレ、家族名は、無い」

 家族名が無いって……国家反逆者の氏族かなんかか? いや、そもそも奴隷に家族名は不要だし、自然となくなっていったのか? ……まあ、どうでもいいか、家柄なんて。所詮奴隷に落ちぶれる程度の血族なんだ。祖先は名を残せもしないろくでなしだっただろう。

 改めてよろしく、と、差し出された女の手を無視して歩き始める。

 これまでとは少し別の温度の女の視線が、背中に突き刺さっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ