表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シンクレア  作者: 末永璃星
1/4

ようこそこの世界へ

広々とした街道は一片の埃もなく、まだ点灯されていない街灯がゆらゆらと微光を漏らす。店舗の窓越しには、豪華な人形や複雑に作られた時計が映っていた。夕暮れ時、時間が一瞬、静止したかのように感じられた。


彼女は一人、その広大な街道に立ち続けていた。


...


少女の瞼が開き、窓から吹き込む風が白いカーテンを静かに揺らす。身を起こすと、彼女は自身が何とも言えぬ容器の中にいることに気づく。その容器は、周囲の何気ない日常を纏う部屋とは違和感を醸し出していた。


黄色い瞳と茶色の髪が少女を特徴づけていた。


扉が開き、空間に一人の女性が姿を現す。ピンクの髪に蒼色の瞳を持つ彼女は、どこか大人びていながらも少女のような天真爛漫さを帯びていた。二十余りの年月を重ね、その身に纏う服装は凛とした美しさを放っていた。


「目覚めたか、ユウネ。さて、何と言おうか......何はともあれ、ようこそこの世界へ、ユウネ!」彼女の声は溢れんばかりの熱意に満ちていた。


だが、ユウネはただそこに坐り込んで、静かに彼女を見つめていた。


「思ったより静かな子ね、ユウネ。」


「ユウネ?」美しい顔立ちの少女が、ようやく小さな声で尋ねる。


「そうよ!ユウネ・シンクレア、それがあなたの名前よ。あ、私の名前はセレスト·シンクレア、あなたを創り出した者なの。」彼女の笑顔は、何度も鍛え上げられたかのように見え、変わることなく完璧に美しく輝いていた。


「創った?」静かな声で問う。


「創った?」ユウネは表情を変えず、その声は湖面を撫でる風のように、それでいて一筋の冷たい疑問を込めて問うた。


「私のこと、お母さんと呼んでいいわよ!」


「お母さん...」


「そうよ、上手ね。」セレストはユウネの頭を軽く叩いた。しかし、それは子を撫でる手つきというよりも、埃を払い落とすような仕草であった。


街道へと続く道を手を引かれて進むユウネ。道路は広々と広がり、清潔さが際立っており、その一部でも、風が一片の埃を運んでくることは許されない。夕闇が迫る中、街の光景は夢の中の世界のように揺らめき、現実から切り離されたかのような感覚を呼び起こす。


「ようこそ、ハーロウの町へ、ユウネ。」セレストの笑みは少し静かになっていたが、それは代わりに包み込むような暖かさを醸し出していた。


手を握りしめ、遠くから見れば、二人はまるで親しい姉妹のように映るだろう。


セレストは微笑みながら、ショーウィンドウ越しのマネキンや美しく装飾されたケーキを指差す。その大声の笑い声と共に、この町の物語が彼女から語られていく。


セレストは微笑みながら、ショーウィンドウを通じて見えるマネキンや、装飾されたケーキの模型を指差す。彼女の口からはこの町の物語が次々と滔々と語られ、その声は静かな夕暮れの街に響き渡る。


町には様々な店が軒を連ねていたが、どれも営業をしているようには見えなかった。町には二人だけがいるかのようだった。そして、夜が訪れる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ