表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空の存在  作者: 進道勇気
69/215

嘘の話

嘘をつくのは悪いことだ。

嘘はついてはいけない。

嘘をついてはいけない。

嘘とは、身を滅ぼす時ともある。

嘘をついてはいけない場所の話。


「僕はさ、嘘をついたことがないんだ。すごいでしょう?だから嘘の塔に呼ばれたんだ」


嘘の塔は嘘をつかなかったものが呼ばれる。


嘘をついたことのない僕は、呼ばれた。

て、嘘なんだけどね。

嘘しかついたことない。

というか、嘘をつかないなんて、なくない?

嘘だって必要な時はある。


僕は嘘の塔へとつく。

呼ばれたのは本当。

けど。



嘘の塔。

嘘のもの。

ローブを着た女性がいる。


「嘘の塔へと呼ばれた理由はわかりますか?」


もちろんわかる。


「僕は大嘘つきです。でも、嘘も必要と思い、僕は嘘をついてきました。正直なんて、よくないですよ」


「なるほど…」


何かかかれてる。

まあいいや。

あれでしょ。

よくある。

僕は消されちゃうとか。

あるよね?

でもいいんだ。

嘘をついてはいけないなんて間違ってる。


僕は自分の勝手にしゃべる。


「嘘をつかないなんてよくないです。嘘をつくことで身を守れます。僕は嘘をつくことも大事と思います」


女性は、僕の話にうなずく。


「そうですか。あなたは…」


連れてかれて、終わりってとこかな。

まあいいや。

それもありだ。


女性は、笑う。


「では、あなたは嘘の塔の仕事社員として採用です」


「!?え………?え?」


あれー?

ここは終わりです!

とかじゃ。

あ!これは嘘だな。

あれだろ?実は嘘でーすとか。


女性はこちらへと来る。


「そう!あなたは私たち嘘の塔のものと同じです。そうなんです。言われたことをそのままよりも考えて動く!それが必要なのです!」


あれ?


「あの、これは嘘じゃ………?」


「嘘の塔のものは全てこの場所に疑問を持ち、考えている人たちの場所です」


僕は、どうやら。

本当に嘘をついてきてよかったかもしれない。

この場所に疑問?とか、何かしら思って。


嘘の塔へ。

少女がやってきた。


僕があれから、このローブ着て、生きてくことになるとは。

まあ、そういうこと………あるのかな。


「嘘の塔ってなんですか?」


小さな少女は質問してくる。

とても好奇心のある女の子のようだ。

僕は嘘はつかずに答える。


「この場所で本当にそうなのかなって考えた人たちの集まる所です」


「そうなのかな…ですか?」


僕はにこりとする。


「うん、でも。ほら、ここのルール見ましたよね?」


「嘘をつくとだめ…ですか?」


「はい。なので、嘘はつかないようにした方が安全ですね」


と、小さな少女を見送る。


僕は嘘の塔にいる。

そう、嘘の塔だけが考えることを許された場所…みたいだ。


僕はまあ、危なかったのかもしれない。

嘘の塔にもしも、呼ばれなかったら。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ