恋愛は火属性な気がする。
(・3・)〈よし、unityもジャンク(※愛用のパソコンの名前です)にインストールしたし、ゲームを作るぞーーー!!
って事で、早速少しいじってみました。どうやら3Dと2Dのゲームを作る事が出来るみたいです。
とりあえず、いきなり3Dは難易度が高い気がするので、まずは2Dゲーム制作にチャレンジしてみようと思います。
ジャンルは……RPGっぽいものにチャレンジするつもりです。
その中で決まっている事としては、現在絶賛開発中のノベルギルドにおいて投稿された作品をアイテムとして登場させよう!!
という事なのですが、現在開発中のノベルギルドでは、投稿された作品を五つの項目で評価出来るようになっておりまして……
例)
タイトル:斬られ役、異世界を征く!!
ジャンル:コメディー
評価人数:1人
評価項目
①ストーリー展開 合計★5 平均★5
②キャラクター 合計★4 平均★4
③誤字脱字 合計★3 平均★3
④設定・世界観 合計★4 平均★4
⑤(作者が自由に設定) 合計★5 平均★5
※★は0〜6の6段階評価となっております。
みたいな感じなのですが、これを利用して……
タイトル:斬られ役、異世界を征く!!
ジャンル:コメディー →△△属性
評価人数:1人
評価項目
①ストーリー展開 →攻撃力 +○○
②キャラクター →防御力 +○○
③誤字脱字 →魔力 +○○
④設定・世界観 →素早さ +○○
⑤(作者が自由に設定) →運 +○○
みたいな感じにして装備アイテムとして登場させようという試みです。○○の部分は各評価項目の★の合計値あるいは平均値にしようと思っています。
で、属性は作品のジャンルによって決まると。
ちなみにノベルギルドで用意させて頂いたジャンルとしては、
ファンタジー・現代・SF・ミステリー・ホラー・コメディー・恋愛・時代小説・(詩&童話)・エッセイ・BL/GL・その他
があるのですが……
(・3・)〈恋愛って火属性っぽくないですか!? いや、燃え上がるような恋とか言うし(笑)
他も当てはめてみましょうか。
ファンタジー → 光属性 ※何かと光に包まれる描写がある気がする!!
現代 → 無属性 ※なんとなく……だって特徴が『無』いんだもん(←オイ)
SF → 雷属性 ※何か機械が一杯出てくる、機械を動かすには電気!!
ミステリー → 闇属性 ※闇の中の真実を探せーい!!
ホラー → 闇属性 ※説明不用!! 逆に闇以外に何があると?(笑)
コメディー → 風属性 ※『空気を読む』、『場の空気を作る』的な?
恋愛 → 火属性 ※燃える恋心的な?
時代小説 → 地属性 ※歴史はその『土地』に刻まれるから……無理ある?(笑)
詩&童話 → 風属性 ※詩って何か風感無いすか!? 風感!!
エッセイ → 無属性 ※ノンジャンル→無属性
BL/GL → 水属性 ※『水をやって』薔薇とか百合を育てるのです。
その他 → 無属性 ※ノンジャンル→無属性
(・3・)〈みたいな感じなんですけど、どうすかね? 無理ある?(笑)